アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

照れ隠し・・

2016-06-23 12:32:05 | 日記
「いいな~あんなお父さん!」

って言われたらしいよ!と妻。昨日の晩酌中の話です。

昨日の朝は、雨が凄かったので娘を高校まで送って行くことにしました。

でも待ち合わせをしている友達もいて・・

結果、娘の友達の子も一緒に送ってあげました
(^^)

そんな車内、女子高生の会話に入れる訳ないてすからほとんど話していない俺・・
^^;

でも小学校の時の話になり、仲間に入れてもらいました。

父ちゃんの小学校は全校生徒が30人いなかった話とか・・
^^;

たいして盛り上がりもせず過ごした車内でしたが、送った後、娘の友達が言ったそうです。

「いいな~あんなお父さん!」

娘は「なんで?!」と思って聞いたそうです。

すると、お父さんとは、まず
「しゃべらない」
「怒りもしないが怒られもしない」
「家に居ると嫌」

なんだとか・・
(°°)

そう思われないだけでも俺はいいのか?とも思いましたが、妻が言うには、「あなたが娘を大好きだからじゃない!娘に対して一生懸命でしょ~」

と。

たしかに妻の言うとおり、溺愛かも(笑)

その友達のお父さんも本当は溺愛なんだと思います。

ただ「照れ隠し」が下手なだけだと・・
^^;

でも昨日の娘はとても嬉しそうでした
(^^)

でも娘に質問され・・

「ねえ~父ちゃん?明日から私が話さなくなったらどうする?」

「え!なんで?!いじめ?」

と答えた俺ですが、もしそうなったら・・
仕事行きませ~ん!はい。

父ちゃんが拗ねると恐ろしい事になるよ~

って妻を脅しておきました
^^;

でももしそうなったら悲しすぎますね・・
(T_T)






アパートが揺れている・・

2016-06-22 12:47:47 | 日記
「アンちゃ~ん!ただいま~!今父ちゃん帰ったでちゅよ~そう嬉しいの~父ちゃんも嬉しいよ~」

と毎日こんな感じの俺ですが・・社員のみんなが見たらどうなることやら・・
^^;

さて昨日の夜もアパートに帰ったのは9時前でした。

そんなアパートの駐車場に見知らぬ車があり、夫婦らしき人が話をされてました。

軽く挨拶をしてアパートに入って妻に訪ねると、アパートの下の階の人だといいます。

たしかにこのアパートに来て一度も住んでる所を見たことがありませんでした。

ご挨拶の品も渡せずにいましたから。

その夫婦ですが、小さな子供が一人いるみたいです。

地震でのアパートの損傷はそうひどくもなさそうですが、何故帰ってこないのか・・

うちの会社の社員でも、アパートは大丈夫なんですが、子供が怖がって入ってくれないと聞きました。

いわゆる子供にとっての地震は、
「地面が揺れている」
のではなく、
「アパートの部屋が揺れている」
なのです。だからアパートの中は危険だと。

俺の下の階の人もそうではないかと思っています。

子供は繊細ですからね。仕方ないのかもしれません。親は大変ですが、なんとか乗り越えて欲しいですね。

そんな地震でエサを食べずに死んでしまうペットも少なくないと聞きます。

うちのアンちゃんの順応性にはビックリですね
(^^)

この子の性格なんでしょうけど・・



スヤスヤ眠るうちのアンちゃん・・

その目、怖すぎだろ~!!

そんなところまでママに似なくていいのに・・
^^;

おまじない効果?!・・

2016-06-21 12:48:25 | 日記
今日は妻の病院の日。

「俺も一緒に行こうか?!」

と言いましたが、

「大丈夫!一人で行ける!」

といい・・先ほどラインがあり、

「薬の副作用もなく、数値も安定している」

という診断。ホッとしました
^^;

でも痛みが減らないので薬を増やして貰ったとか。

俺の毎晩の「おまじない」が効いているのでは?!(笑)

妻には何も言っていないですからね。

やっかいな病気ですから、しっかり向き合って完治目指します!

まずは、良い診断結果にプレゼントを貰った気分です
(^^)

ちなみに昨日の雨、凄かったですよ~!

今晩も降りそうなので要注意です。

今年の熊本は「当たり年」と思い何事も用心しないといけませんね
^^;

当たり過ぎてもいますが・・

肌で感じる直感・・

2016-06-20 12:37:20 | 日記
昨日は妻と2人で大きな住宅展示場に行ってきました。

様々な住宅を見てきましたが、重点においたのは、各住宅の「良い所」です。

その住宅がどこに力を入れているのか?!
得意な部分はどこなのか?!

そういう部分を見てきました。

「悪い部分」なんてものは住宅展示場に出す訳ないですからね
^^;

でも地震の後というのもあり人は多かったように思います。

初めてきたのでわからないのですが・・(笑)

色んな知識を頭に入れて、選択したいと思います。

そんな中、土曜日に紹介して頂いた「土地」も見に行ってきました。

その住宅会社の担当者の方が言うには、

「土地は最初に見た時の直感が大切!」

だと。その人ならではの直感が一番大切だと言われました。

俺の直感?!・・大丈夫だろうか?と不安もありますが、そこは自分を信じて見てきました。

結果は・・?!

「そこに住むイメージ」が全く湧きませんでした。

決して悪くはないのですが・・
^^;

でも、「これが直感か!」と思いお断りしました。

また探して頂だけるみたいです
(^^)

今後も「俺の直感」が試される瞬間が増えそうですね。

しっかりやらねば!!ですね
^^;

自分を信じて頑張ります
(^.^)

父の日プレゼント!

2016-06-19 19:21:48 | 日記
今日は父の日ですね。

昨日は妻と娘とで天草の父と妻の父にプレゼントを買いに行ったみたいでした。

昨日の夜買ったものを見せてもらい、羨ましささえありました
^^;

小さな頃は、「似顔絵」や「肩もみ券」を娘が作ってくれてましたね
(^^)

最近ではそういう事もなく・・・

と思っていた今朝!

「父ちゃん!父の日だよ~!」

と娘がサプライズでプレゼントしてくれました!
(^ー^)



涙が出るほど嬉しくて・・ホントに出てましたが(^-^;

おまりにも嬉しかったので、



並べている途中、妻に笑われましたが・・
^^;

先週から2人で計画していたようです
(^ー^)

地震で辛い思いもさせてしまいましたが、また明日から元の生活に帰れるよう頑張りたいと思います。

貰えると期待していなかった分、嬉しい日になりました
(^.^)

でも!妻と2人で何日持ちますかな?!
^^;

うーちゃん!ありがと!
(^ー^)