アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

誕生日にケーキを食べ損ねましたので:P

2012年11月30日 22時33分54秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

んなわけで
割と早めに帰宅したのですが

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~っ!><

な状態でしたので
帰宅後の予定を全てキャンセルしたんだね。

んで、
誕生日迎えましてかなり日にちが過ぎてしまってるわけなのですが

サンウフ?、とゆ~ケーキを頂きましたっ!><

前に黒クマバージョンのクマショコラを
以前より食べてみたいなぁ~、と思っていたのですが

ど~やらこれは季節的にシロクマバージョン?

とっても美味しかったですっ!><

他にもいくつか頂きまして
それだけで満腹感になってしまい

ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~・・・


んじゃ、他ネタは明日以降にして黒クマの如く冬眠タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的にさみぃ~よっ!xP

2012年11月30日 07時12分20秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

明日から12月だからといって

こんなに寒くてもい~のかっ!><

とゆ~ことで
いつもより時間をかけて体をあたたためまして
これから出かけるわけなんだね。

しっかし
これだけ寒くなりますと
体調を大きく崩す危険もあり
無理しないよ~に過ごさなければいけないよねぇ。

明日からストーブ、コート類の準備をしなければ・・・


んじゃ、さみぃ~中、セーターを着込んで出かけてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎と言えば、やっぱり長崎の夜はむらさきでしょ~:P

2012年11月29日 22時44分07秒 |  ・ヴォーカル(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~・・・

んなわけで、
もう就寝タイムするのですが

長崎銘菓と言えば、おたくさですが

長崎名歌と言えば、

長崎の夜はむらさき ですっ!><

長崎は今日も雨だった、の方が
知名度はあるのかも知れませぬが
私の基本は夜のネオンで光る曲が好みですので

長崎の夜はむらさき / 瀬川瑛子

冒頭の画像は当時と同じ時期、1970年のものでして

へぇ~、若い時ってこんな感じだったのねん・・・

って40年前ぢゃないのぉ~。

んで、
何をかくそ~、この曲が瀬川瑛子さんの曲だと知ったのは
ずぅ~と後のことでして

元々はスナックカラオケで中高年とか長崎出身者の方々に
絶大な人気を誇っていた・・・らしく
それでコレはよい曲だよねぇ、とゆ~ので知ったんだよねぇ。

と~ぜんながら
これを例えば12弦ギターで弾いてもよい感じになるのではないかとおも~んだね。


んじゃ、そろそろ寝なくては、とも思いますので就寝タイムしてきます:P・・再見っ!><

追記)
ちなみに瀬川瑛子さんは渋谷出身とか・・・
同郷だったのね・・・:P
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎銘菓おたくさ、これおいし~よねぇ:D

2012年11月29日 22時26分06秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

んなわけで
帰宅が遅くなりましてですね、

こんな時間から夕食が頂けるかっ!><

となるわけで
夕食の代わりに頂きましたのが

菓舗唐草のおたくさ、フラワーパイ ですっ!><

いやぁ、
長崎と言えば、おたくさ、だよねぇ:D

とっても美味しかったですっ!><

んでも、
さすがにこれだけではお腹が鳴りますので
夜食と致しまして

湯豆腐、田舎そば、一口いなりで空腹を満たし
ついさっきデザート代わりのピーナッツチョコが空になったところでござぁ~ます:P

そんでもって
時間が時間なのですが
長崎と言えば、おたくさ、だけではござぁ~ませんのですが、


んじゃ、続きはカテゴリを変えて本題としてまた:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さみぃ~よねぇ、セーター離せませぬxP

