ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん タイ料理 ガァウタイ(三ノ宮駅 EKIZO)

2022年01月01日 23時59分55秒 | タイ料理
明けましておめでとうございます。

毎年、最初の投稿を何にするか迷うんだけれども、ここのお店が年を越してブログに上げてなかったって事は、ここが相応しいんだなと。





大好きな人と食べに行ったお店に一人で行ってみて、味を確かめてみる。





そうか、こんな味だったんだと(笑)

ボリュームが結構あるなと改めて確認。

見た目より味は濃くなく、自然の素材に拘っている所に好感が持てた。

うまいもん マンゴツリーキッチン グランスタ(東京駅構内)

2020年06月03日 22時27分36秒 | タイ料理


東京駅で軽めにと思ったが、グリーンカレーにするかと。



68~72点って所、あえてここで食べるって事は無いかなぁと思うけど、他のメニューを食べてみたい気もするw

魚醤の魚臭さが引き立つのは苦手、これを舌に捉えてしまうと気になってしまうので(苦笑)

うまいもん TOKYO TOM YAM TINUN ららぽーとEXPOCITY店

2017年04月22日 23時52分28秒 | タイ料理
金子半之助の天丼にしようか・・・フードコートは広い。
そして結構バリエーションがある。この手のモールで最大級と言って過言ではない。



タイ料理?



ガパオライスがお目当てだったが、う~ん何か違う。
やはり神戸サウナ&スパのあの食堂が最高か。
ただ生春巻きは絶品。チリソースが実に主役を食ってる。そんな感じ。
トムヤンクンラーメンは普通かな。

もう少し尖った物が欲しかったんだけれども。

今回の点数 味:★★★★ 近々訪問は? 次回は微妙。 お薦めか?:×2

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村

うまいもん 三条パクチー

2016年09月28日 23時56分17秒 | タイ料理
立ち止まれる時が無い。振り返る時が無い。落ち着く時が無い。
常に安住の地は無く、安泰な時間が無い。
物心が付いた時からずっと感じていた。
もう何の不安も心配も無い。そんな時はやって来るのかと。

何時かと振り返ってみる。そう大聖寺の祖父の家に居る時間だったなと。
夕方、隣のお稲荷さんの方から夕陽が差し込んでくる。
これからみんなが徐々に揃って来て夕飯を食べる。
そうか、それだと。

思い出すドラマがある。
さんま、赤井、佐野史郎。意気投合し佐野史郎だけが社長の娘と結婚して婿入りし、さんまと赤井は悠々自適に暮らす。
佐野史郎は2人と一緒に居たいが為に好きでも無い娘と結婚。
そうあれだなと。

カプセルイン名古屋でもレインボー本八幡でもそして神戸サウナ&スパでも。
常連だった名古屋と本八幡にせよ顔を合わせるだけの人々が19時20時となれば集ってくる瞬間。
神戸サウナ&スパも日曜の夕方以降のひと時。
そんな時間が続けばいいと気付けば朝の4時や5時。なんて事があるんだけれど。

前置きが長い(苦笑)

そうガパオライス。食べたいなと。無理してでもルオントで食べておけば良かったと。
探す。そうかパクチーがあったなと。チェーン店だけれどもどうなんだろうと。

食べログも点数は金次第と言われてるので、前々からの疑問は解けた。
3.5~3.6点辺りでの当たり外れが特に大きいから。
2.9点でも旨い所はあったりするんでね。なので点数よりも投稿数の多さも参考にはしてる。

さて土砂降りのリアルタイム投稿。気付いてる人は分かってるけど、ヒラリーの本命の影武者を立てるトランプ。
もう全てが特定の連中に因る意志が全てで、気付かないふりをしたマトリックス。



ちょっと迷った。昔ながらの地図は見て1本行き過ぎたなと。

昨晩の間では1品に2つ小皿付けてとか思ってた。
店の前ではNO1メニュー。しかし選んだのはデラックスランチ(苦笑)





春雨サラダの桜海老の少々の生臭さだけが難。
辛いからそれほど気にはならなかったけど。
それ以外はいいね~。旨いね。肝心のガパオライスの部分はルオントに軍配^^;











今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は?候補の1つに入って来た。 お薦めか?:×2

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村