~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

今までありがとうございました

2021-05-31 06:00:00 | お知らせ等
前回の記事をご覧になった方からすると、もうタイトルでお察しかと思いますが…(笑
わたくしトモトモは、5月31日をもちまして当ブログの活動を終了することにしました

旅先などで撮影した鉄道や風景の写真を載せる目的でこのブログを作ったわけですが、例の新型ウィルスの影響でここ1年(紅葉の撮影を除いて)全く活動できなかったうえに、収束の目処が立たないので再開もできないこと
それ以外のブログネタが全然ないので、ブログが放置状態になってしまうことが活動終了の理由です

まあ写真活動を生業にしているわけではないですし…
あくまで趣味で行ってることなので辞めようと思えば辞めれるし、まず感染収束のことを考えれば今絶対にするべきではないなという判断です

ちなみに投稿自体は31日になりましたが、ブログ活動を辞めることは1週間前から既に心に決めてました

仮に感染状況が落ち着いて撮り鉄などが再開できたとしても、(サイト関係なく)ブログ活動自体もうやることは今後ないかなと思います

「誰も見る人いないだろうけど」と思いながら、趣味で撮った写真をただ適当に投稿するために開設したこのブログ
たくさんの方々にアクセスしていただき、たまにリアクションも付けてもらい、こんなしょうもないブログでもわざわざ足を運んでくださっている人がいるんだなと、やりがいを感じました
本来ならこれからも細々とブログ活動続けるつもりでしたが、まさか世間がこんな状況になろうとは…自分自身すごく悔しくて残念な思いでいっぱいですが
ブログ活動は楽しかったです
最後に一言、皆様に感謝の気持ちを伝えたいです
本当にありがとうございました!

それでは~


※ブログの削除も考えてましたが、思い出を残すという意味でこのままにすることにしました

今後の活動に関して

2021-05-21 18:59:15 | お知らせ等
皆様、いかがお過ごしでしょうか
最後の更新が成人の日で、気がつけばもうはや5月中旬…なんだかここまで長いようであっという間でした
世間では厳しい状況がずっと続いていますが…その中で今後のブログの方針について考えてみました

料理やその他雑談記事も書いていく予定といいつつ、そういう機会があまりなければ、まず記事にするほどの内容でもないし
結局このブログは鉄道や旅ブログでやっていくしかないのかと…(もともとそういうブログですし笑)
でも現在の状況が改善されない限り、そういった活動はもちろん、近所の風景写真すら撮りに行くのも困難
だけどブログも何とかしないといけない…
そこで今後ブログをどうするのか、2つ考えてみました

まず1つ目が、無期限休止という形でしばらくブログを放置するということ
今の状況を見るに今年度中の活動再開はまだ厳しいと思うので…撮り鉄に行けるようになったらそれに合わせてブログ更新も再開しようかなと
まあ今までも長期間更新しないことなんでざらにあったので、今さら無期限休止と言ってもねぇ…って感じだと思いますが(笑

2つ目が、ブログ活動を辞めることです
ブログよりもSNS、写真よりもYouTubeといった動画投稿(所謂Vlog)の方が主流になってる今の時代、自分がこのままブログ活動を続けるべきなのかと一度考えたことがありまして
時代に合わせてスタイルも変えていくべきなのかなと思った次第です
といっても自分は動画より写真として思い出を残したい派なので、本格的に動画投稿をすることはまずないと思いますが…
まずそもそもこのブログの需要があるかどうかも怪しいところでしたからね…(笑

今はこの2つの案を考えています
何もしないままブログをずっと放置してダラダラ日にち過ぎるのも嫌だったので、やっぱりこういうことはキッパリと方針決めないといけないな、ということで今回記事を書かせていただきました
今後自分のブログがどうなろうが、大した記事も書いてないこんなブログを少しでも見ていただいた方々への感謝の気持ちは変わりません!
今月中には結論を出すつもりです
それでは~