2012年11月29日 07時57分52秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

4時にしゃきぃ~ん、と目が覚めたものの

こんな時間から起きてられるかっ!、

とゆ~ことで二度寝しまして
6時に再びしゃきぃ~ん、と目覚め
現在に至っているんだね。

今日は遅番でござぁ~ますので
余裕をもって8時過ぎに出かけるんだな。

昨日、あまりの寒さにセーター着用しましたので
春先までずぅ~とセーターは手放せぬことと相成りましたのだね。

あとは
コート類とか手袋をいつから着用するかですが
気温が10度を下回るよ~になればかなぁ。

そして室温もさらに低くなってきますと

屋内用手袋の出番ですっ!><

それはともかく
ゆっくりできる朝の朝食と言えば

ニコニコのり減塩 ですっ!><

いやぁ
海苔好きなんだよぉ。

ちょろちょろとしたご飯のお供として
ごましお、小魚のふりかけに加え
海苔、昆布などなど
健康度の高いものが常備されているんだよねぇ。

んなわけで
海苔は食生活に欠かせぬ一品といえましょ~。

パンにもあいますしね。


んじゃ、さみぃ~中、セーターを着込んで出かける準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE THREE SOUNDS【BLUE NOTE best jazz collection 24】

2012年11月28日 22時31分32秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ・・・xP

とゆ~ことで
枕にべたぁ~、と顔をうずめつつ
本日最後の気力を振り絞って書いているんだね:P

そこまでして書くといえば

ザ・スリー・サウンズ ですっ!><

ピアノトリオなんですけれども
今回初めて聴いたわけなんだな。

まずは雰囲気たっぷりな

【Summertime by The Three Sounds】 ですっ!><

作詞/デュポーズ・ヘイワード 作曲/ジョージ・ガーシュウィン
ジーン・ハリス(p)、アンドリュー・シンプキンス(b)、ビル・ドゥディ(ds)

そして、
も一つスタンダードなこの曲も、

【The Three Sounds – Charade】ですっ!><

作詞/ジョニー・マーサー 作曲/ヘンリー・マンシーニ
ジーン・ハリス(p)、アンドリュー・シンプキンス(b)、カリル・マディ(ds)

うんうん、
のんびりカフェでも頂きながら耳を傾けたい感じだよねぇ。


んじゃ、あたたたかいカフェオレでも頂きながら就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は湯豆腐蕎麦でかるぅ~く:D

2012年11月28日 21時34分53秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

な~んせ朝5時に目覚めました関係上、
既にねむねむな状態なんだね。

んなわけで
夕食はかるぅ~く済ませよ~と思い、

関西ヌードルの食遊本熟田舎そば ですっ!><

これに湯豆腐を入れまして
あたたたかく頂いたんだな。

ご飯が少々残っておりましたので
納豆と小魚フリカケも一緒に頂きまして

とっても美味しかったですっ!><

んでも、
この田舎そば、ちょいと柔らかめかもしれませぬ。

ちなみに
明日明後日も夕食は夜食を兼ねて湯豆腐蕎麦を頂く予定なんだよねぇ。


んじゃ、しっかり入浴タイムしてから本題の準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコカフェのマグカップほしぃ~なぁ~:D

2012年11月28日 06時50分34秒 | Weblog
早上好っ!、おはやうございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

5時にしゃきぃ~ん、と目覚めたのはい~ものの、

今朝、さみぃ~よっ!><

6時に起床するのが理想なんですが
脳と体の疲れ方のバランスが悪いのかもねぇ。

それはともかく
やはり眼科の帰りに立ち寄りましたタワーレコーズで
タワーレコーズカフェの冊子をパラパラと見ておりましたら

タワーレコーズカフェ、オリジナルマグカップ ですっ!><


い~んぢゃなぁ~い、これ?

ほし~よっ!><

と、思ったのですが

たっかぁ~っ!xP

んなわけで

購入断念っ!><


んじゃ、さみぃ~中、セーターを着込んで出かける準備してきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCOTT HENDERSON、きたきたきたぁ~っ!><【この曲のこのギターその111】

