ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

Annual Meeting(年次総会)

2011-06-30 | 日記
アパートの 年次総会の 集会があった

一応 お知らせを もらったままに 出てみたが

全然 人が集まっていなくて ガラガラ

勉強のため 座っていた


なんとなく わかってきたのが いろいろ法律問題が あること

アパートに 専属の管理会社が入っているが

アパートの 専属の弁護士が いる

ある男性住人が 質問

「4階のものだが 同じフロアーで 1ヶ月前に 入ってきた人の
犬が 24時間うるさくて 眠れない!」

女性住人は 
「ロンドリーの部屋の 床が 壊れている所があるが
  あの部屋は 改修できないのか?!
  あの部屋で ケガをしたときは 保険は どうなるのか?」


アパート & 住人の いろいろな問題についても 

法律問題 契約問題が つきまとうのが 

な~んとなくだが わかった    ややこし~

God is my shelter.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Turtles(カメ)

2011-06-29 | 日記
きのうは なんとも 心温まるというか ユニークな ニュースを みた

ニューヨークJFK空港
turtles(カメ)の大移動で



滑走路が 混雑 
何機かの 飛行機が しばし 着陸できずに いた

パイロットと 管制官の やりとりも。。 
カメが いる!に 始まって いろいろ

カメでなく もっと足の速い 動物なら まだしも。。


機体に 比べて あんな 小さなカメを 無視せず
運航してるんですね

私たちひとりひとりも 小さな存在だけど 覚えられてるね

ところで 
飛行機の中にいる乗客の皆さんを 守るのが 最優先ですよ~

この空港は 海の近くにあり 
カメたちは 滑走路を 横切って 
卵を 産み付けるため 草むらに 向かっているそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほほえみ

2011-06-28 | 日記
スーパーの中で

若いお母さんが 2、3歳くらいの子どもを 乳母車に乗せていたが

その子が 自分の靴下を 片足 脱いで 口にくわえていた

思わず 
わ~きたないよ~ と 言いたくなり 
お母さんに ほほえみを 返して 伝えようとした

そこに 別のアメリカ人の 女性が 通りかかり

「小さな子は 何でも 口に くわえたがるのよね
  でも 私は 責めないわ」

注・日本語的に言うなら 「小さいときは しょうがないわよね」 でしょうか?


ちゃんと 言葉で お母さんに 伝えていた

ほほえみ で 伝えようとするのは 日本のカルチャー(文化) かな

ちゃんと 言葉でも 伝えられるように と思う

(写真は、ウオールマートという、スーパーの中でも安いスーパー。
たーくさん人が買い物に来ています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイ・パレード

2011-06-26 | 日記
ニューヨーク州で 2日前の 金曜に 
同性間の結婚が 認められてしまった

アメリカの州で 同性愛者の 結婚を認めた州は 5つ

ニューヨークは 6つめの州になる


なので 今日日曜 マンハッタンの 目抜き通りでの
ゲイ・パレードは 盛大になるだろうと 予測したが

すごい人だかり

自分たちは 同性愛で ないけど 
応援する という感じの人たちも
レインボーカラーを 身にまとっていた

逆に 観衆のなかには 
モーセの 十戒の プラカードや 
「イエスは罪を 赦される 」 と書いた プラカードをもつ人たち
聖書に反してますよ!と 反対の立場の人たちもいた



アメリカの大統領の 宣誓式では 
聖書に 手を置いて 誓いをする国なのにね。。


私たちは この日 駐車スペースのため 祈って出かけた

もう 教会から もっと離れたところまで 行かないと あいてないかな~というところで

もっと祈ったら

ちょうど 駐車していた車を 動かしている人が いて 
そこに 駐車できました

ハレルヤ! 感謝します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害対策

2011-06-25 | 日記
今日は 主人が ヘアカット に行っている間
モールで 降ろしてもらい
お気に入りの 品ぞろいの多い スーパーへ

店内を みてまわるだけで あきずに 時間を過ごせます

ここは ニュージャージー州の 
うちのアパートの 一段 下にあり 川のすぐそば

山を削って この地域が どんどん開発されている
川が 氾濫したら どうなるか。。 
あの岸壁にある アパートは。。なんて
時代が 時代なので 考えてしまった

そして ニューヨークは 地震がないのかと 思っていたが
市内に 断層が あり
127年前に マグニチュード5.5の 地震があったそうだ

そのときから 100~150年先に 再び 大きな地震がある確率が 10%(?)あるらしい
もう とうに その時期に入ってます。。 ね
祈っておこう

(写真は、エッジウオーター・コモンズというモール。混んでました。
広大な駐車場が車でびっしりです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする