Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

レインズのバッカン

2014-12-22 | 釣りにまつわるアイテムの話
タックルキャリアーからこのバッカンに買い換えました~。



まず明らかにこちらの方が使いやすいと感じた点に、ロッドスタンドが左右両側に2個ずつ計4本のロッドを立てられるとこ。そしてこの位置が上蓋の開け閉めのときに邪魔にならないとこ。
また上蓋がファスナーを閉めていない状態でもしかっりと、パカっとかぶさるとこ。

この蓋がパカっとかぶさるとこが非常に大事。これはね~物の出し入れをするときに便利なんですね~。タックルキャリアーはここが使いずらかった。
この上蓋なら雨が降っている状況でも、サっと物を出し入れして蓋を閉めておけば(ファスナーを閉めずに)、中に水が浸入することを防げます。
タックルキャリアーはある程度はフッァスナーを閉めておかないと、蓋が中側に下がってしまったり風でめくれたりして、非常にストレスがかかりました。



次になんて言ったらいいのかよく分からないけど、サブポーチ的な物が付いていて、しょっちゅう出し入れするような小物などを入れておけるような物があるのは便利ですね。しかもその部分の蓋はクリアーになっているので、何を入れてあるのかは一目瞭然なので、ライトゲームではスナップなどの小物・ジグヘッド類・ワームボックスくらいならこの部分だけでも充分です。



これの取り外しは上蓋を開けた本体ふち部分に左右から引っ掛けてあるだけなので、その下に入れてある物を出す時もさほど苦になりません。
ただし雨天の場合は面倒なので、これ自体は外して使った方が良さげかな。

気になる点も2ヶ所ほどあるけど、万人が完璧だと思える物ってそうそうないので、しばらくはこれでいってみようかと。

見た目もオレンジでポップな感じが気にいってるし。。。ちなみにカラーは他に2色あるようです。