にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

あと・・・16個

2011-11-28 18:46:02 | RGSS2
あとは前衛クラスのスキルだけという所まで来ました。
皆様の暖かいご声援のおかげです。

ありがとうございます。


ドルイドバランスブレイカーかも知れない。
状態異常のシステムが新システムなのもあるしどうなるかわからない。
バグも心配。

完成したらバグ報告お待ちしております。気をつけてはいますけど。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進行状況

2011-11-27 15:17:01 | RGSS2
色々追加中です。
「特異個体」ってシステム入れてみました。10%ぐらいの確率で出現します。
通常エンカウント時のみ遭遇します。FOEとかボスは無いです。
特異個体は通常個体よりも能力値が高いです。夜に遭遇するとやばいです。

基本的に難易度の底上げをする調整を行っております。
この他にも色々追加中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさの格ゲー

2011-11-22 20:43:33 | 日記
ふりーむでごそごそ探してたら見つけました。
「wonderful world」 格闘ゲームです。
ギルティギアみたいなゲームです。ネット対戦もできるようです。
よかったらどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金は命より重い

2011-11-19 21:56:06 | RGSS2
下のスクリプトは現在の練金強化時のゴールドとマナの計算式です。
お金はありあまるらしいのでブーストと派生強化のコストを差別かしようと引数cost_typeを追加しました。ver1.01はないです。
多分序盤(10Fぐらいまで)はお金かつかつだと思ってるんですがどうなんでしょう・・・?
装備の幅も少ないし2層ぐらいからコストあげようかな。1層も調整はするけど。
今のcost_typeコスト値は適当です。さすがにこの値はぼった。

#--------------------------------------------------------------------------
# ● 錬金強化に必要なゴールドの計算
#--------------------------------------------------------------------------
def self.gold_cost(item, cost_type = nil)
case item
when Weapon_Data
data = $data_alchemy_weapons[item.id]
gold = data.base_gold + (data.rate_gold * item.level)
when Armor_Data
data = $data_alchemy_armors[item.id]
gold = data.base_gold + (data.rate_gold * item.level)
end

case cost_type
when "BOOST"
gold += 10000
when "DERIVATIVE"
gold += 20000
end

return gold
end
#--------------------------------------------------------------------------
# ● 錬金強化に必要なマナの計算
#--------------------------------------------------------------------------
def self.mana_cost(item, cost_type = nil)
case item
when Weapon_Data
data = $data_alchemy_weapons[item.id]
mana = data.base_mana + (data.rate_mana * item.level)
when Armor_Data
data = $data_alchemy_armors[item.id]
mana = data.base_mana + (data.rate_mana * item.level)
end

case cost_type
when "BOOST"
mana += 100
when "DERIVATIVE"
mana += 200
end

return mana
end
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜」について

2011-11-17 21:39:06 | RGSS2
このゲーム昼夜の概念がありますが基本的に昼の探索を中心に行っている方が多いと思います。
夜は敵が強くなりますし経験値稼ぐ必要が無いなら夜に探索することはないと思います。ので、
少し夜にも意味を持たせるために夜限定の敵を追加しました。
これでちょっとは夜の探索も意味があるでしょう。

ほんとにちょっとだけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする