たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

…これはこれで

2012-02-22 | たけぞう
昨夜、ツイッターもしたのだけど(笑)

「この顔が真横にあるっつうのも…これはこれで…(笑)しかし、重い。」(かあちゃん)



もっと可愛らしく写せないものか。

何度か挑戦した、一枚。



・・・これはこれで。

なぜに、たけちゃん…。

かあちゃんと平行して寝ている?


今日は雨です。

去年か一昨年か…にお医者さんにもらった薬がなくなったので久々に通院しました。

長い間、手失神です、もとい、手湿疹です。

手荒れが年がら年中です。

元々小児湿疹と言われていた幼少の頃から

今日まで、長い年月を共に歩んできておる訳です。

温泉が良いと聞けば、九州まで(ワタシを)連れて行き、

体質改善をすれば良い、と聞けばおケツ注射を打ち続け、母たちも結構努力をしてくれたのだけど。

子供が生まれれば良くなる、とも言われ

そういえば、少しはマシになったのか?

どこへ行っても同じなので近くの皮膚科で名もわからない軟膏を長いこともらっていました。

今日は、初めてその軟膏の名前が判明(笑)

ジフラール軟膏。

「(軟膏の容器の)蓋は何色にします?」

はい。ではピンクで。

この軟膏の蓋はピンクと黄色と青の三色があり、

今までなにがしか中身の薬がちがうと思っていたのですが

蓋が違うだけで中身は同じでした。

で。

「今日はたけちゃんは?」と尋ねる看護師さん。

いつもお供ですよ~今日も車に乗ってますよ~。


雨です。雨です。

洗濯物が乾きませんな。