★ Nori's Handmade ★

布グッズ・料理・お菓子・折り紙工作など手作りいっぱい。

Yシャツの型紙作りました

2009-01-10 | Handmade 子供服

今日は、ライ&カナがリビングですごろくゲームをしてる間に、
私は子供たちを横目に見ながら、ダイニングテーブルで
ライのYシャツの型紙を製図しました!!




なぜYシャツかと言うと…
春に友人の披露宴に参加するため
ライカナのフォーマル服を秋から作っています

ライのベスト&ズボン、カナのドレスやバッグは
秋に型紙製図して安い布を買って作って
だいぶできましたが(また後ほど途中経過載せます)
ライのYシャツを買おうか作ろうか悩み中でした。
しかしせっかくハンドメイドするなら、作れない靴と靴下以外、
オールハンドメイドにしたいしYシャツも作ることに!

買えばネクタイ付きで2000円ぐらいするし、
ネクタイはもらいもののチビフォーマルのリボンネクタイ
みたいなのを開いてリメイクしてネクタイ作ったし、
Yシャツも安い布買えば500円ぐらいで
作れそうなので作ることに!
(作る方が高くつくなら買うし、ちゃんと計算しましたよ


子供服の本(子供ブティック↓)は90~120が多いし、
色々な季節のが10冊ぐらいありますが
男の子服が少ないためもう買ってません
(最近はコットンタイム派)
その10冊ぐらいをペラペラ…
Yシャツを探してたらありました

2005年春号!ネクタイは作ったからYシャツだけ!

しかし型紙がついてなーい
だから製図するしかありません!





これを見て
包装紙の裏に製図してカットしました!

 

20分ぐらいでできました。

さて安い布をネットで注文したので
届いたら作り始めようかな。
いつできるかはわからないから気長にお待ちくださいな。


大きな7段本棚 *DIY

2009-01-10 | Handmade その他

我が家の本棚には絵本がいっぱい
子供たちがオムツをしてたチビちゃいときは
広いリビングダイニングに絵本もおもちゃも
置いてあったけど、リビングはすっきりさせたいから、
半年ぐらい前に、リビング隣接の和室を子供部屋にして
絵本やおもちゃを大移動

ミニ床の間があって、そこを使わないから本棚置き場に
カラーボックスがちょうど入るサイズなんです!!
半年ぐらい前、カラーボックスを裏で金具で留めて、
こんな感じに主人が作ってくれました。





私が小さいときの図鑑とか本とかたくさん!
半分ぐらいは実家からの昔のものや
ご近所さんにいただいた絵本。 



図鑑とか買わなくていいから助かります。


収納が少ない家だし、カラーボックスの上がまだ空いてて、
さらに二つカラーボックスと金具をホームセンターで買って
主人に組み立ててもらいました!
出来上がったのがこちら!





じゃーん 7段の大きな本棚

上の方は、踏み台に乗らないと小柄の私は届かないわ

上の隙間は1cm開くか開かないかのジャストサイズ
1cmでも高ければ入りませんでした!
(もちろん高さを測ってからカラーボックス買いに行きましたが)

地震があっても上がギリギリだから倒れず途中で止まるし、
前みたいに耐震棒をしなくても大丈夫。
激しく揺れたら絵本は落ちるだろうけど

絵本は取り出しやすいように今まで通り下の方に。
上にはカラーボックス用収納ボックスを
入れて軽いものの収納にしようと思います。


この和室には来年の今頃、二人の学習机を置く予定です。
ライが来年1年生、カナは年長ですが、1年違いだし、
一緒におそろいのを買って並べて置く予定

子供部屋(今はミシン部屋、PC部屋、物置部屋になってます)
もあるけどリビングから離れてるし、
和室だとふすまを開けておいたらキッチンからも見える
お母さんと会話もしながら勉強もできるし、
様子もわかるし、子供部屋として離れたところに
学習机をおいても結局はよくいる
リビングダイニングのテーブルで勉強しそうなので、
小学生のうちは和室に学習机を置くことにしました


コーヒーアイシングパンなど

2009-01-10 | パン・ピザなどHBの物

先日作ったパン。



コーヒーアイシングパン

平たくしたパン生地に、インスタントコーヒーと
粉砂糖を混ぜたものを塗ってロールにして、
切ってパウンド型に入れて焼きました!

その上にコーヒーアイシング
(ロールした粉砂糖&コーヒーの残りを水で溶いた物)を
かけてちょっとリッチな感じのパンに!!

この日は「揚げないカレーパン」と
お馴染みのシナモンロールも!

カレーを包んで牛乳に浸してから
パン粉をまぶして、二次発酵!
そして焼きます。揚げないからヘルシー。
でもいつも中身が出て・・大出血状態


あとは2008年に作ったパン色々です(記録のために)


 

さつまいもパン


さつまいものペーストを練りこんでゴマをふって焼きました。

ペーストは、さつまいもをレンジで蒸して
牛乳、砂糖を入れて軟らかくしたもの。

 

 

ライ麦パンの卵サンド

ライの誕生日に母から「ライ麦粉」をもらいました
使ってなかったから食パンを焼いてサンドイッチに!




