座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

炎暑の被害★ミレット★オニヤンマロープ

2023-08-06 10:14:53 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース(1)基本の形3種」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」

 

おはようございます!
昨日の写真です。
あまり見たくない雲がもくもくと・・・
左に写っているのがうさぎガーデン
ルリマツリ

炎暑の被害です。
残しておいたもう一株のアジサイ・西安
秋色になったその先を見たいと思いましたが、
やはり焦げました。

テラス前のアガパンサスの葉は白くなりました。

「東の庭」のホウセンカ
先日は、シャキーンと復活しましたが、
水やりしましたが、これはもう復活するか
どうかわかりません。

目印です。来年は白だけ植えようと思って
いるので種を採りたいと思っています。
市販の種は混合ばかりで白だけというのは
なかったように思うので。
こんな状態で採れるかしら。
焦げた植物を見るのは悲しいですし、今年は
特にひどいですが、毎夏のことなので、特に
落ち込んではいません。
いちいち落ち込んでいては、この地で
ガーデニングはできないと、長い年月かかって
悟りました。
が、
今朝起きたら、台風6号のコースが、すっかり
変わっていて、うさくま地方、最悪コースに。
これでは多分、被害は免れないと思います。
庭だけならまだいいですが。

あの植えてしばらくして、色が変わってすっかり
変身したペチュニア。また変わりました。
今度は多分暑さのせい。
黒いのは紺色に。これはこれでまあ、悪くは
ありませんが。

こっちはどうでしょうか。
オリーブ色だったのが、どピンクになって、
さらに模様が様々に。うーーーん。
面白いと言えば面白いかもです(笑)

面白いと言えば、こちらも。
ミレット・パープルマジェスティー

ミレットは、古代ヒエの仲間でクロキビという
別名もあるようです。白いのは花粉?

今年初めて植えました。
ドライフラワーにする予定です。
調べてみると、花穂は8月頃から出始めて、
生育が進むと種子となって小鳥が食べに寄って
くるとのこと。あら、それは大変。
食べられないうちにカットしなくては。
イネ科の多年草ですが、寒さには弱く
一年草扱いだそうです。
でも、何とか冬越しさせたい。

           

友人に教えてもらって、先日ご紹介した
オニヤンマ代わりのロープ。
倉庫にあったのは少し太すぎるような気も
しましたが、一応使ってみています。
一本は腰に巻いて、もう一つはブレスレットの
ように両手首に通して庭作業をしています。
いつもいちばん蚊に刺されるのは手なので。

セロテープで留めただけです。
今のところ付けていて蚊に刺されたことは
ありません。しかし、この暑さですから。
あまり暑いと蚊も出ないので効果のほどは
まだわかりません。
今日は、くまが休みで庭のことをやってもらう
ので、実験台になってもらう予定。
嫌だと言いそう(笑)
でも、この格好、人が見たらきっと笑いますよね。
オニヤンマ君の方がやっぱり可愛くていいかも。

         

< 思い出写真館 >

福岡市内の大きなおもちゃ店へ行きました。

楽しいお買い物。

翌日です。

組み立てていたのは、ちゃんのサッカーゴール
でした~

くまが一生懸命、ゴールにボールを入れることを
教えようとしましたが、ちゃんは、どうしても
デイフェンスやゴールキーパーをしてしまう
のでした~
でも、おうちでもサッカーできてよかったね。

        ちゃんの応援もお願いします

この暑さの中で地植えでも元気なのは千日紅

ランタナも元気です。
台風で傷まないといいのですが。

それでは皆さん、暑さに負けずに
今日も元気に過ごしましょう!

またおいでくださいね。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする