にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

妖精王

2019-01-28 19:32:18 | ゲーム・漫画
Warframe MR10到達


でも僕は、OBERON PRIME


なんでもできるバランス神


つまり、


悪と成らず、善に媚びない。其れは知恵持つ中庸の梟。
均衡保たれし世界こそが、梟の求める全てである。



1.05 2月中には出せそう。
なにもなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横シュー

2019-01-19 18:00:04 | ゲーム・漫画
R-TYPE は1987年7月に稼働したアーケードゲーム、開発はアイレム。


縦シューだとどどんぱち。
横シューだとこのシリーズのLeoがすき。


R-TYPEの設定は作りこんでて今でもファンが多いです。
幼女を乗せてるとかなんとか・・・。
噂が独り歩きしたでたらめも混じってるようです。


散歩してたら閃いたので私の考察を書きます。
ガバガバ考察です。FINALのラストにのみ焦点を当てます。
バイドやっつけて地球に帰ってきたR-99が地球軍から攻撃を受け撃墜?されます。
R-99は過度のバイド技術によりバイド化してしまった為です。

私の考えとしましては、
「初代R-TYPEの時点で地球は太古の時代からバイドに支配されており、実験の為にR-9とバイドを戦わせた。
戦闘機を開発した科学者はバイドの手先、FINALのラストでR-99は地球軍から攻撃を受けたが攻撃してきたのはバイド。」


うーんどうだろ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめ

2019-01-05 13:05:40 | RGSS3
あけおめ(1月5日

街並みの比較。

英語版 1.032






日本語版 1.05








よく 盛れた。
並べてみるとかなり違うな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする