たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

二代目

2011-07-28 | たけぞう
ミスタードーナツと一緒に買ってきた

二代目のナマちゃんです。



ペットショップに寄ったら「逆さナマズ、いますよ。」というので

600円も出して買ってきた。

前回、ナマズ大明神にまで上りつめたナマちゃんは

タダでもらったナマズだった。

ショップのお兄さんに

三年間生きたけど、5㎜ほどしか大きくならずに死んでしまった、

何が生息しているのか一見わからないような劣悪な環境で生きた、

冬は仮死状態で何度か捨てられそうになった、

仕方ないので(保温のために)炊飯ジャーの側に置いた、

ブクブク(酸素)も無しだったのに元気だった、

地震の前には異常行動した、

などと話すと「ほぅ。よほど水がよかったんですね。5㎜ですか!」

と本来なら10㎝そこそこに成長するというようなことを言って

先代のナマちゃんの話を喜んで聞いてくれた。

350円も出してりっぱな水草も買った。

思い立って買ってしまったので

カルキ抜きの水を作っていなかったから

かなり水位の低い状態で一晩を過ごしてもらうこととなった。



たけぞうは・・・

まったくナマちゃんには興味を示さない。

ひとしきりグルグル泳いで逆さになっている。

何度か飛び跳ねて脱出を試みるも…上手く行かず

そのまま白くなって水槽の底で逆さになっている様は・・・笑える。

百均で315円で買った水槽、蓋があってよかった。

チビだけど元気そうでよかった。

またワタシのPCの横でグルグル泳いでくれることだろう。

・・・あっ!

チラッってこっちを見た!

っていうか

底に逆さになって死んだふりをするのは

あまり好ましい行動ではないのでやめるように。

とにかく長生きをして

いつか必ずナマズ大明神になってほしいと願うかあちゃんです。



今夜はこんな感じです。



※どう考えてもチビナマちゃんにこの水草の量は…多すぎか?
ナマちゃんは水草の森に身を隠しているので(逆さになって)
タダの水草の浮かんだ水槽にしか見えない。
ショップのお兄さんは(一匹なので)敵がいないから
隠れる場所はあえて必要ないですよ~と言っていたけど
ナマちゃんは何を敵と思って身を隠しているのか?







チョコリングぅ

2011-07-28 | たけぞう
ここ数日…

いや、ここ一ヶ月とにかくバタバタしていて

なんというか息つく暇もない…という毎日を

この暑いのに過ごしている我が家です( ̄∀ ̄;)

そんな忙しい夕方、久々にミスタードーナツを買ってきました。

ワタシ、特に大好きなんです、チョコリングぅ~♪



いつも(といっても滅多に行かないけど…笑)

売り切れだったチョコリングが4個残っていました。

当然、4個買いました。

しかし・・・だ。



あれれ・・・?

なんか形がすごく変…。



大好きなチョコリングぅなのに

どうやら下半分がふっくらしなかったみたい(T_T)

焼きドーナツ・・・ぢゃないよね?

ミスタードーナツって結構商品に厳しいと聞いたけど

違うのか?

とうちゃんは「宿毛の人間かと思うてバカにしちょるがや。」

「別のもんやないか?」と、チョコリングの大好きなワタシを笑う。

レシートを確認してもきちんと「チョコリング×4」とある。



4個とも変だった。

悲しかった・・・。



と、泣きながら大好きなチョコリングを食べるワタシ。

味は変わらないようだけど食感が・・・下半分が柔らかくない。



形なんてどうだっていいんだよぅ!

美味しかったらいいんだよぅ!

でも

中に大きな空洞もあり…(泣)


※このビロ~~ンをたけちゃんはお分けしてもらって食べました。