さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

「どーしよーもないグループ」(by中居君)は「どうだ、これがSMAPだ」と同意語。

2010年11月23日 03時40分08秒 | SMAP

もりもり楽しぃ~ スマスマ~ 


お祈りポーズのしんつよ。 かーわいい


「ここで願いなさい」(by中居君)


うひゃひゃ
なんだこれ、なんだこれ~
最近の「スマスマ」・・・とくに「ビストロ」の改善ぶりは嬉しいなあ。 ちゃんと、SMAPの存在感がある!5スマのわちゃぶり、からみがある! 

ゲストは、向井理さん。

爽やか系の王子様系?の俳優さんですけど。
お迎えしているSMAPにかなり気にいられてます・・・ なんか、こーゆーのって水嶋ヒロくんが来た時とか・・ 小栗旬くんが来た時とか・・ とちょっと似てる盛り上げ方?盛り上がり方?(笑)

今、旬の。 今、話題の人。 ・・に、わくわく興味津々に近づいていっちゃうSMAP。

そして、いつの間にか自分らのテリトリーに入れちゃってSMAPワールドで遊んじゃう感じ。


すげー。さすが、SMAP。

ゲストのファンの方も、興味本位で見ている一般の方も、SMAPファンも楽しい・・という。


向井さんが「刑事ドラマ」で共演するなら・・・
相棒・・ ライバル・・ 黒幕の上司・・ 少しでもオイシイ役に選ばれたい、しんつよ(笑)

最後の「セット」 犯人&死体 にだけはなりたくない・・ とお祈りするも一番イイ役は木村くんに取られ・・・



「普通」(by慎吾) 


ボソッ とひと言(笑)

木村 「ちょっと待てよ、ちっちゃい声で何、不満言ってんだよ」

ブツブツと文句を言う、しんつよ。

中居 「さあっ!残るは・・・ ここで願いなさいっ!!」← 笑。

慎吾 「ええ~・・・なんで一枚に(犯人と死体役が)なってんの?これ~・・」

剛 「セットみたいな~・・」

中居 「さ、犯人・・香取君なのか、草なぎ君なのか・・・」

言われる通り、いい子にお祈りポーズ・・・ のしんつよ。

 

ジャジャン!

犯人役のつよぽんは「やった!
死体役の慎吾はガックリ・・・
向井くんが言うには・・・「仲良しの2人の殺し合いを見てみたい」と。

死体役は「大物ゲストです」 ・・何をフォローされても、やっぱりガックリの慎吾(笑)


試食も。わちゃスマ。

お給仕する吾郎ちゃんの「脇腹むにゅっでイタズラなオーナー。


「あなたねぇ」(by吾郎ちゃん)


なぜか、オネエ系?(笑)吾郎ちゃん。
キッチントークでの「女じゃなくても騙されてもいい」発言といい、今夜はその路線でいきますか?

ポツン、とテーブルに残ってた、落したウズラを 「そのウズラ、どーにかしろよ」とオーナーに言われ・・

パクッ と食べちゃういたずらっ子みたいなくしゃくしゃの吾郎ちゃんスマイルが可愛い。

メンバーみんなも楽しそう。 笑顔、笑顔。


目玉おやじ(@慎吾)は通気性のないかぶり物&全身タイツ・・・で汗だくで頑張りましたが・・・ 結果、最下位


最下位で、死体役(笑) ・・・逆にオイシイ?(笑)



最後。
ご褒美の向井さんのオリジナルカクテルを木村くんが飲んだあと・・・
優しい木村くんは、吾郎ちゃんにグラスを渡すと・・ 飲んだ後、グラスの飲み口をぐるん と舐めちゃったぁ!

パシッ  オーナーにすぐに怒られますが・・ 時はすでに遅し

みんなにあきれられる吾郎ちゃん 
ついつい、はしゃいじゃいました・・・うん、吾郎ちゃんっぽいといえば、ぽい。

結局、飲み口の部分を ゴシゴシ 木村くんの前掛けで拭かれ(笑) 再度、レモン汁を付けられ(笑)・・も一度、木村くんが一口。 そして さ、他のメンバーにも試飲・・・ とオーナーはつよぽんにグラスを・・・


「僕ちょっと、お酒やめてるんで」(byつよぽん)


あぁっ って大げさな顔のオーナー(苦笑)

中居 「オイオイオイ・・ SMAP、どうなっちゃってるんだよ、コレ。 ほんっとにどーしよーもねーグループだなあ!」

・・って言うオーナーの顔がなんか、誇らしげ。 楽しそう


で。 最後はモチロン・・・目玉のあの人(笑)
「一番、美味しく飲めると思うよ」とオーナーの言う通り、グラスを渡すと一気飲み(笑)

お味の感想はオーナーへ耳打ち・・・ 「そこそこだな」  ささやかな逆襲?(笑)


「一筋縄でいかない」 「どーしよーもねーグループ」 と誇らしげな中居君の 「どーだ、俺達SMAPだ」 って顔をしたあの時。

私も 「どーだ、これがSMAPだよ」 って誇らしげな 愛おしい気持ちだったよ!!

 

大好き~ やっぱ、すまっぷ!


「マイケル・ジャクソン生前最後のPV 日本初公開」

やたっ!
みんなで観よう~ って感じに5人が横並び~ うふふ~ そうそう、こーゆーフツーのことをしてくれると嬉しい。
5人とも、ちゃんとおめかししてビジュアルも良いし。

PVが流れている間、5人の表情が下に出てるし。

そう、ここは「スマスマ」。
基本、SMAPファンが見ているんだから、こーゆーことは大切。

この時の中居君の表情が 怖いくらい真剣な スゴイ集中力で見つめてる・・・

ラストに近づくにつれ、ちょっとジーンときてる・・ようにも見えるし・・・


PV見終わった後、の5人のナチュラルなトークもいい。
妙にPVを誉めたたえるでもなく、自然に楽しんだ感じで・・ そんな中でも中居君は


「マイケル、迷うわけがないもん!」(by中居君)


楽しく会話しつつも
これは、中居君のマイケルに対する「想い」なんだよね、きっと。

中居君のマイケルは変わらぬ「信念」や「願い」を実現しようと、生きた人・・・ 

でも、同時に

「天然なんだろね、マイケル」(by中居君)


・・・愛すべき、マイケルですね。


12歳の中居少年の見た、「スリラー」のマイケルはどう映ったんだろうか・・・・ それが「今」に続いている・・
伝説は、こうして続く・・・

中居君、キレイだったね。
きらきら して。 透明感を感じるくらいに。


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(月)のつぶやき

2010年11月23日 01時56分45秒 | 中居正広
01:45 from goo
中居君は裸の胸を嗅がせたりしないだろうなあ・・涙目になっちゃうだろな。 #goo_saku818 http://blog.goo.ne.jp/saku818/e/43cba6752417f0c0bc9164d87c685d1b
02:20 from web
今日気付いた人は今からどうぞ☆『中居正広さんライブソロMemory~June~をステージへ』署名受付中。携帯はTOPページから冒頭の企画名を選択→http://www.shomei.tv/m/ PC→http://www.shomei.tv/project-1628.html
18:49 from Keitai Web
私の住む町では、雑誌は発売日とおり☆にしか発売されません(T_T) TV-LIFEさん、早く見たいな…
by sakuya08 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居君は裸の胸を嗅がせたりしないだろうなあ・・涙目になっちゃうだろな。

2010年11月22日 02時42分30秒 | 中居正広

あれ?

明日は月曜日だけど、その次の日は「祝日」だぁ  飛び石ですねえ
こーゆーの一番、リズムが狂って疲れちゃうんだよね・・・ はは・・・ 

いっそのこと休みたい・・・ いや、休まないけど・・


そんな、日曜の夜は癒しの「黒バラ」(笑)

相も変わらず、ゆる~い感じがいいです。 力が抜けます(笑)


不動産ベースボールは「高級分譲物件
あまりにも、ピンキリ過ぎて、中居君たちも困惑してましたが。

超高級物件に関しては、貧乏人にはまったく「予想」さえ出来ません(笑)

生活の中に物差しとなるものがないッ 


いや、いや、マジであの間取り図見てると、ウォークインクローゼットとか・・ エントランスとか・・に住めそうです、私(笑)

モデルルームの写真を見るたび

「座椅子」をどこに置こうか

「コタツ」の起き場所はあるのか

「自分の居場所」が想像つかない

 

と考える中居君が可愛い。
いいんですよ、別に60畳のリビングにコタツと座椅子を置いたって(笑) 自由ですからぁ~  ふふっ(^m^)

と。
来週の「黒バラ」の予告は・・・

ゴツゴツと突起の出た所を歩いて、痛がってる中居君が(笑)

『健康企画』らしいです。


こゆとき、すまっぷの誰かが隣りに居たら、ヘタれひろちゃんがすがりやすいのにな。 残念~。

すまっぷ・・・といえば・・
スマステ」で吾郎ちゃんが、「ヤマト」を月イチゴローで 1位にしてましたが。。。
そのほかの2~5位の映画の評論もいつものように冴えておりまして・・・

慎吾が、ゲストの有吉さん相手に「スゴイ」と告白しておりました
うん、バッサバッサと独自の視点、吾郎ちゃんの美学で評してゆくその姿・・・ 個人的には大好きですがぁ・・・

実際、アレコレと「敵を作る」もとになってるというか・・・

かなりの度胸がないと無理でしょー・・・

 

こーゆーとこが吾郎ちゃんの「カッコイイ」ところですっ

最近では、「十三人の刺客」で花開いた存在感といい
月9のイケナイお兄ちゃんといい

吾郎ちゃんの魅力に世間が気付いた?というか・・・ なんか彷徨っていた、焦点が合ってきたような・・・

キテます!(笑)  ゴー!ゴー!ゴロちゃんっ 


あ。吾郎ちゃん慎吾木村くん・・と来たら仲間はずれはいかんね。

つよぽん
今日の「増刊号」のつよぽんは、なんかベッキーにくんくん、裸の胸を嗅がせてて妙な構図でしたなあ・・・
ベッキーも、男性陣 全員のフェロモンを嗅いで「違い」が分かるってスゴイ・・・マジですか??

「死」を意識して、隣り合って生きてる男のフェロモンが女性を惹きつける・・・ って説。
なんか、野生の本能みたいで納得?ですけど。


・・・思うに直江先生からのフェロモンはかなり強力だったんでしょうなあ・・・

あんな男前で 仕事も出来て 死と隣り合って スリリングな毎日を生きている男から出るフェロモンってどんなでしょ?

「におい」はしないのに女性には「わかる」ってスゴイなあ・・・

明日、月曜日は。 雑誌「PRESIDENT」最新号(12.13号) にて、『トップアイドル20年の軌跡 SMAP』 が特集されま~す。
オモシロイのは、このニュースがファンの間に広がった、この1~2日の間に・・・ 前回(2006年)にも、15周年で特集を組んでもらった記事が、バックナンバーの中から検索され・・・ PRESIDENT公式HPの「アクセスランキング」の5位に上がって来てることです。 すげー

日頃、買わない人がいっぱい買いそう(笑)


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/11/20 サムガ 「迷わない、自分の目で見てきたものを信じた方がいい」by中居君

2010年11月21日 05時20分17秒 | 中居正広

<とうとうスタッフが1人になっちゃったSP>

中居 「信じらんない。 今、僕・・あの~一服してきたんですよ。 その間にぃ、ディレクターも居ないし、音声さんも居なくてさ。 目の前で、小林くんがいま立って、何?こんな番組ある? 何?休憩してたの? 何、来た来た来た来た・・一人しかいないって・・・ 今、1人増えた。 2人・・ 何?ラジオってこーやって作ってんの? 俺、他のラジオ知らないんだけど。」

「何やってんの~? 始まってるよ」

(いひひ・・・ とスタッフの笑い声)

「ズコ・・じゃないよぉ すいませんでした、って(笑)」


「鍋のシーズン到来。 スマスマの料理の先生に軟骨入り肉団子を作ってもらい、それで・・まさに今日! 朝出てくる時に冷凍しているのを外に出してきました。 今日、鍋です! 今日はねえ・・ちょっとガッツリ鍋です。 ちゃんとやろかなって。」
「決まってますよ・・ 肉団子、鱈、鶏のもも肉・・ この3つあればね、充分なんですけどね・・野菜摂んなきゃ・・えのき、白菜、みず菜・・え~とぉ・・ 牡蠣・・まぁ牡蠣あるか。 牡蠣、もやし!この4つ。美味いよね~・・あれ。 なんか、一人で食ってっとさ、なーんか俺はどうな・・・どうしてるんだろね。」

「ドラマやってとさ、12時とか、1時になっちゃうでしょ? そっから飲むのが大変なんだよね。・・・よーし!鍋じゃあやろうか!とか・・ なんか焼いちゃおうか!っていうような元気がないから・・ そうすっとなんか納豆だけとかになんだよな・・・」