リンゴジャムの練りこみパン

手作りリンゴジャムを練りこんでパウンド型で焼きました。


やっぱり焼きたては美味しい~!!
 


ぜんざい

2009-01-10 | 手作りおやつ&スイーツ

主人のリクエストで数日前、ぜんざいを作りました。


焼いたお餅を入れて。

作ったお餅や、お隣りさんからいただいた
切り餅で冷凍がたくさんでした!


我が家では

お雑煮

きな粉餅

砂糖醤油の海苔巻き

お餅巾着
(あげにお餅を詰めて
巾着にして鍋に入れました)

餡餅
(お餅つきのときに
作ったのを解凍)

まだもう少し冷凍に残っているので
どうやって食べようか考え中。


ミシンコーナー

2009-01-08 | Handmade その他

今日から三学期も始まりました。
冬休み、あっという間でした。
子供たちはサンタさんにもらったボードゲームなどで
遊んだり、廊下でボウリングをしたりして
いつも二人仲良く遊んでいました。



先日、実家まで、私とライ&カナで初めて
歩いて行きました(徒歩片道25分)
その日、突然散歩をしようと思いついて
行ったので母が用事で出かける直前で
30分ぐらい居てトンボ帰りでした
(目的は散歩だったし)



クリスマス、お餅つき、お正月…と
色々あった冬休みでした



二人が幼稚園へ行きましたが、なかなか私一人で
のんびりハンドメイドって訳にいかない
状況でバタバタしております

 

未UPの物がまだまだたまってるので
またまとめてUPです

 

いつもお返事が遅くなってますが、
コメントありがとうございます。
皆様のコメントが励みになってます。

またみなさんのブログも訪問しますね~。


 

 * * *  * * *  * * *  * * *  * * *

 

我が家のミシンコーナーです。
(以前に下書きしたまま忘れてました



我が家のミシン部屋=物置き部屋 →将来の子供部屋

手前には色々物が置いてあるので
きちんと整理しないと人を入れられません



机・・・実家からもらった昭和30年代のレトロな机。

そこにミシン道具を置いています。
(レトロな机は母が祖母宅に居たときに使ってたものです。)

カバーがしてありますが、ミシンが2つあります。
左側が普通のミシン、


ミシンカバーは作りました。
長方形の布にレースやはぎれを縫いつけただけ!


↑普通のミシン。


↓ロックミシン(端かがり専用ミシン)

 

ロックミシンについて詳しいことはこちらの記事で。

ロックミシンがあると端かがりがきれいになるし
必需品なんです。

ミシンとロックミシンは6年前に結婚したときの
嫁入り道具として両親に買ってもらいました。
他には嫁入り道具なかったけど、
ミシンは大活躍してて本当有難かったです。

左の2段の棚にはひもやテープ、ゴム、モチーフ、
ファスナーなど小物いっぱい。
その上のお菓子の缶には糸が色々。
円い小物ケースはリサイクルです。

机の下には3段の衣装ケースを横にして
その中に布の在庫がたくさん!!
机の横側から出してます。

そして写真では隠れてるけどミシンの裏に
プーさんの布の缶があります!
これは糸や布くず入れですが元は何だと思いますか?

 

 


前にもトピック立てたのでご存知の方もいるでしょうけど
赤ちゃんのミルク缶です。布を貼りました。
赤ちゃん時代はコロコロにして遊ばせてました。
使わなくなったのでゴミ箱に

 

イスもレトロ。祖母のミシンのいすです。
祖母はもうミシンは使わないけど
足踏みミシンがありました。



祖母は若い頃家庭科の先生をしていたので
洋裁の基礎は知ってるし7、8年前に、
服作りも少し習いました。


みなさまのハンドメイドコーナーぜひ拝見したいです。
きっとすてきなんだろうなぁ!!


焼かない焼いも

2009-01-05 | 手作りおやつ&スイーツ

2008年の作ったおやつ

さつまいもパンを作ったときに余ったさつまいもペーストで
小さなさつまいもの形を作ってシナモンをまぶして
楊枝で穴を開けて焼芋みたいに!!

