ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん スープカレー屋 鴻 神田駿河台店

2024年01月06日 16時45分33秒 | スープカレー
いつ以来だ?

どうも2年ぶりらしい。その前回にも1年ぶりって記録してあるんで。

相変わらずのアルコール消毒からで出足を挫かれたけれども、夜の営業は不定だとかで。







白ハイで一杯だなと。







変わらない味、ビーフカレー220g。

トッピングを完全忘却。チーズミックスが良かったな。

うまいもん スープカレー屋 鴻 神田駿河台店

2021年12月30日 23時21分27秒 | スープカレー
ナイルレストランばかりで、なかなか4日間ではカレーを2回目ってのはない。

この時は5日あったので、ほぼ1年ぶりに最終日に立ち寄ったんだろう。



久しぶりの白ハイ。



チキンの骨ありが妙に食べたくて。

骨なしにするとバーナーで炙ってくれたものなんだけれども、注文したことがない。

安定のスープカレー、年末の土曜日に前を通ったら行列が出来ていた。

札幌以外ではここ以上の美味しいスープカレーを食べさせてくれる店はそうそうないから。









京都〜西明石まで各停になるのぞみ岡山行きの最終の乗車するのは初めて。

最近は最終のぞみまで待つことなく、その前ののぞみで帰ることにしている。

午前様を回避するにはできる限り最終の2本は避けたいと。

うまいもん スープカレー屋 鴻 神田駿河台店

2020年07月27日 19時13分04秒 | スープカレー




骨付きの赤、鶏肉は骨付きが煮込み、骨なしは焼き。

骨なしは未だに食べていないので、何とも言えない。

野菜ベースだからコクが無いかと言われたら、全くそれは無い。

スープカレーのマジックなのか、以前食べた大阪第三ビルのインド料理店のが物足らなかったのか。

とはいえ、自分の当時の味覚を考えると、どうなんだろうと、そんな事を考えていた。

うまいもん スープカレー屋 鴻 神田駿河台店

2019年08月24日 23時59分25秒 | スープカレー


Nooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!

って事で。









考えたら、チキン、食べた事無かったのではと。

北海道のスープカレーだと、二回食べればチーズハンバーグの次にチキンが王道なのにと。

まぁ、二回都内でスープカレーなんて事はまずなく、珍しくって所だろうかと。