「どーしてんの?みんな、ね?」

「でも、なんかタレントさんに聞くとほとんど外食、外に行くって言うね。 友達とね。 外に行かないからコレ参っちゃうよね・・毎日、うーん・・ でぃしぃずらーぶ・・」


曲:This is love


中居 「あの先週のなんか、あれだっけ・・最後のあの~“今週のおまけ”でハガキ読んだの読むね。」

ハガキ 「私は優柔不断です。 A型の特徴見たいですが、中居君は優柔不断ですか?」


中居 「俺ね、まったく優柔不断じゃないんだよね。 うん。 まったくっ!って言うほど。 迷うことがあんまり無いかな~・・だから、ファミレス的なところに行ったら迷うけど・・じゃ、ファミレス的じゃなくて・・店を、選ぶのに迷うね。 だからぁ・・大体「いいとも」終わり・・蕎麦食うか、ファーストフードか、うなぎか?・・ うん。 でも、ほっとんどすぐに・・そんな、全然すぐ決まる。うん、全然決まるねぇ。 そんな迷うこと無いなあ・・・ ホント迷わない・・中華行ったら、例えばもぉ 食べるの決まってるから、チャーハンと、春巻きと、餃子! みたいな。 うん。」

 

食べ物は中華でもファーストフードでも迷わない、という中居君。
・・洋服を買いに行く時も「店に15分以上居たくない」という大きな理由もあるようですが(笑)「ほっとんど試着もしないかなあ」と。
3万円・・5万円・・とかになると一応、試着はしてみるらしいけど・・

中居 「ドカ買いなので。 ・・ドカ買いもすごく速いです。 もぉホント、10・・20分くらい、2~30分でもぉ ワッと買って、ワッと帰っちゃう・・・みたいな」

だそうです。

中居 「ライブのソロとかも、まったく迷わないね。 うん。 自分の中で出来あがっちゃってるから。それに突き進む!みたいな。で、そっからは・・・ あの~・・コレ足そう、アレ足そう・・ってのはもちろん出てくるんだけどね。」


修正はあるけど、芯はブレないんでしょうね・・
あくまでも、現場に合わせての軌道修正なんだろな・・

中居 「何が正解か、ってのは変な話・・自分が見てきたもの、やってきたものを信じるしかないから。うん。 僕、いつも思うのは・・」


「人の目を意識するよりも、自分が生まれてから今まで見てきた目を信じた方がいい。 うん。」


「人の目、意識してたら・・ あんなソロになんないですよ(笑)」(by中居君)

 

じゃあ、「人の目」を意識してない・・無視してる、自分勝手というわけではなく・・
「基本的にはお客さんが来てる」「お客さんが喜ぶ・・ってのが第一条件」 だそうで。 その中で、新しいことをやりたい・・と。

他人の評価を気にして作るのではなく、自分の目で見てきたものを信じるのが基本。
もちろん、柔軟性を持って、いろんなものを観たり、良いものを取り入れたり、常にアンテナは張って「よいもの」を作ろうと頑固にならないようにはしているみたいだけど・・ この人の確固たるものはあるんだよね、きっと。

 

「迷わないね」(by中居君)


生活の中で「迷う」というキーワードが無い、中居君。 唯一、迷う?と思うのが女の子と逢う約束をしていながら、いざ、その時間が近づくと面倒になったりすること・・ってそれって「迷う」とは違うような・・ 人と約束していながら、いざとなると気が乗らない・・ってあるけど、約束してる以上果たさなきゃねえ。


ハガキ 「東山紀之さんがご結婚されました。次は誰でしょうか?おめでたいことですが、ちょっと怖いです。」

中居 「えー・・ヒガシ君結婚かあ~・・」

東山さんの携帯にメッセージを残しておいたら、すごく、キビキビと簡潔にお礼が返って来てたそうで(笑) いつもの?東山さんのモノマネで「ありがとう」って録音を再現してましたけど(笑)
似てるんだか、似ていないんだか(笑) でも、まあなんか想像つく(笑)


この「結婚」の話題から・・
以前もしていた、地元の友達の結婚式でのスピーチのエピソードを語ってました。

「周りに評価をされるためのスピーチをするのがイヤ」 だから、お仕事上で親しくしていても「友達」ではない知り合いの結婚式に行くのが苦手・・であんまり行かない中居君(苦笑)
だから、地元のお友達が友達の結婚式のスピーチで悩んでいると 「なんでもいいよ、そんなの」 と。


中居 「お前が本当におめでとう!って思えば、文面なんてどうだっていいんだよ。 “おめでとう”ってことが伝わればいいんだから」「周りに、いいスピーチだったね・・と評価をされるためにスピーチをしようとするから、緊張するわけじゃんか・・」

そうなんだけどぉ~(笑)
悩んでるお友達の気持ちもわかるわぁ(笑)
周りの目を気にしてなくても、そのお友達に本気で「おめでとう」と思ってても・・・ より良いものにしたい・・って思うと頑張るし・・・苦手だったりすると緊張するよぉ(笑)


