にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

データベース

2016-05-29 18:39:15 | RGSS2
装備品が全体で1.5倍ぐらいになったので増改築。
それに伴う錬金と派生とブースト関連のデーターベースも増改築。

ほげー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材用途拡張

2016-05-22 11:16:01 | RGSS2
よくある合成システム。
来週までにできたらいいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素早さの仕様

2016-05-15 21:26:09 | RGSS2
昔はAGIにMOBをかけて算出していた。
これにより行動回数にかなり偏りがあった。
現在SPDランク4のアクターにショートソードを装備すると



SPDランクが3に。
純粋に装備品の負荷で行動速度が変わる様に変更。


こっちのほうがいい、はず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェイン2

2016-05-08 22:20:24 | RGSS2
チェインとオプションの対硬・対空の仕様

スキル「剣舞」で対硬オプションを持つ敵に攻撃する場合、


スキルが対硬属性でないため相手の強靭度を削ることができない。


スキル「横薙ぎ」は対硬属性を持っている。


この場合敵の強靭度を削ることができる。


おおざっぱな仕様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェイン

2016-05-01 22:45:33 | RGSS2
HPバー隣の強靭度(toughness)、これを通常攻撃で削り0にすると


敵の体制が崩れ、被チェイン状態に。この時攻撃を加えると


ダメージに倍率補正がかかり大ダメージを与えられる、というシステム。


うーん。設定がめんどい。まあ、ぼちぼち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする