撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

JR西日本 我孫子町(2012.4.1) 103系、381系 並び

2022年04月12日 22時31分46秒 | JR各社
10年前にJR西日本 阪和線 我孫子町駅で103系と381系の旧国鉄車両の並びを撮りました。
1枚目の左側は我孫子町駅に到着したクハ103形の普通 和歌山行き、右側は我孫子町駅を通過するクハ381形の特急 くろしお 天王寺行きと思われます。
クハ103形は、大型ライトから通称ブタ鼻と呼ばれたシールドビーム化改造された原形に近いタイプです。



2枚目は後追いで、長居駅に向かうクロ380形と思われます。



この頃の阪和線は旧国鉄車両が幅をきかせていました。
車番が記録していなかっただけでなく、JRの車両形式には疎いので誤って表記していたら申し訳ございません。