さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

2012/5/4 サムガ「彼女にしか優しくできない☆女の子の頭をぽんぽん?」(by中居君)

2012年05月06日 04時31分58秒 | 中居正広

<ハガキをバンバン読んじゃうよスペシャル>

 

中居 「 『1974年に作られたアニメ、宇宙戦艦ヤマトの第一作を完全リメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」が話題になっています。ヤマトを見てたか?』 ・・・ホント、アニメ見てないからわかんないんだよね~・・どんな話しか知ってる?・・・・・・・・知らない・・・ 宇宙戦争?・・・・・ヤマトよりガンダム世代かなあ?・・そうだね、ガンダムだね。・・でも、ガンダムも、見てたけど、その・・詳しくはないよね。」

「ガンダムオタクとかじゃ、ないね。うん。 面白いのあ・・あ~あった・・なんとな・・ アニメ・・はまったほう・・でも、はまっ・・・ う~ん、まあ、他の人に比べるとはまってないだろうな~間違いなく。  『ガンダム無双の最新作、でませんね』」

「出ませんね。 ガンダム無双の最新作って、言ったっけ?話したっけ? 新しいの買ったんだけど、コントローラーがさ、この4つのさ・・十字のやつじゃなくて、グリュングリュンの方でやるやつでさ、それが使えなくて・・ それでもうやめちゃった・・・ さかさまのうたッ!」


曲: さかさまの空


~CM明け~

中居 「この間さ、俺の友だちがラジオ聞いたみたいで、あの~・・電話するやつを聞いたらしいね。 なんか、お母さんとかと話してて、娘が出てくる前に切っちゃった・・・らしいのね、俺。 憶えてないんだけども。 「オマエ、ひでーな」つってた。 フハハ・・カカカ(笑)」

「 「オマエ、相変わらずだな~」って。 「あれ、ひでぇよ」って。・・(笑)何がぁ?つったら、「あれなんでオマエ切ったの?」つって。(笑) 「ま・・・オマエ・・なんだ・・怒らないの?」・・・(笑)・・ ハガキ、いきます・・(ガサガサ・・) あっ、そうだ、これ紹介しよう・・」


ハガキ 「先日はありがとうございました。 バッティングセンターへ行った後は、息子が大好きなラーメン屋さんへ。家族で美味しくいただきました。楽しい時間を過ごすことが出来ました。」

中居 「当たったんだね。」 「で・・・1万円・・2万円か、で・・バッティングセンター行って、ラーメン・・を食べてる写真が載ってます、子供のアップ。 こーゆーのほのぼのして、いいなぁ。・・メッセージと、写真。・・・・」

「ご紹介しましょう、おハガキ・・」

 

ハガキ 「中居さんは家具の配置を変えたり、部屋の模様替えはしますか?」

中居 「・・しないねぇえ~・・・まったく、って言うほどしないね。 も、買わないもんね~うん・・・マイナーチェンジはするけどね。 ・・・マイナーチェンジ。 掃除機の置き場を変えたりとか(笑)・・うん。 靴を・・ とにかく、いらない物を・・いらないって、あげれるようなふ・・着ないような服をっていうのをいつもなんか・・・ だから、そろそろ衣替えでしょ? だから、冬もんを今、どんどんどんどん、スーツケースに入れてますね。」

「それを・・あの、マネージャーっちに。 マネージャーっちとか、メイクさんとか、衣装さんとかにあげたりすんのよ。 でも、それ着てくると、ドキッ とするね。 “あ、俺んだ”って思って。 ・・・うん。・・そんぐらいだね~・・・洋服と・・  靴も意外とねえ・・1回に、あのね、俺ね・・やっぱ、すごい靴が沢山あって。・・何足あんだろ?」

