もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

どうでもいいはなし

2021-04-09 19:15:08 | 🍏日記



① 「だあれ、ここにこんな物おいて・・・」
「このタオル誰の、ちゃんとしまって・・・」
「新聞読みっぱなし ちゃんとかたずけて・・・」
と家族間で 些細な事注意をされます。 度重なるとうるさいなあという気持ちが出てきます。

こんな時 おちょやんの
  「かんにん」
がいいなあという話になりました。
堪忍・・・耐え忍ぶことにしたくなーい。「かんにん」で許してもらいましょう。


② マスク忘れが多い私。
 何か罰を与えなきゃ治らないということで 
 「夕飯の時の ビール抜き」の罰。
 ひと月ほどたちますが まだ効果ありです。 


③ 次は 数字の話。
 数日前 東京のコロナ感染者は 「555人」ぞろ目でした。
 これはうれしくないですね。
 
 火曜日、新宿御苑の帰りの 電車の中で スマホのヘルスケアの歩数を見たら なんとぴったり
 「10000歩」

 イオンのポイントがたまって WAONポイントに交換し使った残りが
 「444ポイント」・・・ぞろ目でした。
 レシートで 「777」のぞろ目が並んだこともありました。
 これは よりうれしい。

 こういう数字遊びは好きですねえ。