ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろ取説:2013・新学期編

2013年05月31日 23時59分59秒 | 様々(仮)
新登場の「ゑんぢんぶろぐANOTHER!」は良い子は見てはいけないぶろぐです。

画像は待望の登場「KICK-ASS 2」のポスター(参考つ「キック・アス」)。

(ここには今後「お気に入り画像」を貼り付けます。ポスターとは限りません。)

映画・読書・買い物・銭湯巡り・町のヘンなモノ・女子プロ野球・ネットカフェ巡り・文房具・お笑いライブといった言葉に安らぎをイメージする方や…
TVゲーム・スマホ・タレント・アイドル・バラエティ番組・パチンコ・連ドラ・流行・ファッションetcにはもうトキメかなくなって来た方…そこで「ゑんぢんぶろぐ」でスよ。

脳内妄想さえマスターすれば貴方は今日から敵なしですキリッ

当ぶろぐにコメントを書き込めば身長が三日で20cmほど伸び、ダイエットなんか1週間で30kgぐらいラクラク!…ほら今すぐ書き込(効果には個人差があります効果には個人差があります。大事な事なので2回書きました)。

以下主なコーナー(各コーナー名をクリックするとピックアップページに飛びます)。

こんな映画を見て来ましたっ!:(二番館含む)劇場鑑賞映画のレビュー(らしい)。画像は常に珍しいモノ優先で(時々ばったモンが混じっているとかいないとか)。

☆「今日のキーワード」:オレ的に引っかかった「言葉」について。「単語」とは限らない。

偽ついった~:ツイッターどころかフェイスブッ(略)。

銭湯時々温泉巡り:記録が段々ゴッチャに(略)。

☆「変な物件展示場」:街を徘徊しながら探す日々(←)。自作自演だけは勘弁して下さい。

シリーズ「読了」:それなりに均等に読んでいるつもりだが、最近は「推理小説」が少ない。

「ゑんぢんぶろぐ」他のコーナーの詳細は、

以下のリンクをご参照下さいませ(必死で作成中につきしばらくお待ちください)。

更新頻度が「やや大盛り」なコーナー
更新頻度が「並平凡(激古)」なコーナー
更新頻度が「ご飯小の大盛り(←)」なコーナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックは好きか?

2013年05月31日 20時42分36秒 | 音楽
推薦曲:「ラムのラブソング」
(マキシシングル:「LIPSTICK/ラムのラブソング」収録)
Artist:ORANGE CARAMEL(オレンジ・キャラメル)

韓国のガールズユニット「AFTER SCHOOL」からのスピンオフユニット。
セクシー路線の本体とは異なり
「アイドルポップス」路線で小中学生のファンが多いとか。

本作は勿論「うる星やつら」の主題歌のカバー。

※「うる星やつらのテーマ
ラムのラブソング(1981年)」
Artist:松谷祐子
(…残念ながら典型的な一発屋以下略)

ちょっと舌足らずな感じの日本語がイメージ的にはぴったりでアレンジも良い。

まぁ強いて欠点というか…
アニメソングを歌うにはちょっとスタイルが良すぎるのがアレ。
(3人の平均身長は168cmである。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2013年05月31日 15時29分52秒 | 買い物
病院内の売店は品揃えが微妙…。

とにかく読み物が欲しかったが…小説類はアレだったので…。

パズル雑誌の種類だけは豊富だったが、分かる気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銭湯」時々「温泉」巡り

2013年05月31日 11時55分50秒 | 銭湯
第122番札所:「松田新温泉」
入浴料金:\410
最寄り駅:阪堺線「今船」
徒歩5分

間口の割にはヤケに奥に長い銭湯。

そして脱衣場のシンプルさに比べ浴場のややこしい事。

脱衣場に大半をはみ出す形で珍しい「塩サウナ」(塩は番台で購入の事)。
スーパー銭湯ではタマに見かけるが…。
浴場中央に「深い主浴槽」、その奥にボタン式「寝風呂」
小さな「浅い浴槽」を挟んで左からボタン式の「エステバス」同じくボタン式「座り風呂」
壁際に「低周波電気風呂」。

そしておそらく元は露天風呂だったと思われる空間…。
左端から「水風呂」「四季風呂(薬湯。バスフレンドゆず入り)」「マグマ温泉」。



参考にしている某ブログでは「迷路のよう」と称された銭湯。
まぁそれはそれで面白い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2013年05月31日 08時52分03秒 | 樹の写真
title:「入院した日の夕方」
at:病室から見える風景
date:2013年5月28日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2013年05月31日 06時48分15秒 | 禿同!
入院してる時の「痒い所に手が届かなさ」…。

「アレ欲しい」…近場に売ってない
「パソコン有ればなぁ」…有りません
「ゆっくり寝ていよう」…検温です血圧測りましょうかお加減いかがですか出血どうですか
「ちょっと歩いてみようか」…いつ誰が来るか解りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2013年05月30日 20時52分37秒 | 読書
「失恋美術館」
著者:内館牧子

著者の名前と「失恋」と来たら「恋愛小説」かと思いきや…。
「失恋」した時に訪れたい「美術館」のガイドである。

著者は…この書き方、エッセンスの抽出…かなり「美術」「芸術」に造詣が深い。

読み進めると「行ってみたくなる」ガイドブック。
最強のガイドだ。

意外と近場にいくつか面白そうな美術館が紹介されていたので…
機会があれば行ってみたい。

(参考つシリーズ「読了」)

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2013年05月30日 15時49分51秒 | 偽ついった~
可能な限り覚えておこうと思っていたが

「はい麻酔薬点滴しますね~。ちょっと冷たい感じしますよ~。」

と言われ、左腕に意識集中。
血液が冷たくなる感覚を実感した。



「…はい終わりましたよ~聞こえますか~?
目ぇ開けてくださ~い。」



へ?

ほんの一瞬でオレの初手術は終わったのである。
(手術時間は2時間半掛かったのだが…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2013年05月30日 11時23分14秒 | 映画
鑑賞作品:「サンクタム(2D版)」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「SANCTUM」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

「SANCTUM…聖なる場所、誰にも邪魔されない場所」だが、なんか同名のゲーム(?)があるようで…。

アバター」で映画界に「3D」という概念を定着させたジェームス・キャメロン。
本作は彼の知人の実体験がベースになっている。

冒険家の父と、反発する息子…。
ある「アイテム」が印象的に扱われている。
いかにも「家族愛」が大好きなかの国の映画。

…キャメロンが、暗く立体的な「洞窟」という場を得て放つ、次なる「3D映画」がコレだ!
…てなキャッチで公開された…割にはそんなにヒット(以下略)。

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

蛇足…「3D」で見た時の美しさがかなりの高評価。え?…「2D」で見ましたが何か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2013年05月30日 07時19分49秒 | 偽ついった~
おはようございます。

どうやら点滴は今日から外れるみたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする