Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

南伊豆 シーバス狙い

2017-09-10 | 伊豆・沼津の釣り
‘17.09.05 ( 大 )  満潮03:55 / 干潮10:33

南伊豆河川 実釣時間 04:00 ~ 05:30

前日 宿のチェックインする前に川の様子をチェックしに行くと、フッコ級ながら6~7匹のシーバスの群れが入っているのを確認できました。雨が降って流れが強まれば簡単に食ってくれそうですが、濁り・流れ共にちょっと足らなそうで。しかし暗いうちならなんとか口を使ってくれるヤツもいるんじゃないかと? 出撃してみました。

本当はジョイクロで狙いたかったんですけど、この日の川の状況じゃシーバスを騙せそうもなかったので、シンペンやワームを使って狙ってみました。


・Rod : Daiwa HEARTLAND 722MFS-SV AGS17 “ 震斬77 AGS ”

・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2505H

・Line : Daiwa UVF morethan 6Braid+Si #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : WANDER 80 ( パールアユ )



結果2ヒットあり、最初の1匹目は開始数投でのヒットでヒラセイゴ。その直後に小さいバイトながらエラ洗いの重量感から60UP位のがヒットするもバラシ これが痛かったです

その後は沈黙で、もしかしたら魚を散らしてしまったのかも と思ったので、場所を変えて挑むも沈黙でした