蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

「On the Radio 」(from VH1 Presents Live & More Encore!)

2019-06-30 11:40:57 | 歌うた

Donna Summer - On the Radio (from VH1 Presents Live & More Encore!)

 


On the Radio「オン・ザ・レイディオ」(1979年)

ベストアルバム第1弾:全16曲入り-メジャーアルバム第8弾

※ウイキペディアより

 

 

 

雨が強く降ったり小降りになったりを繰り返しています。

予想気温は28℃で湿度85%。

 

 

 

 

【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第7回「イラン、中国、そして日本~トランプとディープステートの“世界支配”の違い」[桜R1/6/27]

https://www.youtube.com/watch?v=LSpzN66HgyE

既成概念にとらわれない大きな視座で国際情勢を俯瞰し、ぶれることのない日本の軸を示し続けている馬渕睦夫氏。 閉ざす門を一度解き放つことによって見えてくるものがあるように、物事の本質を見極める言葉と思考を、対談を通じて伺います。

出演:馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)・水島総(日本文化チャンネル桜代表)

<コメより>

やはり親中派の国会議員はハニートラップだったか j早い話、スケベー議員だ。この時期におかしいとは思ってた、 カネか女とは思っていたが。

 

 

 

【怒れるスリーメン】Part33- ④ 見破り 第2弾! 鳥◯俊太郎+その他…。 安倍総理は、勉強家!

https://www.youtube.com/watch?v=omvaFpb_uMU

6月25日収録

【出演者】 加藤清隆(政治評論家) 髙橋洋一(嘉悦大学教授) 岩田 温(大和大学 専任講師・政治学者)

<コメより>

岩田先生また来てください!おもしろかったです!

怒れるスリーメンのゲストは、期待せず観始めて気づいたら引き込まれているという方が多いですね。

 

 

 

 

2332のエンジェルナンバーは「大切なことは信じることです」

171のエンジェルナンバーは「それは正しく具現化しようとしています」

131のエンジェルナンバーは「先を照らすことができます」

 

 

 

 

 

 

 


「セクシー・ナイト」

2019-06-29 14:37:42 | 歌うた

名Ameba Pigg '80セクシー・ナイト

 

 

「セクシー・ナイト」(せくしー・ないと)は、1980年(昭和55年)9月21日にリリースされた三原順子(現・三原じゅん子)のデビュー・シングル。2016年現在オリコンチャート上では32.8万枚の売上を記録、三原自身同デビュー曲が最大のセールスとなった。

※ウイキペディアより

 

 

 

 

G20サミット1日目が終了 迎賓館で歓迎行事と夕食会が開かれる(2019年6月28日)

https://www.youtube.com/watch?v=4f6PO9BsYr8

28日に大阪市で開幕したG20大阪サミットは1日目のセッションが終了した。夜には、大阪城公園の大阪迎賓館で各国首脳らを歓迎する文化行事と夕食会が開かれた。文化行事では、狂言師の野村萬斎さんによる狂言、ピアニストの辻井伸行さん、オペラ歌手の中丸三千繪さんの演奏が披露された。

 

<コメより>

こういうのは全然地上波で放送されないのは何で?? 吉本興業の芸人さんの不祥事ばっかり繰り返して、それそんなに重要?? G20真面目に取り上げてるのNHKくらい。そのNHKも、トランプが中国いじめてて、世界もそれに怒ってる的な、上っ面だけの報道。 G20流しても、そんなに視聴率取れないの??それとも安倍さんの頑張りは報道しない自由??

この雰囲気の中、アメリカとロシアがニコニコしてるのが素敵やわ。 安部さんの今までのコツコツと信頼を築き上げた外交力ですね。

 

 

 

 

気温28℃で蒸し暑い。

午後から雨が降ったり止んだりしている。

今朝9時半頃、トンビが家の上空を旋回。

(ΦωΦ)

 

 

 

1717のエンジェルナンバーは「成功を手にできそうです」

333のエンジェルナンバーは「そのまま、あるがままで良いのです」

1133のエンジェルナンバーは「進む方向はあなたが知っています」

 

 

 

 

 

 


「SUMMER NIGHT CITY」

2019-06-28 20:14:23 | 歌うた

ABBA - SUMMER NIGHT CITY(1978)

 

 

グループ名の由来は、メンバー4人の頭文字を取ったもの。元々は、「Björn & Benny, Agnetha and Anni-Frid」という長い名前だったが、ある日マネージャーのスティーグ・アンダーソンが、何かの書類に彼らの名前を記入する際に、適当にイニシャルを並べて「ABBA」と書いたことから、それがグループ名になった。

※ウイキペディアより

 

 

 

 

