ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん 天孫降臨(センタープラザ西館)

2024年01月21日 16時25分46秒 | ラーメン(塩)
続いて。







白天降の塩。そうそう、どっちもいけたんだったと、今更ながら3年半前のブログをひっくり返して見ている(苦笑)

神戸の夕飯を任せるお店がなくて、切り札の明楓というジョーカーはそうそう切れない。

候補は10店舗はあるのに、う〜んと毎回悩んでしまう。

うまいもん らー麺 鉄山靠 瀬田本店

2023年10月05日 23時52分19秒 | ラーメン(塩)
早めの時間に地元に帰って来たので、要するに静岡を昼過ぎに出て豊橋までこだま、そこから新快速→米原乗り換え→新快速にしたら夕飯時に着いたって事なんだけれども。

新規開拓と思いきや、祝日は営業しておらず、ならばと。





赤星復活じゃないか!

そう言えば前回はスーパードライ、でもブログに載せてないんだな。画像も何処へやらだろうし、タイムリーでも無いし。



それほど腹も減ってないので、とりあえず焼き餃子をアテに。







いやぁ瀬田しじみラーメンが旨かった。改めてこれは絶品じゃないかと。

新しく入った(初めて見た)給仕の女の子の気持ちの良い接客もGOOD!

うまいもん 神戸牛らーめん 八坐和(三ノ宮)

2023年09月09日 23時59分14秒 | ラーメン(塩)
メニューは外に出てないし、何となく高くなった気もするからと幾度と入ろうとして敬遠してたんだけれどもね。







まぁこれしか無いだろうって。









2000円かぁって思うと、おかわり自由の神戸牛ぼっかけも、アナウンス無いし。

800円で1杯食べれてた時期、ご飯と餃子をつけても1500円の時期を考えると、満腹になるわけでもないし、次とはなかなか行けない気がする。

味は良いんだけれども、差別化にせよここで1万とか出そうとは思わんだろう。

うまいもん カドヤ食堂 西梅田店

2023年04月20日 21時37分18秒 | ラーメン(塩)
大阪に出る事も増え、これは乗り換えの為。

とにかく回数券廃止が痛い。京都と大阪で改札を出る。阪神に乗る。

これで片道200円高いのだから。











飲食店も軒並み100円は値上げ。いい加減に一人一人が考えないと、経済もポシャるよ。

あ、至って王道なラーメンでした。ただ毎週と言われたら困るけれども(笑)

うまいもん 神戸牛らーめん かけはし(三ノ宮)

2023年03月25日 11時54分38秒 | ラーメン(塩)












こちらもメニュー改訂。

カレーが消えてしまい残念。

ワンタンなんかあったっけと、いや無かったんじゃ無いかと注文。

ワンタンも餃子も非常に似たようなもの(苦笑)

ミニ神戸牛チャーシュー丼。考えれば八坐和が改装休店中だからメニューが流れてきてる気もする。

相変わらず安定の味。NEXTのシェフは何処に居るのだろうかとふと。

うまいもん 麺やしき(守口市)

2023年02月28日 16時57分57秒 | ラーメン(塩)










塩にしたんだけれど、やはり豚が正解。

以前は鶏レアチャーシューにハマってたけれど、豚の旨さが格段にあるので、次回からはしき麺になるだろうと。

塩でもチャーシューは豚にしておきたい。基本的に入ってるのは鶏レアチャーシューなんだけれど。

考えたら二月も終わりだ。予約投稿してて気付いた今は2023-02-23 04:57:57^^;

今週末はここなのは決まっている。

市々ラーメン 柏駅西口店

2023年01月31日 03時33分03秒 | ラーメン(塩)
鹿島神宮〜息栖神社〜側高神社〜香取神宮、東国三社詣りを終えて、新橋で夕飯を摂るにしてもラストオーダーは終わっている。

柏に送って貰って、そこで食べることにした。

まぁその前にこの駅への上がり方のわかりにくさったらありゃしないで、結局時間を費やした事もあるのだが。













結論から言うと、普通より少し美味い以前に、塩っ辛さで参ってしまった部分もある。

塩ラーメンは本当に難しいと改めて認識。