「1、2、3の・・・ 1、2、3、4・・・5、6・・フツーのなんか、開くやつあんでしょ? ・・靴棚。 それ、18個ぐらい。 ・・18足。 それプラス、靴・・部屋みたいのがあんの。 ・・靴部屋つっても、一畳もないぐらいの。 お部屋までいかないんだろけどね。 なんかちっちゃい、なんかあって・・。」

「そこはね、何個入んだろ・・ 全部でね、俺、100足ぐらい持ってんの。靴。 ・・・うん。 ほっとんど白いスニーカーなんだけど。」 

「ま、革靴とかもあるよ。ブーツとか。 あるんですけど・・それはやっぱりね、100足も入んねえか?大袈裟か・・待ってよ・・ 1、2、3、4でしょ・・20個・・1、2、3、4・・・ 70足ぐらいか!? 60足ぐらいかな。・・・うん。・・・あるんだけど、やっぱりねぇ、そのぉスペース以外に置きたくないの。もれたくないの。」

「洋服もそうなんだけど、自分の洋服を・・かけてるでしょ? それ掛けてて・・・ギッチギチになるのがヤなのね。 溢れちゃうのがイヤなの。 俺、なんでも・・余裕が無いとダメなんだよね。 ギッチギチとかすごくヤで。うん。 ちょっと緩い方が・・余裕が無いと。」

「だから、今・・あの~・・また洋服、なんかいらないのとか集めて・・やってるね・・しょっちゅうやってるね・・ “模様替え”ね~・・思いきってやってみようかな・・でも、模様替えなんてしようがないと思わない? テレビの位置変えない限りは模様は変わらないような気がするんだけどね。・・・・うん。」

「・・引っ越そうかな~・・・・(笑)・・・・・ 引越したらなんか、気分転換でなんか・・・でも、今の・・今のおうちイイんだよな~・・すげー。 ・・うん やーめたっ!



ハガキ 「女の子に可愛いって言われるのは好きですか?」

中居 「・・・・・・・・いや~・・・ 好きじゃない・・っていうか・・ 好きじゃないし、ヤだね。 “かわいい~”とか言われて・・・・・まったく、無いね。 “かわいい”のあれが。 だから・・可愛い洋服着てるね、って言われるのは、洋服が可愛いから、まだ・・それでもちょっと抵抗あるけどね。 でも、なんか、その・・何?「可愛い」ってさ、男はじゃあ女の子に、「あっ あの子可愛いな」って思う表現の仕方とさ、「この洋服かわいいね」って表現って違うよね、うん。」

「 「中居君、可愛い~」っていうのは ないなぁ・・だってもうさぁ・・・すぐ40のおじさんにさ・・「可愛い」っつうのは無いねえ~・・うん。  でも、これ、否定的な言葉じゃないから、好意的なことだから、表現だから、別にそれで・・なんかもう、気分を害するってことはないけども。

「あの・・目指してるところじゃないからね。 例えばすっげーカッコよく踊ってんのにさ、ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ ジャジャーン♪ ・・「可愛い~」 って言われたら、「可愛いなんて思われたくないよ。カッコつけてんのに。」って。・・・・可愛いっつーのは無いなぁ あんまね。」

 

ハガキ 「中居君はテレビ局の食堂は使っていますか?タレントさんに会ったりしませんか?好きなメニューがあったら教えてください。」

中居 「僕はねえ~テレビ局の食堂はねえ・・ ほっとんど行かないですねえ・・ドラマとかやったりすると、必ず緑山って・・すごく・・緑山スタジオが、も・・どっこのスタジオよりも、食事が充実してんですよ。 ほんっと見事!・・そばコーナーがあって、お寿司コーナーがあって、ラーメンコーナーがあって、定食コーナーがあって・・最っ高でしょ?」

「ただ、そこで食べることは、まず無いね。 も・・僕は・・フジテレビ・・湾岸スタジオでも撮ったことありますし・・まあ・・・もう、間違えなく・・食堂で買って、それ・・お盆持って、そのまま控え室へ・・・ もう変な話ですけどぉ もお、食堂もONですよ。 気持ち的にね。・・うん。」

