気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

アジア大会 女子サッカー決勝 なでしこVS北朝鮮

2014-10-01 21:52:40 | 日記

先制されて、1-0で前半が終了。

まあ、先制点をとられたのはしょうがないけど・・・

へた!

考えればいいのに、つまらないミスが・・・つめてくる相手に対してばたばた。

川澄だけかなちゃんとしてるの。

足元にパス出すようじゃこのクラスにつは通じないだろ。

スペースに出すと思えば走っていく選手いないし・・・

なんかなー・・・ここまで楽に来すぎたよなー・・・

ほんとに決められるとこで決めないとというのは前半もありました。

バイタルエリア付近でパスはまわせばまわすほど守りやすいってことぐらい知ってるだろ。

大事に行く時間帯ではないのに・・・ほんとにいらっとする前半でした。

アナウンサーも解説の川上も・・・あいかわらずよくわからんし。

後半になったら動きが落ちるってこと言いすぎ・・・そんなこと期待してみてる人いないって・・・ほんとにこの人ならってサッカー中継できる人材出てこないとだめだよ。

後半はじっまって縦1本で走らせて・・・追加点・・・みごというか、中途半端なディフェンスで失点。

それまで、攻めていていいリズムなのにそこで得点できないとカウンターでやられるっていう見本・・・情けない。

同じような、縦にいれて、つないで、スペースに走りこんできた宮間の得点。1-2

やっと、足元にいかないプレーで得点。きれいなゴール。

その後もシュートまでいけるようになってきたのに、中盤でばたばたしはじめて・・・

スペースをロングボールでうまく使ってくるなー。

コーナーキックがゴールライン割ったら「ゴールを割ってくれました」というアナウンサー。お前なー・・・・

フリーキックからはじかれて・・・そのまま走りこまれて・・・・追加点とられて1-3

策無し・・・ベトナムとの準決勝で決められないので北朝鮮ではきついと思ったとおりの展開になりました。

走り比べで負けてるだけならしょうがないけど、取れそうな展開のときにミスするし・・・

アナウンサーが期待していた足が止まってくるのはないでしょ。

ということは、澤や大儀見や丸山・・・福本・・・必要なんでしょうね。

宮間もつまらんミスしてもんなー・・・

負けるべくして負ける・・・そんなゲームでした。

トラップとパス。もっと練習しよう。

アディショナルタイムで2点差なのに、バイタルエリアでパスするの・・・何考えてる。

1-3で負けました。それにつきます。

よかったのは3分間だけでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニアモーターカー 笛吹市八代町付近

2014-10-01 18:43:04 | 日記

実験線と言ってもここは実際の路線になるんですよね。

全部蓋するのかと思ったら違うようでした。

八代ふるさと公園の入り口近くの駐車場に展望台ができてました。

これである意味線路として完成なんですね。ただ、レールっていうかどうかわからないけど軌道は片側しかありませんでした。

橋脚付近では周辺工事が続いてました。

雲が多めでだしが、晴れていて蒸し暑かった・・・温度計カメラは20℃になってましたが、マリンちゃんの外気温計は27℃でした。こっちが正しいと思う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1の移動

2014-10-01 16:22:47 | 日記

10時過ぎに東京出ました。

曇っていて雨が少し降っていました。気温は19℃でした。

平井大橋の首都高速の入り口のところに覆面パトカーがいました。なんかあった?

で・・・首都高乗ったらいきなり渋滞・・・あーーでも葛西から乗らなくてよかった・・・

永福の先あたりですね。雨が少し強くなってきました。

高井戸あたりでまた止んできて。

八王子の料金所の先あたり・・・雨あがりました。

八王子ジャンクション手前。つる草みたのがすごいことになってますね。

八王子ジャンクションの手前・・・いきなり細かい雨がけっこうな勢いで降ってきました。

相模原の藤野付近・・・また雨が弱まってきて・・・

談合坂SAで・・・・雨はあがっていました。クルマ多かったなー・・・昼ぐらいです。

大月ジャンクション手前・・・また小雨が・・・

で・・・・笹子トンネル抜けて勝沼へ・・・晴れてる・・・

えーと・・・笛吹川にかかる橋なんですが・・・橋の名前忘れた・・・国道20号線の橋のひとつ下の橋です。

そこから笛吹川の上流方向。ここよく通るのですけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニアモーターカー

2014-10-01 14:14:05 | 日記
デジ一眼の写真は後ほど。
八代町からです。
今日試験運転はあるようなんですが、時間がわからなし、仕事あるのでここでまってられないし、。。。見たい!


ちょっとむしっとしてます。雨は降ってないというか、勝沼こらはれてました。

やはり結構な高度です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合坂サービスエリアで昼食

2014-10-01 13:02:46 | 日記
なんかイマイチ

ラーメン。まずくはないんだけど、人口調味料の味がしました。


スープ飲めない。。。で⚫️にはいいかも。。。

わりと混んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙兎ロペ20141001

2014-10-01 06:47:54 | 日記
パワーアップ

なんかしんねいけど、だるいというか
夏休みの反動?

先輩これ飲みます?

栄養ドリンク?

さっきお客さんがもってきてくれたんですよ。

こんなのおっさんが飲むもんじゃねーの?

めっさきくって。

じゃー、
あー!

どうすか?

ちゃらららられーん

シャキーン。

力がみなぎるパワーが、

めっさ元気じゃないですか?

あー。、。。いまので燃え尽きた。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降ってきました。

2014-10-01 06:22:22 | 日記
ほんとに今降ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする