蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

人気者です。

2010-05-31 23:50:50 | お気に入り
お弁当を持ち運ぶために丁度いいかなと思って買った。
今日、会社に持っていったところ注目の的となった。
なんかよくわからないけど、人気者です。
でも、水筒を入れるとちょっと残念になります。
弁当入れにしといちゃもったいないと言われています。
タシカニ。


棚卸しの日。

2010-05-31 22:14:21 | 仕事


本日は棚卸しの日だった。
棚卸しは経験があるのでやり方は分かっているけど、Iさんと二人で棚卸しをした。
特別問題もなく無事に終えることができて良かった。
毎回、棚札の残数も確認して計算してることが良い結果につながってると思う。
Wチェックも問題なく、このところずっと順調なのでホッとしているところです。
これからも、毎日1つの漏れもないように集中していきたいと思う。
S子氏のチェックが終わるまではドッキドキなんだべえ~。
今週も毎日残業があるみたいです。
残業後、買い物してから帰宅して、ゆっくり座る間もなくすぐに夕飯の支度するんだけど、20分くらいで作らなくてはならないから大変だよ。
簡単に作れる料理しかできないもん。
明日は美容院に行くから残業なし。
水曜はE子さんと一緒にパワーストーンのお店に行く予定。
楽しみ。





コールド・リーディング

2010-05-30 14:12:25 | Weblog
コールド・リーディング

コールド・リーディング(Cold reading)とは話術の一つ。外観を観察したり何気ない会話を交わしたりするだけで相手のことを言い当て、相手に「わたしはあなたよりもあなたのことをよく知っている」と信じさせる話術である。「コールド」とは「事前の準備なしで」、「リーディング」とは「相手の心を読む」という意味である。

デモクラシー

2010-05-30 12:52:44 | Weblog
democracy(英)

民主制もしくは民主政のこと。元来は古代ギリシア起源の政体分類の一。

文字通り解するならば「人民の人民による人民のための政治」のこと。なお、一般的には「民主主義」と訳されるがこれはあまり的確ではない。


iPad

2010-05-30 11:55:41 | Weblog


天気は晴れてて気持ちがいいです。
やっと、コタツを片付けました。
昨日買ってきたミスドを食べてコーヒー飲んでる。
「Sフロントライン」見てたら、iPadが欲しくなった。
けど、いつになったら買えるでしょうか?