2012年11月27日 22時32分28秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~・・・

入浴タイムが長すぎまして
就寝タイム過ぎてしまいましたのだね。

んなわけで、
当初の予定する時間が無くなりましたこともあり
手短にすませますネタとゆ~ことで

にたぁ~、

スコット・ヘンダーソン ですっ!><

眼科通院のお約束として
タワーレコーズに立ち寄るのですが
今回のおぬぬめぇ~、はこの方なんだな。

まずは、

【HBC (Henderson, Berlin & Chambers) 09 – Stratus】ですっ!><


Scott Henderson - Guitar
Jeff Berlin - Bass
Dennis Chambers - Drums

いやぁ、
ジェフ・ベックにもすばらし~ですが、こちらもすばらし~:D

んでも、
ストラタスを聴きますと

ぜぇ~んぶ、ジェフ・ベックが弾いてるよ~に思えるんだよねぇ:P

そしてスコット・ヘンダーソンの動画探しましたところ、

【Scott Henderson Trio Live at STB139, Tokyo on Mar 10, 2011】ですっ!><


好きだなぁ~、この感じ。


んじゃ、時間が大幅に過ぎておりますので就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛でガタガタですっ!><

2012年11月27日 21時19分03秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


酸欠ぅ~~~xP

朝から調子が宜しくなくてですね、
帰宅しましても頭痛で酸欠状態でぐたぁ~としているんだね。

んなわけで
夕食もさっと済ませるものとゆ~ことで

ハウス食品のカリー屋ポークカレー中辛 ですっ!><

んま、
ミニカレーとゆ~形でさっと済ませました後は
これから入浴タイムしまして
就寝タイムまでの間に本題に着手するんだな。

とはいえ
ここにきて寒さが炸裂しておりますので
明日はセーターを着ていこかなぁ・・・

夕食も暖がとれるものへとシフトしていかねばなりませぬ。


んじゃ、とりあえず入浴タイムでしっかりあたたたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニックマイナスケール四和音(試作版)

2012年11月26日 21時25分01秒 | スケール系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


う”~・・・

遅い昼食にパスタを頂いただけですので
夕食はしっかり納豆と山椒をかけた照焼丼(紅生姜付)を頂いたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

それはともかく、

昨日のナチュラルマイナー四和音が
イマイチながらも私的には満足しましたので
今夜はハーモニックマイナー四和音を作ってみたんだね。

じぃ~・・・

Em7がE7になってもっともらしくなったのですが

おおっ!

AmM7はこれだったのねん。

とゆ~ことは
○mM7がでてきた時はハーモニックマイナーと思って良いとゆ~ことかな?

○7とか○m7とか○M7ですと、
どのスケールなのかさっぱりわかりませんのですが
○mM7の時は迷わずハーモニックマイナー・・・で良い事にしとこ:P


メロディックマイナーは?、とおおおもいの方もおられるで生姜、

それはまだ作ってないからしらないなぁ~:P
それにそれは明日か明後日のネタなのだよ。

んで、
もひとつCM7(#5):bⅢM7+5、とゆ~謎のコードがござぁ~ます。

なんやこれ?、と

ん~・・・と考えましたところ、
CaugM7:bⅢaugM7と書いた方がわかりやすいんだけどなぁ。

んでも、
Caug7はあるけどCaugM7とゆ~表記はないみたいです。
Caug7をC7(#5)と書くならCM7(#5)はわかるんだけどなぁ・・・

とい~ますか
このあたりに関わると限りなく横道に、
どんどんどんどん、どんどんどんどん逸れていきますので
全く気づかず、なるほどねぇ~、で済ますことにしまふ。


んじゃ、明日に備えてじっくり入浴タイムであたたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯のバッテリがなくなりそ~だったんで・・・xP

2012年11月26日 20時51分23秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ふみぃ~~~xP

今日は雨の中、午前中からあわわわわただし~一日だったんだね。

眼科で待ち時間が40分ばかりありましたので
丁度携帯のバッテリがなくなりそ~だったこともあり
100円ショップに充電セットを買いにいったんだな。

私はW61Pを未だに愛用していることもあり
いろいろと見ていたのですが

どれがあうのかわかりませんっ!><

幸いパッケージのバーコードを読み込めば
適合の確認が出来る様になっていましたので

バーコード読み込みアクセスっ!><

バッテリが無くなりました、電源OFFします:P

・・・

ふぎゃ~~~っ!><

やむなくそれっぽい形のを選んで購入いたしましたが

携帯充電器、あ~んど接続コード、ついでに電池 ですっ!><

ふみぃ・・・

今日に限って充電器を忘れたんだよねぇ。

んま、
これで仕事用カバンと仕事以外用バッグと
それぞれに充電器を入れておくことができますので
い~いっちゃぁ~、い~んですけどね。

幸い、
図書カードを売却致しましたので
企業物ロゴ入ってるのは買取価格90%らし~のですが
背に腹は換えられぬ、とゆ~ことで
泣く泣くてばなしたこともあり
迷うことなく、ぱぁ~んっ!、と購入したんだな。

