由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布岳南山麓野焼きの後にはキスミレなどが咲き始めました

2012-04-10 18:45:32 | 由布院温泉
午後から雨ということで午前中に野焼きの後を見に行ってきました。雨が降り出したのは夕方近くからでしたが、空模様は薄暗く、写真撮りにはあまり適さない天候でした。


山肌は一面真っ黒ですが、足元にはキスミレの花や、アザミの葉などが芽吹いています。新しい鹿の糞も随所で見かけました。足元の小さな小さな命たちですが、あと1ヶ月もすると緑豊かな草原に生まれ変わることでしょう。



E-520 ZD50mm f:2 ISO100
しばらくすると足元一面キスミレでいっぱいに・・・。






E-1 ZD14-54mmF2.8-3.5 Pモード ISO100


E-1 ZD14-54mmF2.8-3.5 Pモード ISO100


E-1 ZD14-54mmF2.8-3.5 Pモード ISO100
平地では、亀の井別荘さんの桜も満開で、カエデなどの新芽が芽吹き、天気の良い日は輝いて見えます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする