鶴岡八幡宮のイチョウ&源氏池の蓮

2018-10-12 12:27:47 | 風景

今日はどんよりした空模様です。
久々に鶴岡八幡宮の境内を通り抜けましたので
少しだけ塩害の様子を見てきました。

大イチョウのヒコバエ、あれから8年こんなに大きくなったのに痛々しいほどです。





遠目には黄葉に見えますけど、残念ながら茶色(枯れて?)です。


国宝館前のイチョウも上半分が。


源氏池の蓮、秋の深まりが感じられます。





柳原神池の橋の両側のモミジ、少し色づき始めましたね。


秋の平家池、とても静かです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする