もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

ガウディとサグラダ・ファミリア展

2023-07-16 19:08:33 | 🚙お出かけ
連日の厳しい暑さですが 昨日国立近代美術館で開催されている 
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を見に行きました。
有名なサグラダ・ファミリアですが 実際に見たことはありません。





サグラダファミリアは「聖なる家族」と言う意味で 貧しい人々の大聖堂として知られている
と言うのも知りませんでした。
正式名称は 「Temple Expiatori dela Sagrada Familia」と言うそうです。
Expiatori (贖罪)と言う言葉が入れられているのは 莫大な建設費用のため、少額献金のシステムで
貧しい人々がさらなる犠牲を払わされるのでこの言葉が入れられたそうです。

初めの方は ガウディの若い頃の建物の図など展示されていましたが 細かく素晴らしいものでした。


サグラダ・ファミリアの軌跡では 撮影OKでしたが カメラは預けておりほとんど写していません。

模型です。 


完成予想図です。



下記のサイトは 写真もきれいで 参考になります。
ガウディはいかにしてサグラダ・ファミリア聖堂をつくったのか。
東京国立近代美術館でその創造の源泉をたどる

久しぶりの美術館、なかなかいい経験で 楽しめますが やはり疲れます。