んでも、
結局、図書カードはぜぇ~んぶ医療費に使ってしまったんだよねぇ。

金は天下の回り物と申しますが
お金がいくら回っても私の首は回らないんだよねぇ><

よぉ~く考えて見ますと
首が回る人とゆ~のは
未だかつてリンダ・ブレアとナポレオンズしか知りませぬ:P


んじゃ、脳も回っていない様ですので夕食でも頂いてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラバタンズとゆ~点眼薬に変更ですっ!><

2012年11月26日 18時12分13秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

朝からインフルエンザの予防接種をして
その足で金融機関巡りでいろいろ処理を済ませ
図書カードを現金化した勢いで
眼科に行ってきたんだね。

ふみぃ~・・・

左目の眼圧が前回以上に好ましくない結果でしたので
来月、視野検査をすることになり
そして点眼薬も変更することと相成りましたのだな。

トラバタンズ点眼薬0.004% ですっ!><

これまでは10年くらいずっとキサラタンでまぁまぁな値だったのですが
今回、左眼圧が15を越えたとゆ~ことで
トラバタンズで様子をみることになりましたxP

ふみぃ~・・・

これで落ち着けば良いのですが
改善の兆しが見えないとなりますと
さらに一剤追加して二剤の可能性もあり

余談・・・ぢゃなくて予断を許しませんっ!><


んじゃ、他のネタはまたカテゴリが異なりますので後ほど:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通いのついでに図書カードを:D

2012年11月26日 10時09分57秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

今日は休みを取りまして
これから毎年恒例のインフルエンザ予防接種をしにいくんだね。

その後は
親の歯科代を振り込みまして
各種金融機関巡りをしました後、
これまた毎月恒例の眼科にいくんだな。

んま、
平日が休みの時はかなり高い確率で病院通いしてることになるんだよねぇ。

それはともかく、

図書カード ですっ!><

職場で頂いたものなのですが
合計7000円分あるんだね。

ど~しょっかなぁ、と考えた挙句、
チケットショップに買い取ってもらお~、と思いまふ。

いちお~、
その前に書店に立ち寄り
欲しい本があるかど~か判断してからなんですけどね。


んじゃ、そろそろ雨の中、出かける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルマイナスケール四和音(試作版作り直し:P)

2012年11月25日 21時20分35秒 | スケール系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


う”~・・・

夕食が納豆だけでしたので
晩御飯にガーリックオイルパスタを頂まして

とっても美味しかったですっ!><

それはともかく、

一昨日つくりましたナチュラルマイナーの四和音ですが
イマイチとゆ~より、
あまりに無残な出来でしたので
イマイチレベルに作り直してみたんだね:P

とっても無残ではないけどイマイチで満足ですっ!><

このパターンでハーモニックマイナーと
メロディックマイナーも明日、作ろうと考えているんだな。

他のスケールと違い、
マイナー系についてはですね、
ナチュラル、ハーモニック、メロディックと
同時進行で考えた方が良いのではないか、とおも~んだね。

んでもって、
じぃ~~~・・・、と見つめておりますと
やっぱりVm7が気になるわけで
ここはふつ~、V7でEm7よりE7だろぉ~、と。

となりますと
ハーモニックマイナーがでてくるわけで
ハーモニックマイナーがでてきますと
メロディックマイナーも理由はともかく話しの流れ上でてくるわけで・・・

んま、
ハーモニックマイナーから横道にそれる手もあるのですが
それはまたずぅ~と先の話でい~んぢゃなぁ~い?、となるわけで

ねみぃ~xP


んじゃ、さみぃ~んで入浴タイムして夜食のピザトーストでも頂いてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする