たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

 癒し

2015年03月11日 06時40分00秒 | 日記
昨日のお昼から仕事が休みとなりましたので、空いた時間を利用して小野市立・好古館(歴史博物館)へ行って来ました。

そこは、県立小野高等学校の正門前の道路の突き当りにありました。

入口を入るとすぐ目の前に、びっくりするくらい沢山のお雛さんが展示してあり度肝を抜かれます。

3月3日をとっくに過ぎていたので、まさか今頃見れるとは夢にも思いませんでした。

ちなみに入館料は、大人(高校生以上)…200円  小・中学生…100円
駐車料金・・・無料   
詳しくはホームページで・・・。

またまたちなみに、猪名川町役場のすぐ隣に「静思館」という古い豪商の家がありますが、4月の初め頃約一週間いろんな時代のお雛さんの展示がそこで開催されます。

入場料・駐車料金ともに無料で、車は役場の敷地内に止めるのがベストです。

詳しくはホームページで・・・。

何だか思いっ切り宣伝しているみたいで、私とした事が・・・。

でもまあ女性にとっては、いつまでたってもお雛さんとはいいものらしいですね。   ♪ 癒し ♪   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする