Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

ミリオネア SV インプレ

2016-05-01 | リールの話
ミリオネアライトにスティーズ用のSVスプールを入れて使用。ポン付けだとピニオンシャフトの長さが足りず、メカニカルブレーキが効かないので、PX68用のピニオンシャフトに交換すると普通に使えます。

今回 メバル狙いで2.3gのガンシップ36Fを使用。
ラインはPE06、ロッドはふる~いヤツでハートランドZ 671MLFB。オールソリッドのスモールプラグスペシャル。



ロッドがレギュラーテーパーで軟らかいってことと、ほぼ無風状態で釣りがしやすかったってこともあったと思いますが、平均的に15m位は飛ばせてたので、ロングキャストが必要ない場所であれば楽しめます

ちなみにラインがPE06で100mだと、下巻きなしでこんな感じ。ちょっと下巻きを入れたほうがよさそうですね。



キャストには多少コツが必要なのとロッド選択が必要だと思いますが、普段バス釣りをしていてベイトタックルの扱いが上手い人がやれば、ミリオネアでベイトフィネス的な釣りが出来ると思います。ただギア比が低いので打ち物とかよりは、エリアトラウトだったり小型クランクやシャッドだったりの巻き物の釣りのほうが向いてると思いますけど。

今回はルアーチェンジをまったくしなかったのですが、5g位のルアーウェイトがあればストレスなく釣りが出来るかな?と。

しかしミリオネアで3g弱をキャストできるとは… SVスプール いいねって思います。