由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布院盆地に美しさを誇る花々が咲き乱れています

2012-04-11 20:10:35 | 由布院温泉

鳴子谷川沿いの桜並木。
雨に濡れる桜並木もまたおつなものかとカメラを片手に外へ出たものの、傘の中のカメラが少し濡れはじめたので早々に撮影は打ち切り、部屋でコーヒーを飲みながら「ジョージ・ウィンストン」を聞いていると窓越しに見える鳥越地区に薄日が差し始めました。
早速遠回りをしながらAコープへ買出しに・・・。





ふれあい広場前の菜の花が雨に打たれさらに黄色が増していました。



雨上がりを待ってたかのように、大分川の土手の桜の木の下を散歩したり桜をカメラに収めたりする人が出てきていました。私もその一人ですが。(御幸橋付近です)



ゆふいん山水館さん露天風呂側の桜の樹です。一部青空が見え始たので先ず一枚。



Aコープさん近くにある中央児童公園の木蓮の花が、我が一番と言わんばかりに深みのある白さを誇示していました。



そのそばで「私だって負けないわよ」っとユキヤナギが鮮やかな白さを輝かせていました。春は、様々な花がその美しさを競う時なのですね。

共通 E-520 ZD14-54mmF:2.8-3.5 絞3.5~8 EV+0.3・+0.7 ISO200

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする