玉縄桜(たまなわざくら)

2016-02-27 19:45:17 | 風景

鎌倉の玉縄桜が見頃を迎え
あちらこちらで綺麗に咲いています。

玉縄桜は大船フラワーセンターで生まれた桜で・・・
ソメイヨシノの実生から選ばれ育成されたものです。
花はソメイヨシノに似ていますが、
早咲きの桜で約1か月にわたって楽しめるのが特徴とのこと。


大船フラワーセンター入口正面の玉縄桜(2016・2・27)


展示場横・池の畔の玉縄桜


名前の由来は、かつてこの近くにあった玉縄城にちなんで付けられたそうです。


こちらは原木です。


昭和44年 潘種(種を撒いた年)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする