たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

心理テスト

2007-03-11 | たけぞう
今日はいささか風の強い日曜です。

ゆっくり寝たかったけど

たけぞうには日曜も、祭日もありましぇん!

今朝、起きたらビックリ、いや、感動すらしたこの光景

夕べ、たけぞうが寝るまで一緒に遊んでいたくまくん。

イスの縁に引っかかっていました(笑)



すごいぞっ!この状態で一晩耐えたのか!?

がんばれ~~~~!



しかしその後、たけぞうのアゴの下でこんなことになっておりました。

くまくん、ご苦労!





先日、期末試験の真っ直中にいたねぇね…

寂しがり屋のかあちゃんの相手もまったくしてくれず

電話は無視。メールは「うん…」の返事だけ。

そうしたら、あまりにもかあちゃんがかわいそうだと思ったのか

「友達からこんなメールが来たけど、おもろいのでやってみっ!」って

来たのが↓これです。

つまりは…「チェーンメール?」っつうもののようですが

寂しさまぎれにやってみたら・・・

これが!!!

意外におもろい、いや、不思議な結果となりました。

興味のある方はやってみますか?

とにかく、けして、あわてて先に読み進まず、やってみてください!!

順番に読み進めてくださいね。

ワタシの結果は…

後ほどご報告いたしますd(*⌒▽⌒*)b

娘のメール、そのままですがチェーンメールの部分は除けました。



心理テスト

これはアメリカのゲームです。

1度やってみてください。これは、たったの3分で、出来るゲームです。

試してみてください。

驚く結果をご覧いただけます。




このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分で願い事が

かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方に

もたらすでしょう。


約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。

たったの3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。

先を読むと、願い事が叶わなくなります。

①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。





②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。














③3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の

ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人)

























必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。














④4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。

これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。


























まだ、先を見てはいけませんよ!!

























⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
               (※ご自分の好きな楽曲でいいと思います)


















⑥最後にお願い事をして下さい。




























さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。



とても奇妙ですが、当たってませんか?』




さて!

かあちゃんの結果ですが…。

かあちゃんの日常生活における、人間関係の単純さに笑えましたが

え~

3番の「愛する人」はたけぞうでした。

4番の「大切に思う人」は息子。

5番の「理解してくれる人」は娘でした。

6番の「幸運をもたらしてくれる人」は妹。

7番の「叶わぬ相手」は…じんぺいでした。

そして…じんぺいを表す曲は「ハナミズキ」でした。

ちなみにたけぞうのところ、ねぇねをどっちにするか悩みました。

異性というのでたけぞうにしましたが曲は「万華鏡」でして

この万華鏡は2年前に娘が家を離れるときに一緒に車で聞きながら

高知市内まで行った思い出の曲でした。

なんか…ぞっとしちゃったよ(笑)

まっ。いわゆる遊びです、遊びですが面白かった~!

みなさまはどうでしたか?

この後このメールは「1時間以内に10人の友達に送ったら願い事が叶う」と

続きます。送らなかったかあちゃんの願い事は叶いませんでしたが

ゲームの結果が楽しかったのでまっ、いいか。



そう、そう!!

先週の『鉄腕ダッシュ!』の東西スイーツ対決で長瀬くんと猪俣さんチームが

作って食べていたあの!おいしそうなものを

マーさんが送ってくださいました。

埼玉にある創業242年の老舗和菓子店「紅葉屋」の『五家宝』です!

江戸時代には上菓子に対して駄菓子だったそうですが

明治以降になって、駄菓子から熊谷「銘菓」といわれるまでになったそうです。



    

        

餅米を水飴でからめ、大好きなきな粉にくるまれたお菓子。

素朴ですがとってもおいしくて晩ご飯の後なのに3っつも

頂いてしまったとうちゃんとかあちゃんでした。







にほんブログ村 犬ブログへ