ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

ちょっとした出会い

2014-02-28 | 日記
郵便局へ 手紙を 送りに行き

係りの人に あて先は JAPAN  と言ったのを 聞いた アメリカ人が

私に 話しかけてきた

「日本からですか?  
 日本語むずかしいですね。 日本語教えますか?」

私:「教えません」

その人は ジャズ演奏で 日本に 行っているそうだ

ご近所さんであることを 確認し

Good to see you (お会いできてよかった)で お別れしたが


何事も 偶然はないと 信じているもので

どういうことだったんだろうと ちょっと祈ってます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬キャンプ

2014-02-26 | 日記
今週 また寒波が 来ていて

雪こそ 降ってませんが  最低気温が マイナス12℃ 近くになる予報です


それでも 家の中は 完全暖房なので  東京の冬より 楽で 感謝です 


今は 白馬で 教会の キャンプが 行なわれています

私は 去年 日本の一時帰国を果たし このキャンプに 主人と 参加しました 


今回は その様子を 音声配信で メッセージや 賛美を 聞いています

パワーを 受けます!


冬のキャンプでは 映像祭も 行なわれ

昨年に比べて レベルアップの 作品の数々に 驚いてます

よかったら見てください

http://tokyo.antioch.jp/hcff/2014entry.html

私も 主人と 「神は希望」の賛美を歌って 

ちょこっと 出演させてもらいました 

ミュージック部門です  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所の移動

2014-02-24 | 日記
今日は 礼拝場所を お借りしている 韓国の 教会での 礼拝が 最後となった

その教会で 若者の数が 増えて 礼拝を 増やし  

宣教の学校を 行なわれることになったからである

どんどん 成長していることは 私たちにとっても うれしいことである



共に 祈り合って 励まされて 親しくなった方々もいたので

ちょっと さみしくなってしまった~   これで最後でないけど。。

そしたら 彼らの教会の 週報に 私たちの名前が 書かれていることに 気がつき

本当に 私たちのために 日ごろから 祈ってくださっていたんだな~と 心から感謝した

もちろん 礼拝する場所は 変わっても 志しは 同じ 


そして 今日 マンハッタンのど真ん中  建築中の 壁に

東京の 私たちの牧師さんの 名前が~!!   なんで こんなところに!



ニューヨーク・シティー いただき~!!


3月からの 礼拝場所は  ミュージカルや 音楽などを する方々の スタジオとして 部屋を 貸し出している所です

礼拝も OKでした!!

ビアノも あります!  インターネットも使えます!

新しい歩みを 感謝しま~す!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書けた!

2014-02-22 | 日記
アメリカチームの 原稿の 締め切り日が 迫るが

なかなか 書くことができず  産みの苦しみを 味わいました~(おおげさ!)

みんなに 祈ってもらい。。  自分でも 祈り。。

書けました!   感謝します~!

書き終えて 

あの大雪の中 ニューヨーク~ワシントンDC~(シカゴ)~ホノルルに 

飛行機が 飛んで すべて予定どおりに 行なわれたのは すごかったな~と あらためて感じてます



バレンタインデーに もらった バラの花束

記念写真を とり  ドライフラワーを 作ってます



フルに 満足したので  来年からは もう なしでいいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2014-02-19 | 日記
今朝 賛美の映像の 収録を 撮り終えることができました

雨になる前に 撮ることができ  感謝します

主人は 操作しながらの 出演のため 目が泳いでいます

使えるでしょうか~


さて お昼には マンハッタンへ いとこに 会いに 行ってきました

ついでに パスポートの受け取りにも 行けて  また一石二鳥となり 感謝




何年かぶりに 会った いとことは

赤ちゃんのとき 抱っこしたことがある かわゆ~い 姿が 脳裏から 離れませんが

部下をもつほどに 成長し  しっかり お父さんに なってました

日本では かばんの会社で 働いていて 

ニューヨークで しこたま バッグを 買ってかえるそうです


(マジソン・スクエアー・ガーデン前の、ホテル・ペンシルベニア入り口で待ち合わせ)

連絡くれて ありがとう!   会えて うれしかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする