たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

これは?

2007-03-01 | たけぞう
我が家のうらを流れる川、汽水域ですぐ海に続いています。

とある日のうらの川。

引き潮ですっかり向こう岸が見えていますが…

毎日眺める向かいの岸です。

「↑」はなんだと思いますか??



小さすぎて見えにくいですね。

では、拡大図です。

先日、たけぞうが眺めていたものです。



答えは少し、後、ということで(笑)

たけぞう、真っ暗になってベランダに出ています。

入ってきなさい、と言ってもなかなか言うことをききません。



フラッシュをたかないとやっぱ、ピンぼけやなぁ~



お口が・・・「アィ~~~ン!」になっちょるよ(笑)

上唇がはさまってんでぇ~~。



「だはは~~、なんだか可笑しいでしね~!」

可笑しいのはアンタです、早く入りなさい。



たけぞうの後の、小さな灯りが見えますか?

先ほど、矢印で指していたところに灯りがちらついています。

さ~て?

何をしているところでしょうか?



答えですd(*⌒▽⌒*)b

「しらすウナギ」の漁をしている灯り、です。

毎年、寒くなるとこのしらす漁が始まります。

(ネットで調べましたが正確な情報が得られず…泣)

連日、暗くなると真夜中まで灯りがチラチラしています。

大晦日もやっていましたなぁ(寒い中で腰まで浸かっての大変な漁だとか…。)

こちらから見える、とうことは…

あちらかも…見える?( ̄∀ ̄;)

パジャマに半纏着てうろうろするのはよくないね、あはは・・・。

あはは・・・

と、言えば、先日の日曜『ジャンクスポーツ』に豊の島関が出演していました。

忘れず見ましたよ~~♪

昨日は、駅前に豊の島関の『のぼり旗』が上がりました。

いよいよ、大阪場所です。

大阪場所には地元からも応援ツアーがでます。

もちろん、ババちゃん、参加!です(笑)

「私が行ったら、絶対に勝つけん!」と意気込んでますが…

勝ってほしいぞ!

と、そのことを豊の島関のブログにコメントしていて

(以前の「おまでとう!」の失敗があるのですごく気を使う。)

この度の番付で『前頭筆頭』になったんですよ~~!

だもので「おめでとう!」と書いたんです。

よし!

今日は、間違ってないな。

・・・ん??

『目頭筆頭』??

そんなやつ、おらへんやろぅ~~~~!ちっちきちぃ~~~~!!!( ̄∀ ̄;)

もう少しでまたまた、大きな過ちを犯すところでした。

今日は、未遂に終わりました。よかった・・・。

ところで、明後日の3月3日『宿毛駅祭り』があるそうです。

もちろん場所は宿毛駅。(10:30~14:30)

そこへ四万十市の『うさぎ堂』さんも参加されるそうです!!

かわいい看板犬、ヤックくんもいますよ~d(*⌒▽⌒*)b

たけぞうを連れて、会いに行きますね~。





にほんブログ村 犬ブログへ