アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

Ellas Kapell、スウェーデンのヴォーカル+ピアノトリオなカルテットなんだね:D

2024年04月30日 23時34分19秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

そろそろ就寝・・・たぁ~いむっ!><

なわけで
準備を始めよ~としているんだね。

今日もなんとか無事に過ごせたんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エラス・カペル  ですっ!><

スウェーデンのヴォーカル+ピアノトリオなカルテットなんだよねぇ。

メンバーは
Lovisa Jennervall(vo)
Manne Skafvenstedt(p)
August Eriksson(b)
Edvin Glänte(ds)

まずはお馴染のこの曲を

【[They Long to Be] Close to You】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Devil May Care】ですっ!><
 

ヴォーカルがいるとゆ~ことなので
カテゴリはヴォーカルにしてみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAIS RENO、アメリカのヴォーカルな方のライヴ盤なんだね:D

2024年02月25日 22時26分32秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP

ってこともないんですが
そろそろ就寝タイムにするんだね。

な~んせ明日8時半に掛かりつけ医院までいかなきゃ~いけないんだな。

朝イチでってことはやな予感がするのでござぁ~ます。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アナイス・リノ ですっ!><

以前にも取り上げたことがあるのですが
アメリカのヴォーカルな方でして
本作はライヴ盤になっているんだよねぇ。

まずはこれを

【Yardbird Suite [At PizzaExpress Live]】ですっ!><

んでもって
この時の動画もありましたのでこれも

【Anais Reno - And So It Goes (At PizzaExpress Live)】ですっ!><

んで、今日は晩御飯を前倒しして夕方食兼おやつのしましたので
明日、病院から帰宅したら今日の晩御飯と明日の朝食を含め
次から次へと空腹を満たしていく予定なのでありまふ。

んじゃ、まだ眠りはしないけど就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADI BRAUN、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2024年01月19日 22時43分49秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は昼前後以外は雨模様って予報なので
買い出しはそれに合わせて行くことにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アディ・ブラウン ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
本作はコール・ポーター作品集になっているんだよねぇ。

まずは陽気なこれを

【Just One Of Those Things】ですっ!><
 

んでもって
もひとつ今度は静かなこれを

【In The Still Of The Night】ですっ!><
 

別の方を準備してたのですが
ちょいとクセが強すぎるってこともあり
今夜は無難に耳に馴染む方に変更したのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Andrea Šulcová、チェコのジャズフルートな方なんですが本作はポップスなヴォーカル作になっているんだね:D

2024年01月09日 22時14分51秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さ、さ、さむ、さむ・・・♪Somewhere over the rainbow~♪

なわけで
さみぃ~んで布団に包まってもう寝ることにしたんだね。

明日は今日ほど寒くならないみたいなんですが
今日が寒すぎただけでさみぃ~ことに違いはないんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アンドレア・シュルコヴァー  ですっ!><

チェコのジャズフルートな方なんですが
本作はポップス系ヴォーカルに専念した内容になっているんだよねぇ。

参加メンバーは
Andrea Šulcová(vocal, whistle)
Josef Štěpánek(electric guitar, lap steel guitar, pedal steel guitar)
Petr Ostrouchov (accoustic guitar, oktávová mandolin, chorus)
Vít Křišťan(keyboard,piano klávesy & analogové syntezátory, chorus)
Jaromír Honzák(electric bass, bass)
Matěj Belko(electric bass)
Martin Novák(drums,percussion)
Josefina Horníčková(chorus)
Karolína Karlíková Kalandrová(chorus)

まずはこれを

【Suddenly I Looked at You with Different Eyes】ですっ!><
 

なんとなぁ~くサークルゲームが頭に浮かんだんですが:P

んでもって
MVがありましたのでこれも

【Andrea Šulcová - You Always Say (lyric video)】ですっ!><

そんでもって
本当は正月スペシャルで音楽ネタ連発する予定だったんですが
予定はあくまで予定で未定で想定内なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHRISTINE CORREA、インドのヴォーカルな方なんだね:D

2024年01月03日 21時01分02秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムの準備をするんだね。

起きてても夜食も新夜食も就寝前食もNGですので
だったらさっさと寝ることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

クリスティーン・コリア ですっ!><

インドのヴォーカルな方なんですが
活動拠点はアメリカなんだよねぇ。

参加メンバーは
Christine Correa(voice)
Sam Newsome(soprano saxophone)
Andrew Boudreau(piano)
Kim Cass(bass)
Michael Sarin(drums)

