たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

行ってきます

2013-06-03 | たけぞう
ワタシの大切なたけちゃんは今にもお腹が動きそうな気配で

たくさんのお花とぬいぐるみに囲まれて眠っています。

今朝は特に可愛いお顔、していますd(*⌒▽⌒*)b





真っ黒なお鼻もキャピキャピに乾かず、肉球も潤っています。

点滴のせいかなぁ。





カラーには天満宮さんのお守りが2個、くっついていて

1個はずっとかあちゃんが持っていたもの、

1個は新しくたけちゃんのために付けたもの。

無事に手術が終わるように願って持たせました。

それからずっとたけちゃんはにゃんこ先生のように

動く度チリ~チリ~♪と鈴を鳴らせていました。


大好きなレックスくんのメッセージと、

大好きなボーロを持って







今日、1時に行ってきます。

ちょっこし長い旅です。

食いしん坊さんなのでゴハンもおやつもたっぷりめに…

クマちゃんのぬいぐるみも…

虹の橋へ持っていく荷物が結構多くて(笑)

頂いたたくさんのお花で埋め尽くして送ってやりたいと思っています。


この大きな体がほんとうに

今日でワタシの目の前からいなくなってしまうと思うと

切なくてたまりません。

キラキラ光っているコートや

大きなお手々

うれしいとパタパタとよく動くしっぽ

クルクルの垂れ目さん、

ほんとうに行ってしまうんだね。

たけぞう、たけぞう、離れたくないよ。


たけぞうを可愛がってくださってブログをご訪問くださった

みなさま。

たくさんのたくさんの優しい暖かいコメントを

たけぞうと私たち家族にありがとうございます。

まさか、こんなにたくさんメッセージを頂けるなんて。

しっかりたけぞうに聞かせて行かせます。

本当にありがとうございました。


キレイなお花をたくさんいただきました。

ありがとうございました。


わざわざたけぞうに会いに来てくださった、

たけぞうの大好きなパパさん、ママさん、

一杯一緒に遊んでくれて、可愛がってくれて

ありがとうございました。


こんなにたくさんのお友だちに「たけちゃん」って呼んでもらって

暖かい言葉に包まれてお空へ旅だっていけるおいらは、

なんて幸せなんだろう。。。








一か月が過ぎて

亡くなった直後のたけちゃんや



たくさんのお花に囲まれるたけちゃんや



ねぇねとお揃いの指輪を置かれても文句言わないたけちゃんや



いよいよほんとうに旅立ってしまうたけちゃんや



最後の最後にかあちゃんとお手手をつなぐたけちゃんを



どうしてもブログにUPしたくて

追記しました。

こんなの載せるのどうかしてる…とも思ったのですが

闘病…というにはあまりにあっという間の時間を駆け足でいってしまったたけちゃんの

でも、すごくがんばってがんばって…

病気に勝てなかったけど

でもすごくがんばって

立派に旅立ったおいらをワタシはブログに記録します。

とうちゃんとかあちゃんとにぃにとねぇねの真ん中で

荒い息使いをしていたたけちゃんが家族の顔を見渡して

大きく深呼吸を二度ほどしました。

直後に起こしていた上半身を横にして

静かに静かに…すーっと波が引いていくように

静かに眠るように逝ってしまいました。

その間、数分、数十秒だったかもしれない。

たけちゃん、たけちゃん、もうええよ。もうええよ。

がんばったね。

えらかったね。

とうさんもかあさんもにいちゃんもねぇねもみんなおるよ。

大丈夫よ。

心配ないよ。

たけちゃん、ありがとうね。

おかあさん、楽しかったよ。

ありがとうね。

たけぞう、たけぞう、

いってらっしゃい。

またね、たけちゃん。

たぶん…こんな風にずっと言っていたと思う。

たぶん、たけちゃんはみんなお話が聞こえていたと思う。

苦しかったのか、どうか…わからない。

たけちゃんが我慢していたのか、我慢していたんだろうね。

たけぞうはみんなの真ん中でまるで眠っているようで

穏やかで優しい顔は少しほっとしているようにも見えました。

8年あまりの時間を私たち家族とともに過ごして

たくさんたくさんの思い出を残していってしまいました。


たけちゃんが心配しないように

心配して困らないように

いつか会えるその日まで

家族で元気に頑張っていきます。