~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

SPECTRUM OF THE SEASを撮りに行く その2 19/10/29

2019-10-31 22:56:14 | その他

今日はハロウィンということで仮装などで楽しんでいる方も多いと思います
が、自分はハロウィンと言っても特別なにかするわけでもないですけどね...
聞いた話だとハロウィンは元々は収穫祭だそうで、それが後にアメリカで仮装して楽しんだりお菓子をもらったりする習慣になっていき、日本のハロウィンもそう過ごすようになったらしい
まあそれどころか今では酒飲んで騒いで暴れる始末...
と、とにかくまったりハロウィンを楽しみましょう!


で、自分は一昨日ポートターミナルへ
今年の夏に一度撮影したこともあるスペクトラム・オブ・ザ・シーズがまた来てくれました
一晩停泊するとのことで、今回は夜景を撮りに行ってきました


皆さんは三脚を用いて撮影してる中、三脚を持たない自分はしゃがんでブレないように慎重に撮影
これがまたキツくて、ずっとしゃがんでると足が痺れてきて、立った時が一番辛かったです...








家に帰って写真を見返すとなんだか全体的に暗い感じがあったので...
1枚目の写真以外は明るさ調整しました
多少暗くなってもこうして編集できるわけですから非常に便利ですね...笑
ちなみにスペクトラムオブザシーズは来月もまた入港する予定なので、世界最大級の客船をまだ見てないという方はこの機会に是非
ではまた

夜景を見に...

2019-10-21 23:08:44 | その他

とくに忙しいわけではなかったんですけど
何せお金が無くてどこにも行けず、とくに撮りたい電車もなく、単純にブログのネタが無いってだけの話なんですけどね...
8月下旬の三木に行ったあの日以来、カメラに触れてすらいない状況です...

地元観光シリーズも第2弾以降更新できず
行くところが無いわけではないんですけど、何だか個人的にノリ気じゃないというか...
こんなこと言うのも変ですけど、心の底から「ここに行ってみたいなー」って思えるところがないんですよね
完全に言い訳ですけどね...(笑
色々探してはみてるんですけどねー


で、いきなり話は変わりますが
たまたま三宮に用事がありましたので、以前から気になっていた神戸市役所の展望ロビーで夜景を眺めてきました
市役所には初めて来たのでよく分からないんですけど、これ展望ロビー専用エレベーターでしょうかね
このエレベーターでしか行けないんですかね...?


展望ロビーに到着、かなりシーンとした感じ
こちらが山側の景色
山には市章や錨などの電飾がついてとても綺麗


反対に行って海側の景色
神戸大橋や街の明かりがとても綺麗ですが...真っ暗だと最高の夜景でした(写真は撮ったんですけど反射して自分も写ってしまってアップできない...)
東遊園地も見えるので、上からルミナリエを眺めることもできそうですね
もうちょっとでシーズンだし行ってみようかな...

今回はこの辺で、また予定決めて色々出かけたいところです
ではまた