たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

飛ぶ

2010-08-08 | たけぞう


いつもの高石(たこす)の川はとても小さな川だけど

手軽にしゅっぴん(飛び込み)ができる、子どもたちのかっこうの遊び場所だ。

中学生も高校生も、社会人から小学生まで



飛んで・・・登って・・・飛んで・・・登って・・・

この繰り返しが楽しいらしい。



少年「おまえらすごいね…。おれは、やめちょくわ。」

それぞれの楽しみ方でよいと思う。絶対に無理して飛ぶなよ、少年。



ほとんどの子がみな、きちんと挨拶してくる。

犬好きな子は泳いで近寄っても来る。

たけぞうは初めは緊張してるようだけど

すぐに自分の遊びに集中する。(お~い!無視か~~い!)

しかし、このところ川へやってくる時間が遅いので

ちゃっちゃと泳がされて、ちゃっちゃと帰ろうと言われるおいら。

激流(って言うほどじゃない)でねばるおいら。



真剣!



ゲット!



この日はかあちゃんを置いてけぼりにして素直に登った…かとおもえば

ちゃっかりええ石を咥えている。



この後の水掛が大変なんです。

なかなか放さないから、ええ石を・・・( ̄∀ ̄;)


たけちゃん、今年の秋は「2010/ええ石展inすくも」が開けそうですにゃ(笑)