3日間のバイトは無事に終了した。

昨日、今日と湿度が高いので、蒸し暑くて大変だった。

今日は雨も大して降らなくて傘の出番なし。

3日間とも、バイトに行く途中でトンビを目撃。

 

 

 

 

河添恵子#15-2 ゲスト:馬渕睦夫★米中新冷戦の正体!中国の正体がわかれば世界がわかる!

https://www.youtube.com/watch?v=xK4DuBjf-wk

日本の大メディアは既に死んでいる。今回の香港デモの報じ方を見るだけでも顕著である。米中新冷戦の行方を占うと共に、中国の正体を知れば、世界の仕組みがよく分かるということを、今回もしっかりとお伝えさせていただきます!本も必読!

 

<新刊のご案内>

『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生』 馬渕睦夫×河添恵子 (ワニブックス 2019年7月8日発売)

林原チャンネルの本番組から誕生した超攻撃的な一冊!

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/484709820X/

または、書店でご予約ください!

 

<コメより>

自分は海外報道のYouTubeの香港デモを報じるコメント欄に、日本のメディアは中国に侵されている。産経新聞以外のメディアは、日中記者協定を結び中国の不都合は報じない、国営放送のNHK の中にでさえ、中国の放送局CCTV が入っている異常性を英語で書き込みをしています。 日本の異常さを海外に伝えるようにしています

正しい情報が入る時代になった事を 皆様と共に感謝したいと思います。 馬渕先生、川添先生長きに渡る ご努力をありがとうございます。 日本の政治家や企業人に 広く浸透しますように。

 

 

 

G20、日韓首脳会談? わずか5秒で終了と話題

https://www.youtube.com/watch?v=1kBwvfed_BU

参考・共同:https://news.livedoor.com/article/det...

<コメより>

記録更新おめでとうございます 笑

南朝鮮に5秒も時間使ったの!? 勿体ない!

 

 

 

 

5115のエンジェルナンバーは「向かい風でも進めます」

888のエンジェルナンバーは「あなたは豊かです」

655のエンジェルナンバーは「次の変化に対応しましょう」

 

 

 

じー19じゃなかったw

おおさかじょうまえきねんさつえいきょひせんのかーいw

 

 

 

 

 


「オレンジ・ブロッサム・ブルース」

2019-06-28 10:28:33 | 歌うた

山口百恵 オレンジ・ブロッサム・ブルース

 

 

LIVEの音源みたいです

(*´▽`*)

 

 

「オレンジ・ブロッサム・ブルース」

作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:矢野立美

アルバム『パールカラーにゆれて』(1976年12月発売)のB面5曲目に収録されている

※ウイキペディアより

 

     

 

 

トランプVSディープステート

トランプが記者会見をやらないのはメディアが歪んで伝えるから

ツイッター直接国民に訴える戦略、手法を取っている

トランプがロシア革命以来、100年続いた世界の構造を今、改めようとしている

まず、暴いて、それから改める

これが本当の意味での「歴史修正主義」でなければいけない

アメリカのディープステートを暴かないと本当の歴史が分からない

 

ユダヤ系の大資本家左翼のバックにいる

日本の左翼も元をたどればそういう人たち

日本の左翼は、「弱者の味方」なんて言ってるが嘘っぱち

左翼は「大金持ちの味方」

 

これが歴史がひっくり返ること

それがバレたら困るから、トランプ下しをやってるわけです

 

 

 

河添恵子#8-1 ゲスト:馬渕睦夫★リアルに存在するスパイ&工作員の実態

https://www.youtube.com/watch?v=ukhGim45GB0

 

 

ディープ・ステート(Deep State) → 奥の院 

米国内の陰の政府、背後にいる権力者のこと

トランプ氏はそれらと戦っている人物であると右派評論家等が定着させた言葉

同タイトルで英FOX制作MI6・CIA関連のドラマも人気

 

 

 

 

1555のエンジェルナンバーは「あなたは今大きな変化の中にいます」

555のエンジェルナンバーは「大丈夫。変化に備えましょう」

 


箸置きとコカ・コーラグラス

2019-06-26 16:55:22 | ショッピング

リサイクルショップ

箸置き 

落花生と唐辛子がありました

(*^-^*)

 

 

コカ・コーラグラス

コーラを注ぐとこんな感じー

 

 

 

今日の気温は30℃でした。

バイトは無事に終了しました。

明日と明後日もバイトの予定が入っています。

 

 

 

 

【G20】「日本は韓国に首脳会談を提案しなかった。礼儀を備えていない」

https://www.youtube.com/watch?v=0OsnCpS4deY

参考・メディアトゥデイ(韓国語):http://www.mediatoday.co.kr/news/arti...

