もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

やっと解決~パソコントラブル

2021-06-12 11:51:24 | 💻パソコン・スマホ


今週は まるまる一週間。パソコンと格闘週間でした。
この大きなチェックマーク、邪魔だと思いませんか?

検索しても何かわかりません。
どうにもならず 昨夜 Dynabook有料サポートへ 再々度 Web申し込みしました。


早速 今朝9時過ぎに 昨日のサポートをしてくださった方から 電話がありました。
再度見てくださり OneDriveに関しては同期しないようになっていて問題ない。
「このマークは ノートン365のバックアップ機能がオンになっているからでしょう。
ノートンに相談するか ネット検索で バックアップ削除などの記事を参考にしてみてください。」
という回答でした。

ノートンを見たら 写真がバックアップする状態になっていたので削除したら
あっという間に あの大きな緑のチェックマークが消えました。
トップの慌てて撮った写真・・・マークが消えている途中です。
またゴミ箱に舞い戻っていた写真なども すっきり消えていました。

こうしてみると どこも クラウドにバックアップさせ 容量が足りなくなったら 
課金させようという考えなんですね。
シニアにとっては昔のようにシンプルが いい。 無用の長物です。


そういえば 昨日はパソコンにとって 早速のおせっかい があったんですよ。
よく 「更新して シャットダウンまたは再起動」が出ますね。
その後、 タスクバーに 「雲のマーク 29℃ 曇り」が出ていました。
クリックすると 「パーソナライズ設定」…ニュースなどが出てきたり 
何か新しいサイトへ誘導するみたい。
早速 無効にしました。

いらないプレゼントは 結構ですという心境です。

  でも 1回分の料金で  3回も付き合ってくださった 
  Dynabook有料サポートの方々には感謝です。