焼かない焼いもです。

子供たちは大喜びで食べてくれましたが
味には厳しい主人の反応はビミョーー

変わったものを作りたがる私なので
そういう反応はよくあります。
写真は撮り忘れたけど、さつまいもでは
牛乳とつぶしたさつまいもを寒天で固めた「さつまいも羊羹」や
つぶしたさつまいもとゆであずきをマーブルに混ぜて
巻きすで巻いて切った「マーブル巻き」をある本で見て
作ってみたけどこれもビミョーでした。
子供たちは何でも喜んで食べてくれるので
主人は「えぇ子らやなぁ」と感心しています。


いちごゼリー&みかん100%ゼリー

2009-01-05 | 手作りおやつ&スイーツ

2008年に作った物

クリスマスのあとまたイチゴをいただいたので、
今度はイチゴゼリーを作りました。
牛乳をピンク色に!こちらはまた冷凍イチゴを潰して。
(1パックなので中に入れるほどのイチゴはないし)
お花みたいにしました

カナはイチゴが大好き!12月にスーパーで
1パック498円のイチゴを見つけて
イチゴうちにないからほしい」と言ったけど高いし
「高いから買わないよ。おぉじぃちゃんか
おぉばぁちゃんに頼んで~」と言って
イチゴ売り場を慌てて去りました

イチゴ、旬の時期に安ければ買うけど
高い時期なんて買えません。いただくのを待つのみです。
私の祖父の弟さんが農家をされてていくつか
いただくとうちにも回ってきます。


みかん100%ゼリー

別の日ですが、みかんをたくさんいただいたので、
みかんの絞り汁100%のゼリーを作りました。

みかん15個ぐらいだったかな。

ジュースの100%は、濃縮還元してあるし、
本当の100%ジュースです

濃厚で美味しかったぁ


おせち料理&お雑煮 *2009

2009-01-02 | COOKING

お正月いかがお過ごしですか?

我が家はのんびり過ごしています。
子供たちはサンタさんにもらったすごろくをしたり
なわとびの練習をしたり・・・

私は大晦日から胃腸風邪でお腹の調子が悪く、
あちこちからいただいたご馳走も
あまり食べられずにいます
その代わり、子供たちは食欲旺盛!!


毎年恒例おせち料理作りもしました!

私は30日と31日におせち料理を作りました。
31日に実家へ持っていって食べました。
母も数品作ってあとは買ったりもして。


今年は私は2段作りましたよ


数の子とかイクラとか高級な海の幸は私は苦手だし、
特別な食材も使わず普段買う
安い材料ばかりの安物おせちです。

左側から
 

だし巻き卵


青海苔レンコン&梅花人参


ポテトサラダ
(ジャガイモ、人参、チーズ、ゆで卵)
ジャガイモをお祖母さんにたくさんいただいたので、
子供向けに、おせちじゃないものも入れました!!
人参で2009くりぬきました。

プチデコおせちです!

ぶり
(祖母さんにいただいたのを
しょうゆに漬けて焼きました)






左側から

雷こんにゃく
(主人リクエスト。ねじったこんにゃくを、
主人に炒め&味付けをしてもらいました。唐辛子のピリカラ味)

なます
(主人のお祖母さまが作ったものを
いただきました。サンマ入り)


錦卵…初チャレンジ

こすのが大変だからフードプロセッサーで細かくしました。
蒸して思ったより簡単!!


お煮しめ(梅花人参、レンコン、椎茸、こんにゃく)



母が作ったのも一緒に並べて↓


ご馳走になりました。1日もお雑煮と一緒に
残りをいただきました。




家庭によってもおせちは食べない家もあるんでしょうね。
でもおせちもそれぞれ意味があるし、
日本の大切な伝統だから子供たちにも
伝えていきたいですよね


2008年のおせち料理。




年末は主人の実家で主人のおじいちゃまおばあちゃま
(ライカナの曾祖父母…おぉじぃちゃん、
おぉばぁちゃんと呼んでます)と
恒例のお餅つきをしました 機械でですけどね。


ライは幼稚園のお餅つきパーティで、
杵と臼でお餅つきをしてるのを見て、順番に園児にも
させてもらったので、おぉじぃちゃんの家でも
同じようなのだと思ってたようです。
でも機械のブザーが鳴って押せて嬉しそうでした
あと二人ともお餅も丸めて喜んでました。



ちなみにお餅は3種類。

白  黄色(クチナシ) 緑(青海苔)

それぞれ餡入りと餡なしと両方作りました。
黒っぽいのは餡入り。







おぉばぁちゃん手作りの丸めた餡を
お餅に包んだ餡餅も作って、
できたてあつあつを丸めてすぐに
いただきました。すっごく美味しかったぁ!
このお餅を食べたら市販のお餅は食べられません。
手作りは、防腐剤とか添加物も
入ってないしいいですね~

そのあと、普通もお餅もたくさん丸めました。
たくさんいただいたので、冷凍して、
しばらくお餅尽くしの新年になりそうです。


元旦と二日はいつものように
いただいたお餅を入れたお雑煮

昆布と鰹節で、だしをとって、味はしょうゆ味です。

元旦は白菜だけ。
2日は白菜とサトイモを入れました。


みなさんの地区はどんなお雑煮ですか?
家庭によっても違うかな?
ぜひ教えてくださいm(_ _)m