ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

もう一息

2017-02-27 | 日記


斜め前の お家は  日本人の ご夫妻が 住んでいるようです

アメリカ式に 早くから こいのぼりを 飾ってます


主人は 薬を使わずに 喘息が おさまってきて

やっと まともに 一緒に 祈ることができるようになりました 



私は 税申告  あと一息です  


監査が 確率は 低いが あるので  

ひっかからないよう 

ひとつ 確認していることがあります



やっぱり 自分で やって よかったです~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやし進行中

2017-02-23 | 日記


主人は まだ咳込んだり  体調が 完全に戻っていませんが

おかげで 2キロ以上 体重が 減りました 



引退されたドクター宅に 行きました


写真に 見える建築中のビル のすぐ 後ろに 

同じような 新築のビルが できあがったばかり

ますます ニューヨーク近辺の 過密化が 進んでいます  





ドクターは 肋膜の 水が 

手術後 たまってないと 喜んでおられ

今日は 聖書からの お話に 以前のように 耳を傾けてくれました

感謝します~





  










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦戦

2017-02-21 | 日記


夕方になると 咲く この花

いまだに 何の花か わかりませんが

香水のような すごくいい香りが 部屋中に 広がります~



主人は 月曜 39度まで 熱が上がり

仕事を お休みして 一日 寝ていました


翌日から 下がって 出勤



私は 税申告を ソフトを 使って 苦戦中です 

まったく 意味不明だった 請求書内容など わかるようになり 勉強になってます


完成するまで お金を 払わなくていいので ねばってます

祈れば 助けがあるから 喜んで~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

2017-02-19 | 日記
今朝 主人が 身体中が 痛いと いうので

熱を 測ると 38度

今日の マンハッタンの 午後の礼拝は 一人で行く覚悟で 準備をしていたが

ずっと寝ていた 主人が 起き出して なんとか 出かけることができました!




久しぶりに 双子ちゃんたちが 来る予定の 日曜礼拝

そして ハワイからの Aお姉さんが NY最後の 日曜礼拝

時々 咳込みながらも 

最後まで 力強く メッセージを 語れました!


家に戻って 熱をはかったら 38.5度

礼拝に行って 帰ってこれたのは

やっぱり 神さまが 力を与えてくれていたとしか 考えられない


いやされよ~!







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクター宅へ

2017-02-17 | 日記


引退された ドクターのところへ



3日前に 退院してこられたとのこと


横隔膜に 水がたまり 息苦しかったので

水を 抜く手術を 受けられ 1.5リットルも 抜いたそうです


圧迫されていた 肺が 広がって

元気なれたそうですが  また水がたまってくると。。


ドクターは

「元気な時は 元気なことを 感謝しないね~」と。。

主人の 喘息のことを 聞くと

「きっと よくなりますよ  私も 祈っています」 と。。



ちょっと 言うことが 変わってきました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする