たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

リンちゃんも…

2013-06-20 | たけぞう
雨だ、雨だと言っていたので窓を開けたり閉めたりした一日。

昨日は予報が外れて雨は降らなかったのだけど…



今日は、いろいろ警報も出てるぞ~!

さて、さて。

昨日の夕散歩。



散歩に行くよ、というと大喜びで飛び回り

なかなかリードができないくらいテンションが上がるくせに、

リンパツは相変わらず、大通りへ出るまでの直線でチビのくせにつっぱって

とりあえず一度は散歩を拒否する、というのがここ最近のプチブームとなってます。



思えば…ワタシタチだけではなくて

リンパツだって寂しいにちがいない。

自分のホボ十倍ほどあった大きな毛むくじゃらな物体が

いきなりリンパツの視界からいなくなってしまったのだものね。

去年の5月に京都からやってきたリンパツとおいらとのデコボココンビはほんの一年間だけだった。

でも・・・

人のお手々は優しいんだよとか…

そのお手々は絶対に齧っちゃだめなんだよとか…

お外には楽しいことが結構たくさんあるんだよとか…

お家の中ではなんでも好きなことしたらいいんだよとか…

ウマウマの気配を察知したら速攻でくれくれ~ビームを発射するんだよとか…

とにかく台所のチェックは何度もするべし、だとか…

とうちゃんがお漬物を食べ始めたらもうおすそ分けは終了なんだよとか…

かあちゃんがいつものカバンを持ったら玄関でお座りして待つんだよとか…

リンちゃんは家族みんなに大切にされてるんだよとか…

たくさんお友達と仲良くするんだよとか…

我が家のルールや一日の流れを全部全部たけちゃんがリンパツに教えてくれた。

リンちゃんはなんも考えていない、くらいに思っていたけど

それは違うのかもしれないね。

たけちゃんがいなくなってリンちゃんはとてものびのびして見える。

というか…たけちゃんがやっていた同じことを気が付けばよくしている。

美味しかったのスリスリ~や

テーブルの下やリビングの真ん中の床にダイレクトに寝ていたり。

そんなこと今まで絶対したことなかったのに。

事務所でもかあちゃんの顔さえ見えたら

「ヒュンヒュン…」とお鼻を鳴らして抱っこをせがむ。

こんなことも一度もなかった。

確かに今まではなんでも一番、はおいらだったからね(笑)



「リンちゃんは

がんばっているんです。」



いささか小さすぎて頼りないけど

隊長の十分の一の頼りないリンパツに

笑わされて癒されて救われている我が家です。。。


と…

先日ネットで見つけたこんな料理(←料理というほどのものではない)



材料:そば(orそうめん・うどん)めんつゆ・ごま油・トマト・キムチ・温泉卵

めんつゆにざく切りトマトとごま油(小さじ1程度)を混ぜて

ゆでたそうめんにぶっかけ、白菜のキムチと温泉卵をのっけたもの。

ゲッ!と思ったけどじぇじぇじぇ~♪な美味しさに

思わず三日連続でコレを食べているワタシ…って一体(-_-;)