もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

大池の紅葉

2022-11-13 15:56:57 | 🍏日記
千葉動物公園に隣接して 大池が あります。
モミジの赤い色が写った池には カモたちが元気に泳いでいました。






何本も手を広げたような木です。


ブラシの木が 青空に向かって・・・・・

秋の動物たち

2022-11-12 15:31:48 | 🍏日記
芭蕉の句に
  「秋深き 隣は何を する人ぞ」
あります。

そこからちょっと知恵をお借りして 「秋深し 何を思う 〇〇ぞ」
と 選んでみた 千葉動物公園の動物たちです。


ニシゴリラ・・・「君たち何見てるんだよ。」って感じで 顔をそむけてます。


チーター君、「今日は走りません、物思いにふけってるんです。」


何時もは寝ているライオン君 「今日はちびっ子たちがたくさんいるので 顔を見せてやるよ。」


小粒で可愛い マンマミーア君。「何見てるの?」



シマウマ君 静かに物思いにふけっています。


フラミンゴたち 「世の中どうなってんだろうね。」と会談中。


「考えたってしょうがない、僕は食べるよ、飲むよ。」


おしまいは この動物園の人気者 レッサーパンダ君です。
お昼寝中でした。

夕焼け~ワイン~コールスロー

2022-11-10 19:34:18 | 🍏日記
このところ いいお天気が続いています。
ただ乾燥しすぎのようですね。

今日も 夕方は きれいな空でした。


木の隙間から見える 夕焼けの空もきれいでした。木の隙間がもっと大きければよかったけれど。

      
先日 コンビニで 日本のワインを見つけました。
値段がついていないので尋ねたら 普段買うのよりちょと高め。
思い切って買いました。
なかなか美味しいワインでした。

       
今日の夕飯は 鯵(小麦粉をつけ シンプルに揚げるだけ) きんぴらごぼう。
朝採りのキャベツがありました。簡単メニューにいつもやる塩昆布がなかったのでレシピ検索。
キューピーの コールスローの基本レシピ を参考にしました。
キャベツ、ニンジンは塩水につけ 水分をしっかりとるのがコツでした。
味付けは マヨネーズ、酢、砂糖です。カボスを絞ったのが合ってました。
家族に好評でした。 写真はサイトからお借りしました。
 
    
     


皆既月食です

2022-11-08 21:35:08 | 🍏日記

今日は皆既月食。
それも天王星食も見られるという442年ぶりの珍しい皆既月食だそうです。

時々 月食の様子を見ましたが 写真は 難しそうであきらめました。
日食と違って 真っ暗にはならず 赤い月が見られますね。

月食の様子はネットで皆さんの素晴らしい写真で楽しみむことにしましょう。



電子ピアノの修理

2022-11-07 21:00:35 | 生活いろいろ
ピアノの内部 初めて見ました。

夏頃から 電子ピアノのある黒鍵が 強く押さないと音が出ないようになっていました。
そのうち もう一か所も怪しくなってきました。
修理を依頼しました。延長保証に入っていたので 自己負担なしで終わりそうなお話でした。

今日、修理に来てくださいました。
鍵盤の奥の方にあるテープ様のものが ずれていました。この写真では見えませんが。
今年は 湿気が多かったのか同じような故障が 多々あるそうです。

この招動テープと言うのをすべて 交換されました。
この間 2時間近く、大変細かい作業です。

終わった後弾いてみたら なんだか軽やかな気がします。
全体に鍵盤が重くなっていたみたいです。
この電子ピアノは 普通のピアノと同じ、木製の鍵盤です。

いつまでも上達しない 超初心者のレベルですが これもブログと同じ 老化防止の対策です。
練習も10分程度ですが 結構楽しいものです。



マウンテンバイクのレース

2022-11-05 19:44:42 | 🍏日記
図書館へ行きがてら カメラを持って 近くの千葉公園へ散歩に行きました。
いつもと違って 人が多く、 キッチンカーもたくさん並んでいます。
何か イベントがあるようです。

マウンテンバイクに乗った人たちが 坂をどんどん降りてきます。



予選のタイムレースが行われるようで スタート点近くに どんどん集まってきます。

30秒間隔でスタートしていきます。

短い距離なので 1分前後で ゴールしてきます。これは連写で撮りました。


お隣のグランドでは 子供たちが走っています。


グランド外で子供たちにあったので お話を聞いていたら 福島から来たと言ってました。
そんな大きな規模なんだ。

その後 彼らの自転車だけが 横たわっていました。
キッチンカーの方へ行ったのかな?


明日もあるようです。


タスクバーの表示が消えた

2022-11-04 17:12:26 | 💻パソコン・スマホ


先ほどパソコンを開いたら パソコンの一番下の スタートボタンのあるバーに 
いつものような表示がでません。
このバーは タスクバーっていうのでした。
これじゃ、いろんなソフトが開けません。
メールなんか見られません。ブログは上にあるバーから見に行けるかな?

  ありゃ、困った。

一度切って またつけて見ましたが ダメ。

再起動したらいいかも。

ちょっと時間のかかる再起動でしたが 

     

現れました。

ほっと一安心です。
こういううトラブルがあるといつもドキドキです。






京成バラ園へ

2022-11-03 11:19:35 | 🍏日記
秋バラのイベントが行われている京成バラ園。
平日でも結構お客さんがいます。

「愛のガセボ」桂由美さんがプロヂュースされたそうです。
鐘を鳴らして記念撮影する方が たくさんです。

お花で飾られたメリーゴーランド。このときはお休みでした。
お姫様気分になれるかしら。


実習をお休みしたので 講評に持っていく写真を撮ろうと出かけたのですが 目標は未達成。
バラは 谷津のバラ園より きれいです。







途中、休憩して食べた バラ&ラズベリーのジェラードです。美味しかった。


2022年11月カレンダー

2022-11-01 15:12:42 | 🌸カレンダー
今月のカレンダーです。
GAHAGさんの画像、「文化の日」に出ていました。
五重塔や鳥居、富士山、家紋など 日本風のものがたくさんです。


今回のカレンダーは 先週の水曜日に送りました。
水、木、金と3日目の 28日水曜日には着くと思っていました。
ところが 九州の妹から 昨日 31日(月曜日)に着いたとまずメールがありました。
今は 土、日 配達しないのは知っていましたが 運が悪く 6日間もかかったのです。
早めに投かんしたので 11月には間に合ったのですが。

段々日本の郵便事情も変わってきています。
                  

FIFAワールドカップカタール大会の日本代表のメンバーが発表されました。
記念にネットの画像をお借りします。