 

<コメより>

はいはい、千年後まで待ってくださいねー。 では、さようなら。

そういう日本も「準備は既に出来てるよ」。おまエラとの腐れ縁を断ち切る準備だけどなw

数十年ずっと世話してやった日本に対してのセリフか? 礼儀も常識もないな。

 

 

 

 

444のエンジェルナンバーは「未来は無限の広がりです」

1771のエンジェルナンバーは「正しい方向です。それは実現するでしょう」

 

 

 

 

じー19w

 

 


エカテリーナ第2話「毒殺の宮廷」

2019-06-25 22:25:13 | ドラマ

ロシア歴史時代劇 エカテリーナ 第2話「毒殺の宮廷」

 

 

あらすじネタバレあり

エカテリーナ(フレデリーケ)が重篤に陥る。彼女が妃に就くことに反対のフランスが、侍医を使って毒殺を謀った。侍医は情人の侍女にもちかけ、砂糖漬けオレンジに毒薬を盛った。真相を知った女帝が、レストックの財産剥奪と拷問を厳令する。

 

 

 

エカテリーナは、2014年からロシア国営のロシアテレビで放送されているテレビドラマシリーズである

※ウイキペディアより

 

 

BS日テレ 毎週(月)~(金) 14:30~15:30放送 全22話

 

 

番組紹介

「王冠をかぶった娼婦」と呼ばれ、「夫殺しの王位簒奪者」と言われたエカテリーナ2世。愛人が21人とも300人ともいたといわれる彼女だが、同時に「エカテリーナ大帝」や「ザ・グレート」とも称される偉大な名君でもあった。そんな彼女の波乱に満ちた生涯を豪華絢爛なロマノフ王朝に潜む愛欲と権勢、策謀とともに描いた歴史ドラマ。

 

内容

18世紀、ロシアの女帝エリザヴェータは、後継者の甥フョードロヴィチの妃選びに苦慮していた。甥に愛想をつかした女帝は、彼ではなく、その子どもを後継者に、と考えていた。妃候補のひとりは、プロイセン貴族の娘フレデリーケ。母のヨハンナとともに急ぎロシアへ向かう。そこが列強各国の思惑うずまく魔の宮廷とは知らず。機知と愛らしさで、女帝の心をつかむフレデリーケ。そのことから、彼女はいのちを狙われることになる。

 

 

 

 

えんだかかぶやすw


濃厚バニラカスタードのシュークリーム

2019-06-25 15:14:04 | お菓子

セブンイレブン

濃厚バニラカスタードのシュークリーム

エグロワイヤル使用

1包装当り184kcal

 

 

 

 

 

「ホルムズのタンカーは自国で守るべき」

https://www.youtube.com/watch?v=y1pc4q6Su6Y

参考・トランプ氏ツイ:https://twitter.com/realDonaldTrump/s...

写真:産経

 

<コメより>

自分でやりなさい、これが通らない国なんだね。 「反原発」の連中、どうするんだろう。あいつら「火力頼み」じゃんね。 「原油確保のために護衛艦を派遣します」には当然「賛成」ですよね?w

当たり前 自分のことは自分やれと言ってるだけ なにもおかしくない

マジで正論やな❗👍 ならば日本は憲法改正(特に9条を変えるべき)して軍を復活させるべきや‼️👊👊👊💢💢💢💢💢💢💢💢💢 憲法改正賛成🙌🙌🙌

その通り!9条が守ってくれると言ってったパヨクの皆さんどーすんの?

 

 

日米安保条約破棄の可能性に言及した模様

https://www.youtube.com/watch?v=tV3_yqpC4vQ

参考・ブルームバーグ:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20...

写真:産経

 

<コメより>

トランプさんの気持ち分かりますよ、日本は危機的状況にあるのに日本は全く事態に対応しないから。

吉田茂の時から軍隊持たないのが異常なんだよ

まあ、普通の感覚だわな。日本人が平和ボケしすぎ。

 

 

 

 

さあさあ9じょうしんじゃどうするw

あめりかさまはまもってくれんでーw

しなのぞくこくになるならしんだほうがましw

 

 

 

 

399のエンジェルナンバーは「あなたの聖なる使命が今必要とされているでしょう」

2221のエンジェルナンバーは「望みに向かって行動しましょう」

1919のエンジェルナンバーは「前向きな思考を持ちましょう」

1515のエンジェルナンバーは「それは急速に実現に向かっています」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「She Works Hard for the Money」

2019-06-24 17:10:43 | 歌うた

Donna Summer - She Works Hard for the Money (from VH1 Presents Live & More Encore!)

 

 

「情熱物語」(じょうねつものがたり、She Works Hard for the Money)は、1983年に発表されたドナ・サマーの楽曲。同名のアルバムからの先行シングルとして発売された。

※ウイキペディアより

 

 

 

 

Y丸屋 つぼ

つぼの中は全部白あん

 

 

 

 

河添恵子#15-1 ゲスト:馬渕睦夫★激動の世界を読み解く!米中新冷戦の正体!香港デモ!G20!

https://www.youtube.com/watch?v=sDusMiNJfuE

2019年激動の6月&7月。米中冷戦の行方、6月9日の香港デモ、米英関係、中露関係、6月28日のG20大阪サミットを境に、世界は激動する!

 

<新刊のご紹介>

『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生』

馬渕睦夫×河添恵子(ワニブックス 2019年7月8日発売)

林原チャンネルの本番組から誕生した超攻撃的な一冊!

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/484709820X/

<目次> 序章:100年に一度の地殻変動・揺らぎ始めたロシア革命の秩序

1章 トランプ大統領の思想的背景と赤狩り

2章 ディープステート・影の国家を紐解く

3章 アメリカ左派と中国共産党の蜜月と転機

4章 リアルに存在するスパイと無防備な日本

5章 アジアを動かす米英中の野望とロシア

6章 超えてはならない一線を超えた中国

7章 5G覇権戦争・サイバー空間が米中の主戦場

 

 

 

 

1133のエンジェルナンバーは「進む方向はあなたが知っています」

4334のエンジェルナンバーは「悲観的に見る必要はありません」

4400のエンジェルナンバーは「積極的に意識を外に向けると良いでしょう」

 

 

 

 

おおさかさみっとたのしみw

じー19になるかw


「ラ・セゾン」

2019-06-23 22:11:48 | 歌うた

ラ・セゾン

 

 

「ラ・セゾン」は、1982年6月5日に発売されたアン・ルイスの19枚目のシングル。

作詞:三浦百恵/作曲:沢田研二/編曲:伊藤銀次

※ウイキペディアより

 

 

 

サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー 

限定醸造 

6月18日に数量限定で発売 

デザインもベースカラーをシルバーにして「爽快」「夏」「刷新感」を訴求しています 

(*^-^*)

 

 

 

 

【我那覇真子「おおきなわ」#74】長浜浩明~韓国人とは遠縁だった!遺伝子から探る日本人のルーツ[桜R1/6/21]

https://www.youtube.com/watch?v=7CPxmCGtjR0

 

「大和」「おきなわ」「家族のように繋がっていく日本ネットワーク」というイメージを込めたタイトル「おおきなわ」。

メインキャスターの我那覇真子が、現在の日本に蔓延る「負の和」を「正の和」に変え、本来あるべき日本を取り戻すべく、政治家・識者に問いかけたり、全国草莽の皆さんとの活動を紹介していきます!

 

司会:我那覇真子(「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員・チャンネル桜沖縄支局キャスター)

ゲスト:長浜浩明(作家・古代史研究家)

【内容】 ・韓国人とは遠縁だった!遺伝子から探る日本人のルーツのルーツ

 

<コメより>

遺伝子の研究が進むにつれ、日本人(含む沖縄)のルーツが韓国や中国でないことが明白になった!南からきたまで縄文人が日本人の原点ということだ。

 

 

 

 

3311のエンジェルナンバーは「行動することは大切なことです」

4440のエンジェルナンバーは「天界からの導き」

 

 

 

 

 


バイトと帰り道

2019-06-23 16:04:07 | 仕事

3日間、無事にバイトが終了した。

金曜は体調が悪かったのできつかったです。

今日は頭痛もなくなり、食欲も普段通りに戻りつつある。

食べられることは有難いことだと、つくづく感じながら食べています。

何でも美味しく食べられることは幸せなことです。

金が無くても健康第一。

(*^^*)

 

 

 

バイトの帰り、駅線路に停車している車両を駐車場から撮影

鉄道保守用作業車?と思われる

 

 

バイト帰りにY丸屋さんで買った「みたらし団子」

午後1時からしか販売しない

まだ温もりが残っていて柔らかい

 

久しぶりに「つぼ」も食べたくなった

つぼの中は全部あんこ

 

 

ガザニア

去年、枯れてしまったガザニアが復活しちょるー

Σ(゚Д゚)

 

 

 

体調が悪くなった時、「きんつば」に助けてもらったことがある。

あんこは私の命の恩人。

そして「花」と「音楽」にも助けられた。

(*^-^*)

 

 

 

 

222のエンジェルナンバーは「上手くいっています」

288のエンジェルナンバーは「良いことが起きそうです」

2555のエンジェルナンバーは「大きな変化が起こるでしょう」