“ON”になりますよね。・・ONつったら、なんか・・なんか、「そこまでやってたら疲れない?」とかじゃなくて、自然にやっぱり、ONになるよね? 外に出たら・・うん。 それと同じような感じで、か・・ 多分、“中居君”・・・でいかきゃいけないな、っていう。・・・だったらもう、楽屋の方がいいや、って もう・・・外でその~・・ってことは、無いね!」

無い!食堂で食べることは。 もう 10年以上、無いね。 「白い影」ってドラマやった時も・・あの~・・楽屋で食べてんの憶えてるからぁ~・・無いね、食堂で食べることは。どの局でも。 ナガタマさんに持ってきてもらったりぃ、自分で持って・・行ったりとかしてるかなぁ・・・」

「TBSはね、タンメンが美味い。すごく。 野菜炒め・・ 俺、タンメンが好きだね。 野菜たっぷり塩ラーメン・・みたいな。・・うん。 あとは、でも・・ま・・基本的にはちょっとダイエット中かな~・・も・・だってもう・・ほら・・(と、ポンポンお腹を叩く)」


ポンポン・・

「でも、これでも(ポンポン)痩せてる方だと思わな~い?(ポンポン・・ポン)・・俺、57kg台をキープ!してんのよ。 57kg台ってね~・・けっこー痩せてる方なのね。・・・と、思わない?・・・うん。」

「これ、食べ終わって・・58kgだと、ヤなのよ。 焦ってくるからぁ 食べた後でも!57kg台をキープとかって・・いつも 57kg前半を目指してるかなぁ・・・うん・・」

「ぜんっぶ 贅肉だもんね。 ・・・・これっ。 これでもさぁ ホントに思いっきりダイエットしたらさぁ よく太ってる人がダイエットしたら、皮みたいになる・・っていうじゃん? これも皮みたいになんのかな? ・・・・・え?マジですかぁあ?」

(スタッフの声に)

「鍛える?」

「何を?・・体鍛える前に、人間鍛えていきたいからさ。 ・・メンタルを。 うん・・ 」



ハガキ 「ダメンズ男性の特徴について。 ヒモダメンズ、暴力ダメンズ、浮気ダメンズ、と言っていましたが、今はニューダメンズ。 潔癖症ダメンズ、趣味ダメンズ、だそうです。思わず中居君を思い出しました。」

中居 「何? 潔癖症は分かるけど、“趣味ダメンズ”って何?(スタッフに聞いている)・・趣味ばっかり? ・・“ヒモ”ってなんだろ。 ・・逆玉? フハハ(笑) ・・全然・・間違ってるか・・ あの・・ 女の子のお金で生活することでしょ?・・・これはまずないな。 ・・“潔癖ダメンズ”・・・」


「俺は潔癖症なのかなぁ~? ・・どこまで・・俺、どこまで「キャラ」になってるんだろ、今?」(by中居君)


「潔癖は・・通ってるのかな?今・・ “趣味ダメンズ”? ・・・どんぐらい・・!? ・・・でもねえ、俺がこんなこと言うのあれですけど。・・・・・・」

「僕・・僕のことがぁ 好きでぇ その・・コも俺の・・ 俺はぁそのコのこと好きで ま・・まあ両想いですよ。  で・・付き合ったりするじゃないですか。」


「・・・・ 俺、優しいよ。」

「・・フフっ(笑) ・・・でもね、俺、多分・・この・・優しい感じとかはぁ  彼女しかね、知らないしね。彼女にしか出来ないよね。 ・・・・ うん。」


「彼女にしか、俺 優しくできない・・ところがあって・・女の子にさ。」

「だからぁ その優しい感じとかはぁ・・・彼女しか分からないんだよね。 だからホントに見られたら恥ずかしいけど、ちょっと見て欲しかったりすんのよ。 俺ってどんなヤツなのか。 フハハハ(笑) 想像つかないでしょ?」

