アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

Sonny Stitt 【 COOL JAZZ COLLECTION 63 】

2010年07月31日 22時35分15秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。


今日はそれほど暑くなかったです:P

それはともかく、

携帯のストラップが切れましたっ!><

不吉だ、きっと明日も仕事で帰りが遅くなるに違いない・・・

んで、
夕食には塩サバを頂きまして、
そして食前食にはこれを、

若い女性に大ヒット中っ!、ブラックサンダーですっ!><


とっても美味しかったですっ!><

クランチ系は食べ物も音楽も好きなんだな:D


~ 決まった前振りの後は、トドメをさす本題ですww  ~


ソニー・スティット ですっ!><



サックスの方なんですけれども、
アナザー・バードとも言われた方です。

んでわ、
バド・パウエルがピアノ弾いておりますこの曲を、

【Sonny Stitt - I WANT TO BE HAPPY  ですっ!><】


Sonny Stitt(ts)
Bud Powell(p)
Curly Russell(b)
Max Roach(ds)


そんでもって動画ないかなぁ、と探しまして、
ドラムがケニー・クラークのがありました。

【Tribute to Charles'Bird'Parker - My Little Suede Shoes ですっ!><】


trombone:Jay Jay Johnson, sax:Sonny Stitt, piano:Walter Bishop, trumpet:Howard McGhee, bass:Tommy Potter, drums:Kenny Clarke

んなわけで、
明日しょっかと思いつつ今日かってきましたんで早速なんだな。


んじゃ、明日は帰宅がおそくなりますんで・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOUDNESS 【 この曲のこのギター その61 】

2010年07月30日 22時58分18秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ばてたぁ~xP

さみぃ~、かったり、あちぃ~、かったり、かったりぃ~、かったりで、
心身共にバテ気味なんだね。

おまけに、
マダムブリュレも空き箱しか残っておらず、
また何か目新しいもんを買ってきませんと、

糖分補給が・・・

んで、
栄養補給を兼ねて
カロリーメイトメール味を頂いているんだね。

とっても美味しかったですっ!><


~ とっても美味しい前振りの後は、さらに美味しい本題ですww ~


私がびっくり仰天腰抜かした日本のバンドが二つありまして、
その一つが今回の、

ラウドネス ですっ!><

まずは最近に近いとこから、

【LOUDNESS 25th Anniversary Live 20061125 / S.D.I ですっ!><】

しっかり中年っぽくなってますけど、
若い頃はこんな感じだったのね、

【Loudness - In The Mirror (eurobounds/1984) ですっ!><】

んも、この曲聴いてびっくり仰天雨アラレしたんだね。
出だしがも一つのバンドと一緒で【】よかったんだな。

んでもって、お気に入りの曲を最後に、

【LOUDNESS - Gotta Fight (ガッター・ファイト) ですっ!><】

いやぁ、
曲名覚えてなかったんでさがしたよぉ。

名曲でしょ?

んで、
も一つのバンドはまた後日、
秘蔵テープが見つかったらします:P


んじゃ、訳あって明日も朝早くから出かけますのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いことに・・・:DxP

2010年07月30日 00時01分25秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~xD

体調崩すっちゅ~のっ!><

短い夏も終わりはや晩秋を迎えたかと思ったよぉ。

んなことはど~でもい~んですけれども、
今日は朝から職場が異様な雰囲気に包まれておりまして、
上級管理職連は身の危険を密かに感じていたかもw

んま、
わかる人だけわかるネタなんですが:P


~ わかりにくい前振りの後は、わかりやすい本題ですww ~


アクセス150,000PVになりました。

皆様に御礼申し上げますっ!><

これからも皆様の為に・・・書きませんwww

んにゃ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

なまじ、増やそ~とか、そ~ゆ~ですね、
考えもつとロクなことにならないんだね。

生は偶然、死は必然、と思ってこの先地味にして参りますんだな。

と、言ってる間に日付が・・・

明日は懐かし~ネタで攻めてみたいとおもいまふ:P


んじゃ、明日は月末でバタバタしますんでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレキ版のAngieが面白いかも:D

2010年07月28日 21時23分38秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

と、とりあえずお約束の台詞をい~ますが、
今日は涼しかったですw

朝から病院に行ってきたんですけれども、
気温もさほど高くなく、風もありましたので、
過ごしやすい一日だったんでわ?、とおも~んだね。

帰りに野球でも見にいこかと思いつつ、
天気予報で雨の可能性がありましたので、
素直に帰宅したんだな。

気温は低かったんですが、

湿気てますっ!><

結局、ドライをかけてます:P


~ ドライする前振りの後は、トライする本題ですww ~


毎回、大学病院では待ち時間が長いんで、
その間、暇つぶしで苦労するんですけれども、
今回はそ~ゆ~心配は無かったんだね。

病院内にあるドトールで、
久々にミラノサンドAを頂いたんですが、

とっても美味しかったですっ!><

・・・

?はぁ?

これは前振りで使ってる定番の台詞なのでわ?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

ドトールだけでは暇つぶしができませんので、
妄想のアレンジを考えておりましたら、

ひらめきましたっ!><

とあるレトロな曲が頭の中で流れてたんだな。
この曲のベースフレーズを凝ってですね、
ギターをアーム使ってうにょ~ん、とするフレーズにすると、
おもしろそ~だなぁ、といろいろパターン考えていたたんだな。

その曲とはこの曲です。

【Rolling Stones - Angie (1975 Paris) ですっ!><】

オリジナルはニッキー・ホプキンスのピアノとアコースティックギターが目玉なんですけれども、
このバージョンはエレキギターとビリー・プレストン(?)のキーボード仕様なんだね。

これは参考になりますっ!><

早めの夏期休暇にすることがまた一つできました:D


んじゃ、明日は朝から出かけますのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い時間ながらゆったりと指慣らしはしてるんだな。

2010年07月27日 23時10分26秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

帰宅しましたらなんと室温が33度でして、

と、いつまでもおんなじネタを使いまわす私ではないのだよっ!><

んで、
も、あかん、死ぬ・・・とちょっとだけ思いつつも、
ドライで除湿しているんだね。

・・・

自分が飽きてきたw

と、ゆ~ことで、
明日は半年に一度の大学病院に行きますので、
今夜は大人しくしてるんだな。

そのおかげで、
室温が28度まで下がりましたっ!><

・・・


~ 不人気な前振りの後は、大人気ない本題ですww ~


www

きの~も書きましたと~り、
この暑さでギター時間が減少してはいるんですけれども、
厳冬のころと比べますと、
おんなじ15分、30分しても、

気がはいりませんっ!><

んなわけで、
時間がさらに短くなるわけなんだねxD

んま、
してることはギター始めた頃からのお約束でして、
指慣らし運指フレーズと最近は親指イテテ克服練習その3,4だけなんですけれども、
前にも書いたと~り、
ゆったりと弾いておりまふ。
速く弾くことが目的ではござぁ~ませんので:P
よく飽きんなぁ、と思いつつ、飽きないんだなこれが。

習慣とはおそろし~もんだよねぇ。

んで、
このあたりはですね、
集中して気入れてゆた~りとするところがい~わけなんで、
暑い夏場はむかないよねぇxP

指が凍傷する冬場も短い時間しかできないんですけれども、
冬場の方が気がはいりますっ!><


んじゃ、明日は朝から出かけますのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><

P.S.:と思ったけど気入れてブリュレ頂いてから寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑ですが鰻無しで過ごしましたっ!><

2010年07月26日 23時11分12秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

帰宅しましたらなんと室温が32度でして、
も、あかん、死ぬ・・・とゆ~室温でもないんですけれども、
ドライで除湿しているんだね。

そのおかげで、
室温が29度まで下がりましたっ!><

と、ワンパターンなフレーズは無視して頂きましてw

土用の丑ですっ!、鰻ですっ!

と、書きたかったんですけれども、
帰宅が遅かったんで買えなかったんだねxD

んなわけで、
鰻の代わりに、鶉フライを頂きました。

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
鶉卵好きなんだよ。
これを中華風に揚げて他の食材と炒め合わせるとさらにおいし~んだな。
手間なんでしませんけど:P


~ 手間を惜しむ前振りの後は、世話が焼ける本題ですww ~


んなわけで、
帰りは遅いわ、室温は高いわ、で、
表向きの理由が揃ったことをい~ことに、
ギター弾く時間が極端に減少しているんだね。

まじで、
ここ最近は30分以上してないとおもいまふxP

とはいえ、
来週は早めの夏期休暇を頂いておりますので、
ギターと音譜三昧ぢゃっ!

室温が30度以下になったらね:P

んで、
冗談にみせかけた本音はともかく、
暑い夏こそギターでしょ~、
意味はないんですけれども、

HDDも新調したことですし、
雑音でも録音しょっかとも考えているんだな。

録音するだけねw

な~んせ、思いつきましても、
暑さですぐ忘れてしまいますので、
覚えてるうちに書くとか録音するとかしませんと、

なんやたっけ?