まずはこれを

【Who Will Buy?】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Straight Ahead】ですっ!><
 

んで、
明日は朝から病院行って胃カメラして早ければ
14時頃には帰宅できるんじゃないかなぁ、と思っているのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANTHONY STRONG、イギリスのヴォーカルでピアノな方なんだね:D

2023年12月16日 23時23分16秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

そして
入浴後も遠赤外線でぽっかぽ・・・かぁ~っ!、なんだね。

となると
これから就寝タイムってことになるんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アンソニー・ストロング ですっ!><

イギリスのヴォーカルでピアノな方なんだよねぇ。

本作の主な参加メンバーは
Anthony Strong (piano, vocals)
Spencer Brown (bass)
Andy Ball (drums)
Nick Fitch (guitar)

まずはこれを

【Skylark】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【WHEN YOU WISH UPON A STAR - Anthony Strong (lyric video)】ですっ!><
 

男性ヴォーカルを取り上げるのは稀なんですが
1年ほど前にチェックしたままだったので取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ERIKA PAUL、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2023年12月15日 22時11分22秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ぐったり夜のひとときぃ~XP

なわけで
就寝前にロキソプロフェニンを服用するんだね。

歯科での麻酔がきれてくると痛みが出るかもしれないからなんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エリカ・ポール ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですけれども
本作はフランス・ボルドーでのライヴ盤になってるんだよねぇ。

まずはこれを

【As He Began to Leave (Live)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Why Don't You Do Right (Live)】ですっ!><
 

ちょいと歯科での治療が長引いたもので
とりあえず音楽ネタを優先したのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANN HAMPTON CALLAWAY、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2023年12月01日 22時18分20秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><

なわけで
早めに就寝タイムの準備をするんだね。

明日もさみぃ~んですが
お米を調達してこなきゃ~いけないんだな。

それはともかく
久々の音楽ネタにとりあげますのが

アン・ハンプトン・キャラウェイ ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
本作はペギー・リー集になっているんだよねぇ。

参加メンバーは
Ann Hampton Callaway (vocals)
John Pizzarelli (guitar)
Ted Rosenthal (piano)
Martin Wind(bass)
Tim Horner (drums)
Bob Mann (guitar)

まずは外せないこれを

【Black Coffee】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【I Don't Know Enough About You】ですっ!><
 

久々なので誰を取り上げよ~かと考えた末、
ここはジャズでヴォーカル物で良い曲でとなったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DONA OXFORD、アメリカのヴォーカルな方でブギウギぃ~な方なんだね:D

2023年11月19日 23時44分51秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日からはそれほど寒くならないみたいなので
表向きはひと安心しているんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタの取り上げますのが

ドーニャ・オクスフォード ですっ!><

アメリカのヴォーカルで女優でもある方なんだよねぇ。

nの上にニョロ(~)がついてるのでドナじゃ~なくてドーニャだとおも~わけです。


まずはこれを

【Boogie Woogie by Dona Oxford @ the Riverfront Blues Festival 2013】ですっ!><
 

最初にこれ観た時、大阪のヒョウ柄オバチャンが頭に浮かんだのですが:P

んでもって
もひとつこれも

【Doña Oxford - Together】ですっ!><
  

んで、
この方、かなり昔にストックしたままになってたのですが
昨夜ブルース系な方を取り上げましたし
ちょ~ど朝ドラでブギウギしてますので
この機を逃すと次いつになるかわからないので今夜なのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESZTER LUKACS、ハンガリーのヴォーカルな方なんだね:D

2023年11月11日 20時33分25秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

はだざみぃ~XP

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

明日から情け容赦ないさみぃ~日が続くみたいなんだな。

とはいえ
本格的な冬にはまだまだなもので
どこまで耐えられるか、が問われることになるわけです。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エステル・ルカーチュ ですっ!><

ハンガリーのヴォーカルな方なんですが
本作はドラムレスになっているんだよねぇ。

メンバーは
Eszter Lukács (vo)
Árpád Dennert (sax)
István Gyárfás (g)
Márton Soós (b)

Special Guest:
Béla Szalóky (flh,tr)

まずはこれを

【Exactly Like You】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【The Trouble With Me Is You】ですっ!><
 

んで、ゲストでベーラ・サローキも参加してる曲もあるのですが
選曲の都合で今回は見送ったのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BARB JUNGR、イギリスのヴォーカルな方なんだね:D

2023年11月03日 21時35分45秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

のんびりしてたらこんなじ・・・かぁ~んっ!><

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

その後は就寝タイムの準備をしつつ
もひとつネタを準備する・・・予定なんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

バーブ・ジャンガー ですっ!><

イギリスのヴォーカルな方なんですが
本作はマーキークラブで活躍した方々のカバー曲集になっているんだよねぇ。

本作のメンバーは
Barb Jungr (vocals)
Jenny Carr (piano)
Dudley Phillips (bass)
Jonathan Lee (drums)

まずはヤードバーズのこれを

【Yardbirds Medley (Heart Full of Soul/Shapes of Things/For Your Love)】ですっ!><
 

んでもって
もひとつザ・フーのこれも

【Substitute】ですっ!><
 

いやぁ、
イギリス系が多いなぁ、と思ってたら
イギリスの方だからかと思いつつ
ヤードバーズがあったので選んだのでありまふ。

んじゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOUYE、ナイジェリア出身のヴォーカルな方なんだね:D

2023年08月25日 23時21分49秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

就寝時はエアコンで湿度を下げた勢いで
そのまま寝ることにするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ドゥイエ ですっ!><

ナイジェリア出身のヴォーカルな方なんですが
L.A.を拠点に活動されてるみたいなんだよねぇ。

参加メンバーは多いので略しますが
Sean Jones (tp), Lionel Loueke (g), Buster Williams (b)
な方々もゲストとして参加してるのでござぁ~ます。

まずはこれを

【The Very Thought of You】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【It Don't Mean A Thing】ですっ!><
 

んで、
東京・日本橋三越ワールドウォッチフェアのネタは
また明日以降に予定だけはしているのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELVIS PRESLEY、16日が命日だったってことでね:D

2023年08月18日 23時43分29秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は朝起きてからバッグにあれこれ詰め込み
朝食ささっと済ませて出掛ける事にするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

エルビス・プレスリー ですっ!><

16日が命日だったこともあり
どれがい~が探していたんだよねぇ。

で、これがいっかなぁってことで

Elvis Presley - Music Evolution (1954-1977)】ですっ!><
 

もっとも
プレスリーはエルヴィスオンステージが最初なもので
昔の映像はつべでしか知らないのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAIS RENO、アメリカのヴォーカルな方なんだね:D

2023年06月24日 23時32分48秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

炊飯したつもりがしてなかったもので
晩御飯は非常に遅くなったんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

アナイス・レノ ですっ!><

アメリカのヴォーカルな方なんですが
本作はデビュー作になるみたいなんだよねぇ。

参加メンバーは:
Anais Reno (vocal)
Emmet Cohen (piano, leader, arranger)
Russell Hall (bass)
Kyle Poole (drums)
Tivon Pennicott (saxophone)
Juliet Kurtzman (violin)

まずはこれを

【Still in Love】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【It's Kind of Lonesome Out Tonight】ですっ!><


で、
食べてすぐ寝ると牛になるとも~しますが
食べてすぐ入浴タイムしたので牛にはならないのでありまふ。

豚にはなるかもXD

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRIAN BLADE、アメリカのドラムな方のはずなんですが・・・:D

2023年06月02日 23時58分22秒 |   ・vocal:ABCDE
晩上好っ!、こんばんやでございます。

明日も1日・・・あめぇ~っ!><

と、思ってたほ~が良さそうなんだね。

雨が止んでればダイソーに行きたいんですが
雨であれば急がないので後日にするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ブライアン・ブレイド ですっ!><

アメリカのドラムな方なんですが本作は2009年の
シンガーソングライターなヴォーカル物になっているんだよねぇ。

参加メンバーは多いので略:P

まずはこれを

【After The Revival】ですっ!><
 

Brian Blade (vocal, guitar)
Goffrey Moore (guitar)
Aaron Embry (piano)
Chris Thomas (bass)

んでもって
もひとつこれも

【Mercy Angel】ですっ!><
 

Brian Blade (vocal, guitar, drums)
Daniel Lanois (guitar, bass)
Kelly Jones (harmony vocal)

まぁ最初、
同姓同名の別の方だと思ってたんですが
調べてみるとドラムな方のブライアン・ブレイド本人ってことで
ヴォーカルな方として取り上げてみたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする