撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

箱根登山鉄道 強羅(2019.7.7) モハ103 撮影会 角型方向板

2019年07月08日 23時27分23秒 | 中小私鉄
7/7に、箱根登山鉄道 強羅駅で引退記念ツアーのイベント満載コースの一環で、モハ103に角型方向版が掲出された様子です。
掲出された角型方向版には、昨日の並びの際にも紹介した小田原行きの他、箱根湯本行き、強羅行きなどが掲出されていました。
イベント用のヘッドマークの掲出も良いのですが、昭和の車両にはシンプルな定期運用で使用されるものが似合っていると思います。

1枚目は、強羅行きを箱根湯本行きに変更したモハ103です。
2枚の方向板が同時に写る瞬間はごく僅かしかなく、たまたま上手いタイミングで撮れました。



2枚目は、強羅行きを掲出するモハ103です。



3枚目は、箱根湯本行きを掲出するモハ103です。



4枚目は、小田原行きを掲出するモハ103です。
2006年以前は箱根登山鉄道の車両が小田原まで乗り入れていたので、その頃に使用されていたものを思います。