「“ほんっとにおめでとうございます!” “すげー嬉しいです”だけでもいいんじゃねーの?」 という中居君。
まあ、そうですけどねえ・・・

中居君みたいな人に言われちゃうと、言い返せずに困っちゃいますねえ(笑)


結婚する2人へのメッセージ、周りの人達へのメッセージじゃない・・そう思うとおのずと緊張感もなくなってくる・・・という中居君でした。うん。
口ベタな人は、たった一言の「おめでとうございます」も緊張なんだと思うよ~(笑)


中居君みたいに「惑わされず」に「自身」を持っている人だからこそ、Memoru~June~ みたいなソロを創ることができるんだよな・・・やっぱりあなたはアーティストなんだよな、創り手側なんだ、と思う。


ハガキ 「私の彼氏はハミガキ粉の匂いが嫌いだと言います。 すすぎが足りない、と言われます。 1日4~5回、歯磨きをすると言っていた中居君はどう思いますか?」

中居 「歯磨き粉の匂いがするぐらいだったら、いいんじゃないですか」


朝起きて歯磨き・・・そして、本番前に顔洗って、歯磨いて・・の習慣の中居君は、「2本録り」の時も1本目終わって、次の収録の前も歯磨きするそうでーす。


曲: 歯が痛い


おまけハガキ「中居君は給食では何が好きでしたか?」

中居 「カレー?・・・ うーん・・・ カレー。」

 

今回の「サムガ」もおハガキにひとつひとつ、丁寧に答えてくれました。
中居君ってさ、良くも悪くも「自分」を持ってる、ブレることのない「芯」がある。 だから、私たちにあんなに素敵なライブを見せてくれる・・・聴かせてくれる・・

中居正広だけの、個性と輝きの世界だね

同時に、その個性は中居君自身をちょっと、窮屈にもしてしまう そんな面もあるかもね。

人と違うということは、そういうこと。
でも、中居君はそんなこと微塵も気にしていないね(笑) けして、柔軟性がないわけじゃないしね。人の意見も聞くし。

どうぞ、これからもその揺るがない「個性」はそのままに・・・
そして、歳を重ねても、頑固ジジイにならずに、魅力的なあなたで居て下さい・・大きなお世話かもしれませんが(笑)


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居正広の使命 と 夜通しのお仕事

2010年11月20日 07時39分48秒 | 中居正広

昨日(金曜日)は・・

朝から、なんだか ドキドキするような・・ ワクワクするような・・・


期待が膨らむような・・・


そんなニュースが、あちこちから聞こえてきて・・・

 

仕事は忙しかったんだけど
なんだか、1週間の疲れがすべて軽くなるような・・報われたような 1日でした。

 

中居君の周りの「スタッフ」の複数の方々から
そして、「キャスト」側の人からも
なんだか、気合いの入った 熱いお仕事・・収録が行なわれた・・・その達成感を伝える声がブログなどから届けられました。


中居ファンの間では、もうすでに 「あれ」 のこと? それとも 「コレ」 のこと?

・・・と。
とにかく、良い方向への想像しか膨らんでいませんけど(苦笑)


具体的に何が行なわれていたのか・・・は

現実があきらかになるまで、待つとして・・

 

夜通し、そうして沢山の人と ひとつの物づくりに情熱を注げる、中居正広 という男に今更ながら惚れ直し。


100人分の差し入れのお寿司。

100人分もの人が動くお仕事 その中心となって心をひとつにしている中居君。

仕事明けの朝日をすがすがしく思わせるお仕事をひっぱる中居君。


尊敬です。


何が発表となっても、私の中ではもうすでに充分過ぎるほどの輝きなんですが・・・
もちろん・・・他の人・・・ライブを見られなかった人々のことを考えると・・望むことは・・・ただひとつ、ですけどね。
待ちます。 ただ、待ちます。



そして。

そんな、熱い男からじわじわ・・・ と「ニュース」がひろがった日の夜は。

「金スマ」。 戦場カメラマン、渡部陽一さん・後篇。


お仕事から帰国して、家族と再会した時の話をする渡部さん。
中学校の子供たちを前に自らの「使命」を全うしようと、ゆっくり、大きな声で伝える渡部さん。

フワ~ッ とやさしい顔をしていたり

厳しい瞳をのぞかせていたり


様々な顔の中で、この人の「大きさ」とか「優しさ」 「芯の強さ」がよく伝わって来ました。


世界中で起きている「真実」を伝えるお仕事。

そのためには、バラエティに出ること、時には自身が笑われても構わない・・・ 結果、いつか、それがキッカケになり、
本来の「使命」のためになれば・・・

強い人です。


そんな、渡部さんのVTRをジッと見つめる中居君。

真剣ですね。

だけど、VTR明けには、スタジオで渡部さんと話す時は温かくて・・・見ている人が自然と「笑顔」になるようにしていました。

 

中居君も熱くて、強い人だから。


きっと、渡部さんのVTRを見ながら、自身の「使命」というものについて考えたと思う。


情熱を注いで、人生の貴重な時間を何に費やすか

以前、中居君が語っていた『仕事』に対する 「やりがい」 「生きがい」 「手ごたえ」 それを一歩踏み込んだ、進歩したものが『使命』かもしれないね。


例えば、中居君が大好きなMCで バラエティで それを見て、笑ったり楽しんでくれた人がその日一日、明るく過ごせたり。
疲れが癒されたり。。。。 

きっと、中居君は自分の使命に誇りを持っているんだと思う

だからこそ、夜通しにもなる長時間、たくさんの人の心をひとつにして引っ張っていけるんだね・・・


私たちにも それぞれ、生活がある。 仕事がある。 そして、みんなが世界の一員で。 きっと誰かの役に立ってる。

私たちにも 「使命」 みたいなもんがきっとある。

素敵だね。 

 

さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力の木村くん&SMAPは「カッコいい」よ。

2010年11月19日 03時09分06秒 | SMAP

くぅ~・・・

録れそーで、録れないッ  冬仕度ひろちゃんの「ウコンの力」のCM~・・・


前は、夜中とか早朝によく 「ウコンの力」のCM流れてたから、24時~26時頃に活動している私には苦労せず、捕獲しやすいCMだったはずなのに~・・・ なんか、今回の可愛い、可愛いひろちゃんは録れない・・・ がっくし

今日も、2回見たけど・・ 見ただけ・・・



今日は、木曜日。
中居君のレギュラーのテレビが無い日。・・・中居が足りない日・・・

足りない分、その時間を有効利用して、HDDをちょびっとだけ編集。空き容量を作りました。

といっても、ほぼ満杯です・・・ いつもギリギリなんです・・

 

そろそろ、木村くんも「ヤマト」公開に合わせて、番組出演も増えてきそうだし・・

もちっと余裕がないと録画しきれん・・・


なんかね。
ヤマト」の番宣に木村くんが今までとはまたちょっと違う番組にアレコレ、出演したりしてるでしょ

なかなか意欲的です。

相変わらず、攻めております。

 

一生懸命にやっている・・・それを「カッコ悪い」的に表現する人がいますけど・・

わかってないなあ、と。

また、そーいった人はたいてい木村くんをあまり知らないんだよねえ・・・知らないから「決めつけ」が強くて。
もったいないなあ・・・って。
木村くんって中居君とはまた違うタイプの『誤解されやすい』タイプだから・・・
アンチの人は思いっきり、「決めつけ」て真実の木村拓哉を知ろうとは思っていないみたいだけど・・・



きっとSMAPのことも「よく知らない」んだよねえ。


その人達のイメージするSMAPが「出ないだろう」と決めつけている番組に番宣で出てたりすると、“必死”というみたいで。


“必死” という言葉は、ちと違うなあ・・ でも確かに「一生懸命」だよ。

SMAPはいつも一生懸命だもん。


木村くんだけでなく、自分の仕事を全力で頑張り、全力で責任を果たそうとするSMAP。
カッコいいじゃないですか! 


がんばれ~!


そうそう。
で・・・ちょっとだけ期待してるんですけど・・・
今月の火曜日・・・あと2回ありますが・・・木村くんは、お昼頃の予定はどーなってますかねえ?(笑)

中居木村 なんてツーショットが「いいとも」で見られたら、テンション・チョモランマ~
みんな一気に元気になっちゃうよぉ


見た~い


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“日本一の司会者中居君”は彼の夢でもあった

2010年11月17日 03時47分20秒 | 中居正広

まずは。


いきなりですが、 皆様 本当にありがとうございます



中居君のライブでのソロを映像として残したい・・・ たくさんの人に届けたい・・ その思いを「形」するオンラインでの署名。


紙で印刷しての、各所へ郵送は済んでいますが
まだまだ日々、少しずつ署名が増えてます。 それは、1人だったり、2人だったり・・というペースではありますが・・・


以前、ブログでも書かせて頂きましたが、ビクターさんやテレビ関連に署名を提出した際に、オンラインで署名が公開されていることは伝えてありますから・・・


関係者の方で興味のある方は、いつでもアクセスして見ていただける環境です。ネットのいいところですよね。


グローブジャングルでSMAPが話していたとおり、世界中離れていても近く感じる・・・ 実際に国外に居らっしゃる方の署名もありましたしね。



「サムガ」で。


中居君自身が


「残したい」


「考えている」



きっと考えてくれている ・・・ そう信じていても、やはり不安でしたから・・言葉で聞けて嬉しかった


そして。
素直に 純粋な気持ちで 臆することなく・・・いや、あきらめずに 『DVD化』 も目標に掲げておいてよかった、と思った。



結果・・はまだ出ていませんけど・・


中居君自身と、私たちとの気持ちが同じだった・・わかって・・ みなさんのひとつひとつのコメントが本当に愛おしく思います。
改めまして、ありがとうございます。




中居君は、相も変わらず大忙しで(笑)
今日は火曜日だから、元気に「いいとも」で司会 してましたね。


中居君が進行をすると、本当にその場のみんながいきいきと笑顔になるからスゴイ


日テレの栗原さんによると



『中居君は、たぶん今、日本一腕のイイ司会者だと思います。しかも生放送もできるから、スゴイんですよ!』


『1月の特番・・・ 中居君に、MCをやってもらいまーす! さんま&SMAPもあるから、大変だ~』



ですが。


ホント、中居君のMCは今や誰もそのポジションでライバルはいませんもんね。


つまり、MCとしての実力や地位・・信頼・・だけでなく


その「個性」をもって


ライバルがいない、唯一無二のMC。



京都の「味いち」の撮影で、久々に今井雅之さんと楽しい時間を過ごした中居君。
そう。 まだ、NHKの紅白はもちろん、今みたいに大きな番組の司会もしていなかった若かりし頃の中居君が、今井さんには男同士の会話で語っていた将来の夢・・


中居君は誰でもない、唯一無二のプロフェッショナルなMCを出来る人を目標にしてたんだよね



コツコツと
地方のMCもみずから買って出ては、MCの下積みをしてきた中居君


そうだよね~ 思えば、昔からこんなに上手かったわけじゃなかった・・・ そんな中居君の成長を見させてもらうだけで本当に感慨深い(笑) 母のような気分になったり大きなお世話。



栗原さんみたいに、理解者がたくさんいてくれることは「実力」だけでなく・・ やはり、彼の人間性でしょうね・・・・



こんな素敵な人を好きでよかった・・・
好きになれる自分でよかった・・・ うん。



そうそう。 すっかり、「乾燥」の季節です~ 
風邪や インフルエンザ だけでなく、 感染性の胃腸炎、ノロウイルスなど・・・ みなさんお気を付けくださいね~


乾燥対策、それから温かくして体を冷やさないように・・・ 栄養取って、体を休めて免疫力を保てるように・・・


って、セラピスト魂燃やしてみたけど、その前に自分が寝ろ・・ってか(苦笑) はい、もう寝ますね~おやすま。



さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(火)のつぶやき

2010年11月17日 02時16分34秒 | 中居正広
03:48 from goo
タッキー&翼と遊ぶSMAP兄さんたち #goo_saku818 http://bit.ly/bCDFN8
14:02 from Keitai Web
大年表3 もあるらしい(^m^)
by sakuya08 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッキー&翼と遊ぶSMAP兄さんたち

2010年11月16日 03時46分01秒 | SMAP

いや~・・・ タッキー&翼  おっきくなったなぁー いや、「おっきくなったな」というのは変だけど(笑)

こうして、改めて見ると大人になったなあ・・・と


そして、いい子じゃな~ この子たち。

ゲストで来てくれたのに、いっぱい「SMAPを見られた」って感じのビストロになったのは、VTRがたくさん流れたからだけではないよね。
気を遣って、話を振ってくれたり、出るとこはサッと出て、お行儀よくするとこはスッと品が良くて。

そっか、見た目だけの印象じゃなくて、こーゆー雰囲気に「成長」を感じたのかもしれんなあ。

・・・なんか、スマ君たちの方がやんちゃなような・・(爆)



翼くん 「外でプライベートな時にメンバーの方とバッタリ会うことってないんですか?」

これがナーイス な質問に・・

中居 「先々週ですけど、稲垣君に会いましたよ」

“いつものパーカー” と “いつもの帽子” ですぐに稲垣さんを発見!吾郎ちゃん大好きな中居君。

小悪魔のしっぽ ぴゅんぴゅん 

六本木ヒルズの近く。 きっと、人目もあったであろう。 自分は安全な車の中から。


「稲垣さぁーん スマスマの収録、よろしくお願いしまぁ~すっ!」(by中居君)