「ホント、俺 知らない人とかさ・・「中居が」・・その・・「女の子と2人でいるのが想像が出来ない」って言う。 「どんなお付き合いをしてるのか?」とか。 「どんな会話をしてるのか?」とか。・・がっ・・ 男の友だちでもそんな紹介しあったりとかしないからぁ・・雰囲気が分かんない。 でも詳しいことが分かんないだよ。」

「2人でいるところにいることもないからさ。 ・・・オマエどんな・・友だちでも・・「どうしてんの?」みたいな。 「どんな会話してんの?」 とか言われるんだよ。」

 

「・・俺は 優しい方だと思うんだよな・・・ そのコにはね・・」


「・・・・・・でもなあ~・・・無理なこともあるしなぁ~・・ ま、野球はあの・・とかは全然、譲る・・趣味は全然、譲れるんですよ。うん。 でも 遊びにもそんな行かないし・・ 麻雀は譲れないな・・ うん・・。・・・・あ・・ゴ~メン・・そーいえば、野球も譲れないワ・・ 仕事もゆず・・・」

「優先順位がね~・・たぶん、甘えるんだろうね。 多分、すごく優しくしてくれたりするとぉ 甘えるからね、優先順位がだんだん低くなっちゃってぇ 爆発されて どっかに行っちゃうってケースはよくあるなぁ・・・ さかさまのうたッ!」


曲: さかさまの空



~エンディング~

中居 「お別れの時間です。 次、会うのは・・5月ですか・・中旬ぐらいですかねぇ・・わかんないですけおどぉ  いや~・・なんか・・(ため息) がんばろーね!・・(笑)また来週ぅ~!」

おまけハガキ 「中居さんは男女問わず触られることが苦手ですが、女の子に触られるのは好きですか? 女の子の頭、ポンポンとかしますか?」


中居 「 “女の子の頭をポンポン”? ・・・・“女の子に、触る・・のは好きですか?” 好きですよ。 触られるのは嫌いですけど。 ・・“女の子の頭、ポンポンとかしますか?” ・・女の子の頭をぽんぽん、って? しねーよ!何? 女の子の頭を? よしよし、みたいな?ナデナデみたいなの? なんで ぽんぽんすんの? ・・・ まぁた来週ぅ~(笑)」

 

そっか~ 「頭をぽんぽん」「なでなで」 ・・・本人はやっぱ無意識なんだなぁ~

これ、前も似たようなこと言っていた気がする。
前も指摘されてたことあったような・・・「自覚がない」か・・はたまたとぼけてるのか・・ どっちでもいいけど。

この中居君の 女の子の頭なでなで・・ぽんぽん・・ いやらしい感じがなくて。 なんというか・・本当にいつくしむみたいな感じだったり、それこそ「よしよし」みたいな優しさだったり・・・ キザっぽさとかなくて。

「優しい」んだよね。

自分で自分のことを「優しい」発言 も、以前していた記憶があるけど。
言えば言うほど、疑われますけどねえ~(笑) 最後は「趣味は譲れない」というオチ付きで話題も終わりましたし。
でも、たぶん。「優しい」のは・・ホントですよねえ

彼女にしかわからない・・ んだから、そりゃー私には知るよしもないですが。・・・でも、彼女じゃなくても、中居君という人間の優しさはファンであれば、沁みてますよね。分かり過ぎるぐらい。

・・・夏目とか ・・直江先生とか 全然タイプが違うのに・・・滲み出てくる「あたたかさ」「包容力」みたいなものが似ているのは・・これは演じている「中居正広」から滲み出ているような・・気がするんですよねえ。 


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日(土)のつぶやき その1 | トップ | ATARU第4話 あたるん♪... »
最新の画像もっと見る

中居正広」カテゴリの最新記事