Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

南伊豆 フラット&青物狙い

2017-09-14 | 伊豆・沼津の釣り
‘17.09.06 ( 大 ) のち 満潮04:32 / 干潮11:08 気温 22℃

南伊豆サーフ 実釣時間 06:00 ~ 07:00

暗いうちは河川のシーバスを狙いに行きましたが、メッキ狙いで釣れるような小さいやつのバイトがあるだけでした。なので早々と見切りをつけ、サーフにフラット&青物狙いでメタルジグのみを持って出撃しました。

しかし宿のスタッフの方の中にルアーをやる人がいてその人に最近の釣り情報を聞くと、青物はまだ回っておらず、たまにショゴが釣れる程度とのことだったのであまり期待はせずに。



案の定 魚の気配はなく鳥もいなく静かな海面でしたが、開始早々にボトムで1バイト。しかしこれはバラし。魚の正体は分かりませんでしたが、おそらくはソゲじゃないかと思います。

その後は沈黙が続きボウズで終わるかな?と思いましたが、終了間際に小さくライズが見え、その直後にコイツがヒットしました。



小粒ですが、なんとかショゴを1匹キャッチすることが出来ました





・Rod : NORIES FLATFISH PROGRAM “ ROUGH SURF 88 ”

・Reel : Daiwa 16 CERTATE 3012H

・Line : Daiwa morethan SENSOR+Si #1.2 + Fluoro 20lb

・Hit Lure : Flipper 32g ( イシモチPB )、Flipper 40g ( イチゴピンク )





2017年 第18釣行 ( 伊豆釣行⑥ ) / セイゴ × 4匹、イトヒキアジ × 1匹、メッキ × 1匹、エソ × 多数、ダツ × 1匹、ヒラセイゴ × 1匹、ショゴ × 1匹