うひゃひゃ

ビクッと(たぶん)驚いた吾郎ちゃんは、驚きが徐々にデカクなり(たぶん) 「おぉぉおおお~~ となったのであろう(笑)

そんな吾郎ちゃんを、無情に六本木に置き去りにし、さっさと車で走り去る中居正広。

「すぐ、閉めてファッと逃げてったよ」 しっぽ ぴゅんぴゅんでご機嫌中。


タキツバと楽しく遊ぶ、SMAP兄さんたち
「負けたらしっぺ」 オーナーの提案で、すっかり懐かし系のゲームに(笑) でも、これが後々、楽しくなるんだなぁ~

SMAPのイントロクイズは、ちゃんと映像付きなのがよかった。
見なれた映像がいーっぱい、できゃーきゃーー 

SMAP自身が憶えていないことも、翼くんたちには「印象的」に心や記憶に焼き付いていたね。

これは、kinkiがゲストで来た時も似たようなことを言っていたけど

後輩からみたら、憧れの先輩の記憶は、何年経っても鮮やかに輝いているもんだよね


「ス」のライブDVDの映像が一瞬、映っただけで 「しようよ」 と当てた、翼くん スゲー。

 
最初から、タキツバに勝たせるつもりのオーナーの采配(笑)
5人に “しっぺ” で~す 

誰よりも 大げさに痛がってみせるオーナーは 「おまえ小学校の担任、一緒じゃねぇかよ」 だって(笑)

おーい、キクチ先生! 話題になってますよぉ

子供みたいに痛がる可愛い吾郎ちゃんは、なぜかもう一発加えるオーナーに瞬時に頭をペシッ と叩き返す、素晴らしき反射神経(笑)

優しいつよぽんは、痛いのをちょっと我慢

木村くんは、男らしく構え~ ちょいと睨みもきかせ~・・なのに、2発目がビミョウに痛くて「痛い顔」~~~

慎吾は、痛てぇ~ って思いを愛のビンタで2人にお返し(笑) むきぃ~ 


ここまでが、楽しくて、ウキウキしたので、この後の「試食」のことをすっかり忘れてた(爆)



「妥協をするな!」(by中居君)


素直に試食のコメントを言ったら、ちょいと微妙?だった、翼くん。
自身のコメントをフォローするように、つけたしコメントをしたら。 お兄ちゃんから、ズバリ!(笑)
この後、滝沢くんが気の利いたコメントを言っていると・・・

翼くん 「そ、そういう意味でのランチ」

中居 「ちょっと、待ってて」

言い終わる前に、さえぎるようなスピードで、これまたズバリ!(笑)

いいな、いいな、翼くん。 愛されてるねえ~(笑)


あー、今回のビストロは中居君が大好きなラーメンを大きなお口でズルズル食べてるとこ放送してくれたねえ~
最近のビストロ、ファン目線で観たい、残したいシーンをちょいちょい放送してくれてるんですけどぉ~ 
なんだろなあ~ これからもずっと続くといいなあ~


歌。倉木麻衣さん。

踊るスマ

踊る中居君


きゃー 中居君が髪を切った後の収録だね~ 美人さんだあ 動きもシャープで 素敵~ 踊ることが好きなんだなあ

メンバーそれぞれ、倉木さんと前に出て2人で歌うパートが何回かあったのに・・・・・


中居君だけ、まったく倉木さんを見ません

見れません!?(笑)

 

つか、最初から 「こっち見ないで」 って感じの角度で歌ってる中居君が可愛いです(笑)(^m^)

でも、トークのコーナーになったら急にいきいき 主導権はバッチリ。
あら、あのシャイボーイはどこへ・・・  今度は至近距離でガン飛ばすくらいの勢いで倉木さんを見て 「出て下さいね」って(笑)


・・・チョナンカンを復活させるんだったら。。。
せっかくなので・・・ メンバーそれぞれの懐かしのキャラを復活祭り やんないかな~ 久々に見たいかもぉ~


さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(月)のつぶやき

2010年11月16日 02時13分32秒 | 中居正広
02:15 from goo
お魚が揃うと「サザエさん」(@中居君) #goo_saku818 http://bit.ly/9wAL6M
18:52 from Keitai Web (Re: @vitamink22
@vitamink22 月曜日はあわただしかったです(@_@;) しかし、今井さんもイイヤツだ゜+。(*′∇`)。+゜
by sakuya08 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする