趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畝を耕す準備 マルチを外し雑草を抜きました 突然マルチの下からマムシが

2021-10-01 17:21:42 | 日記

夏野菜のインゲン・キュウリを植え付けていた20番の畝
10月末にはタマネギを植え付ける予定です。
耕す準備でマルチを外しました。

マルチをめくっていると、突然マムシが。
予想外の出来事。スコップを持っていましたが思わず後ずさり。
隣のサツマイモの畝に逃げていきました。
やっつけることも写真を撮ることもできませんでした。
マムシは今年5月31日以来
やはり気をつけないと。

目立つ雑草も抜きました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ・カブに防虫ネットをかぶせました

2021-10-01 16:56:10 | 日記

芽が出始めたカブ

穴だらけになったコマツナと一緒に防虫ネットをかぶせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーカップの取っ手 瞬間接着剤で修理しました

2021-10-01 15:01:31 | 日記

10年以上前からずっと使っていたコーヒーカップ
昨日コップが当たり、取っ手がかけてしまいました。
決して高級品ではないですがお気に入りの品。

きれいにかけたので飛び散った破片は無し。くっつけてみるとピッタリ。
捨てる前に瞬間接着剤でつけてみることにしました。
昨日ダイソーで購入して接着。
うまくくっつきました。
今朝から利用を再開しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ シロウリ

2021-10-01 14:43:26 | 日記


シロウリは残っている実があと1つになりました。
そろそろおしまいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫がいっぱい

2021-10-01 13:49:00 | 日記




写真は2枚ですが、いっぱいテデトールをしました。
もう一度、薬を散布するかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする