もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

電子ピアノの修理

2022-11-07 21:00:35 | 生活いろいろ
ピアノの内部 初めて見ました。

夏頃から 電子ピアノのある黒鍵が 強く押さないと音が出ないようになっていました。
そのうち もう一か所も怪しくなってきました。
修理を依頼しました。延長保証に入っていたので 自己負担なしで終わりそうなお話でした。

今日、修理に来てくださいました。
鍵盤の奥の方にあるテープ様のものが ずれていました。この写真では見えませんが。
今年は 湿気が多かったのか同じような故障が 多々あるそうです。

この招動テープと言うのをすべて 交換されました。
この間 2時間近く、大変細かい作業です。

終わった後弾いてみたら なんだか軽やかな気がします。
全体に鍵盤が重くなっていたみたいです。
この電子ピアノは 普通のピアノと同じ、木製の鍵盤です。

いつまでも上達しない 超初心者のレベルですが これもブログと同じ 老化防止の対策です。
練習も10分程度ですが 結構楽しいものです。