となるわけなんだね。


んじゃ、何も思いつきませんのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOOWY 【 この曲のこのギター その60 】

2010年07月25日 23時51分10秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

結局今日一日30度を越える室温の中で過ごしたんだね。
洗濯もしたしエアコンの掃除もしたしレンジの掃除は・・・
しんどいからやんぴしました:P

んなもん、
結構やりだしたらとことんする性格ですので
熱中症なりたかなぁ~もんねぇ:P

んで、
体力維持の為、合間合間にマダムブリュレを頂いてたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

マダムブリュレを肴に紅茶をぐびぐびするのもい~もんだよねぇw


~ マダムな前振りの後は、ムッシューな本題ですww ~


夕方の予告ど~り、
あえて本題を別にしたのは本題がこれだからなんだね。

BOOWY ですっ!><

私的にBOOWYといえばこれ、

【BOOWY - B・BLUE(PV) ですっ!><】

いやぁ、
これはMTVだったかで流れてて録画してよくみたよぉ。

んで、
メドレー風なのがありましたんでこれも、

【BOOWY-[CM]1224 Film ですっ!><】

プロヂューサーが元四人囃子の佐久間さんだったのね、しらなんだよぉ。

最後に、
BOOWYの曲をカバーして弾いてる、と言えばこの方ですので:D
鮫肌狂子さんですっ!><

【PLASTIC BOMB / BOØWY (Cover) ですっ!><】

いやぁ、
象さん、も捨てがたたかったあんですけれども、
タイミングよく先日うpされてましたんでここぞとばかりw

しっかし、
布袋モデルってべらぼ~に高いとゆ~のを某楽器店で見て知りました。

それはともかく、
明日朝、忘れずに銀行いきませんと昼食代が・・・ないっ!><


んじゃ、ドライでクールダウンしながら寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムシンコですっ!><

2010年07月25日 16時44分26秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~xP

ドライかけているんですけれども室温31度からさがりませんっ!
も、あかん、死ぬ・・・訳にもいきませんので、
xPxPxPxPxP~してるんだねxP

んなわけで、
クールダウンをかねまして、

マダムシンコのばうむくうへんでマダムブリュレですっ!><



お持ち帰り用クーラーバッグ付なんだな:D

いやぁ、
冷やして良し、レンジして良し、と
しっかり味わえるんだね、冷やすとおいし~んだ、これが:D

ばうむくうへん、といえばクラブハリエとかユーハイムあたりが有名なんですけれども、
個性度からいけばマダムシンコではないかとおも~んだね。

んで、
本来ならここで本題にいくんですけれども、

あちぃ~xP

と、ゆ~こともありますので、
本題はまた夜においとくんだな:P


んじゃ、掃除洗濯買出し調理に励んでまいります・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Melody Gardot【ちょっと気になるヴォーカリスト編】

2010年07月24日 22時51分46秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

帰宅しましたらなんと室温が37度でして、
も、あかん、死ぬ・・・訳にもいきませんので、
ドライで除湿しているんだね。

そのおかげで、
室温が31度まで下がりましたっ!><

急速除湿ですので、
んも、コップの水が目に見える速さでチュ~~、と減っていくのがわかるんだね。

と、連日の幻覚は無視して頂きましてw

帰りにTowerRecordsに行きましてぶらぶらしてたんですけれども、
Halie Rolenを手に取りつつも、
メロディ・ガルドーはあるしマリーナ・ショーはあるし、
ジュリー・ロンドンの紙ジャケがあるわでして、
おまけにですね、
ポール・ギルバートとオジー・オズボーンが視聴コーナーにあってですね、

十分堪能できましたっ!><

んで、
結局、予定通りヘイリー・ローレンのCDだけ買ってきたんだな:P


~ 予定通りな前振りの後は、予定変更の本題ですww ~


そんなわけで、
予定を変更しまして、

メロディ・ガルドー ですっ!><

ヴォーカル好きな方にはお馴染みだとは思うんですけれども、
そうでない方にもオヌヌメかなぁ、とおも~んだね。

なかなかよろし~んで、
視聴できる機会あらば是非、なんだな。
こんな感じです。

【Melody Gardot - Baby I'm a Fool ですっ!><】


も一つおまけに、

【Melody Gardot - Who will comfort me @ Mooi! Weer De Leeuw ですっ!><】



んじゃ、明日はゆっくり休日しますのでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ、明日はCD買いにいこ:D

2010年07月23日 22時33分44秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

帰宅しましたらなんと室温が36度でして、
も、あかん、死ぬ・・・訳にもいきませんので、
ドライで除湿しているんだね。

そのおかげで、
室温が32度まで下がりましたっ!><

湿度さえ下がればなんとかなるんだね、
とはいえ適度なところでこの強力な除湿を止めませんと、
つけたまま寝ると朝、ミイラ死体になりますのでw

な~んせ、
ほ~んの数秒目を離しただけでコップの水が半分減る強力除湿でして:P


~ 熱中症の幻覚な前振りの後は、熱中しつつも厳格な本題ですww  ~


あはははは:D
厳格ぅ?、わろてしもたぁ~w

んなわけで、
明日も朝から仕事とゆ~こともあり、
帰り道でCDでもかおっかなぁ、と思ってるんだね。

先日、ネタにしましたポール・ギルバートのんはパスしまして、
あ”、いや、有り余る資産があれば購入致しますが、
月末が近づいておりますので厳選せねばならんのだよ。

んで、
何にするかとも~しますと、

ヘイリー・ローレン(Halie Loren)のCDなんだね。

他にも川上さとみさんのとか
山中千尋さんのとかね、いろいろあるんですけれども、
そ~、ぱっぱっぱっぱっ、と購入できるわけなかろぉ~がぁっ!

来週は大学病院に行くので医療費残しとかなきゃ駄目なんだね。

そ~してる間に室温が31度になりましたので就寝タイムとします。


んじゃ、就寝前食としてフィッシュサンドでも頂いてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタの貯えはあるんですけれどもxD

2010年07月22日 23時32分06秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~xP

今からこの暑さですと、
夏はど~なるんかねぇ・・・

と、暑さで季節感覚がぼけたよ~にみせかけといてw

しっかし、
これだけ暑いのに長袖、上着で外歩ける人って凄いよねぇ。

・・・

そっか、私って凄かったんですね:P

と、予定通りのネタは軽くスルーして頂きまして、
きょ~は帰りに職場の方と某所でいたりあ~んな食事をしてまいりました。

とっても美味しかったですっ!><

と、おごっていただきました年長者、且つ、上級役職者の方への感謝の言葉を形式的に述べといて、
先ほど帰宅して暑さでぐたぁ~、としているんだね。


~ 最近ぐたぁ~、な前振りの後は、最初からだらぁ~、としてます本題ですww  ~


前振り用のネタは、んも今月分確保できてはいるんですけれども、
本題用のネタは残念ながら一週間分ぐらいしか確保できてないんだね。

そのうえ、
日中の日差しで加熱しきった寝室がサウナ風呂状態とゆ~こともあり、
本題書く気がおこりませんっ!><

しか~し、
それでは示しがつかないとゆ~こともあり、
とりあえず手短にできるネタとしまして、

今月中に鮫肌狂子さん、とりあげる予定ですw

・・・

予定だけかよぉ~、と
おおおもいの方もおられるでしょうが、
BOOWYとセットでばぁ~~んっ!、とします。

きの~のこのブログの検索キーワードでぶっちぎりのトップが鮫肌さんでしたんで、
そ~いや、前回、恋は水色だったからなぁ、と思いつつ、
策を練っておりますのでよろしくねw

んで、
一つネタをするとそこから枝葉の如く回転系していきますのが
私の芸風でもありますので、
話が転がり落ちる前に、
ここらで区切りをつけてきょ~は終わりに致しますんだね。


んじゃ、Bizスポで飯田香織さん見ながら寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ギルバート新作の記事立ち読み:P

2010年07月21日 22時11分25秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


お古のHDDを三つばかり、
中古下取りに出して参りまして、

巨額の富を得ましたっ!><

・・・までは良かったんですけれども、
その後、CDを買おうと思ったんですけれども、
結局、眼科に行ってプロバイダ代の支払いをしまして、

一瞬にして巨額の富を失いましたっ!><

んなわけで、
夕食には残り物の牛肉でオイスタ炒めと、
チキンの卵とじで質素に済ませたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

しかしだね、

日中暑すぎますっ!><

熱中症で死にそうになったよぉxP


~ 熱中症な前振りの後は、熱中しよう、な本題ですww  ~


途中立ち寄ったCDショップで、
ギター雑誌立ち読みしてましたら、

なんやたっけ?
なんとかとゆ~雑誌にポールギルバートのインタビューが乗ってまして、
新作CDの記事があったんだね。

今回はクラッシック系の曲も弾いてまして、
S.L.Weissって知ってる?、ってな事書いてたんだな。

ふはははは:D

クラッシックギターしてた私が知らんわけないで生姜w

もっとも私はリュートはしないんですけれども、
バッハとヴァイスはお馴染みな名前なんだね。

御贔屓にしておりますところの、
イェラン・セルシェルも確かリュート演奏されるはずですし、
私的には、リュートとくれば角田隆さんを思い出すんだな。
※つのだ三兄弟(じろう、ひろ、たかし)で有名ですね:D

んで、
この手の話ですと中途半端に長くなりますので切り上げまして、
ポールギルバートの新作ですが、

試聴できんやんかぁ~xD

つべではいくつか聴けるみたいです:P


んじゃ、寝苦しいんでドライかけながら早いですが寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝三連休でありましたっ!><

2010年07月20日 08時19分44秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


小容量HDD、4つ分整理完了っ!><

三連休たっぷり費やしたんだね。

んま、
再来週まで連休がありませんので、
途中で息切れしないよ~にですね、

たっぷり横になって睡眠に明け暮れた三日間だったのですっ!><

んで、
今朝は4時過ぎに夢で起こされまして、
それから二度寝して7字過ぎに起床、
遅出で帰宅が遅いこともあり、
現在に至るわけなんだね。

帰宅後は即寝する可能性もありますので
低血圧でぼぉ~、としつつとりあえず:P


んじゃ、そろそろ出掛けます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンル分けどうしましょxD

2010年07月19日 15時51分10秒 | 音楽
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


除湿全開っ!><

梅雨があけたとい~ますのに、
湿度全開モードな環境ですのでぐたぁ~、としているんだね。

昼食には牛丼を頂きまして、

とっても美味しかったですっ!><

んで、
早速昼からデータのコピーをしているわけなんですけれども、
音楽ジャンルわけどっしょっかなぁ、と。

とりあえずコピーだでしといて、
空になったHDDを中古でどっかに下取りしてもらお~と考えておりまふ。


~ 下取りして欲しい前振りの後は、揚げ足取られそ~な本題ですww  ~


さてぇ~
音楽ジャンルなんですけれども、
多種多様な現在、んも、訳わからなくなってきてるんだね。

ジャンル、テーマ、スタイルとかもろもろで
これだけやたらジャンルが増えてしまいますと、
なにがど~やっちゅ~のっ!><
って感じですので、
私は一切無視してるんだな:P

んなわけで、
私でわかるよ~に勝手にジャンルつけてわけるよ~にしてるんだね。

ジャズでい~ますと、
和系、VA系、ピアノ系、ホーン系、澤野系、フュージョン系、他、とかざくっと。

話変わって、
今NHKで狂言してるんで見てるのだよw
ん~、当に緊張感ある芸術だよねぇ。

話戻って、
所詮、私の手持ちCDの分類ですので、
趣向が偏っておりますのでそれでいっかなぁ、と思っておりまふ。

これにニコつべの動画系が絡んでくるんだよねぇ。
かなりぐちゃぐちゃになってまして、
整理する気もおこらない状態なんだな。

と、ゆ~ことで、
収拾がつかなくなってきたところで、


んじゃ、涼みに出掛けます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとフォーマット終わったなぁxP

2010年07月18日 22時55分43秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


やっとハードディスクのフォーマット終わりましたっ!><

ついさっき、22時半にようやく完了したんだね。
これで小容量のお古のHDDを一つにまとめることができるんだな。
昼に出掛ける前からしてましたんで長かったよぉ。

んで、
日中は適度に暖かく、風も爽やかで、
電車の中が冷房きついんで長袖上着をきていったんですけれども、
外でもそれほど暑くはなかったんだね。
9分ぐらい歩いても汗ひとつかかないくらいかねぇ。

なんで9分とゆ~中途半端な時間なのかと、
おおおもいの方もおられるで生姜、

んなもん・・・
今は7月だよ、気温30度超えてんだよ、上着着てんだよ、

10分以上、外歩いたら汗かいて暑いに決まってるやん:P


~ 10分な前振りの後は、十分な本題ですww  ~


前振りにもあると~り、
フォーマットが終わりましたので、
明日は一日かけてデータを移していくんだね。

動画とかCDとか音楽系のデータはもちろん、
このブログ用データもバックアップとして移すわけなんだな。

特にCDにつきましては、
枚数多くてどこに何があるかわからなくなってきてますので、
一日ではおわりませんが徐々にコピーしていくんだよ。

かれこれ200枚以上あると思われますので、
ジャズ系だけで軽く100枚こえてるはずですし、
細かくジャンル分けして整理していきませんと、
んも、わけわかんなく・・・既にそうなんですけれども・・・


んじゃ、とりあえず入浴タイムして寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする