Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

メッキ&セイゴ狙い #2

2017-09-12 | 伊豆・沼津の釣り
‘17.09.05 ( 大 )  満潮03:55 / 干潮10:33 / 満潮17:07

南伊豆エリア 実釣時間 06:00 ~ 07:15

シーバス狙いのあと日が昇ったので、メッキ&セイゴ狙いで別の場所へ( 小河川が入るサーフ )移動しました。ここはいつ来ても南国情緒があり、美しい場所だなと。ほんとここに来るだけでテンションが上がります





川の中はポツラポツラとセイゴがバイトしてきますが、メッキのチェイスはありませんでした







では海はどうか?と、小河川河口サーフを狙いますが、コンデションはちょっと荒れ気味。シーバスやフラット狙いのタックルだったら届くんじゃないかって場所にサーファーが入っているような状況です。



で、この場所でバイトが多発するんですがそのほとんどがバラシ 正体は残念ながらメッキではなくセイゴでした。河口に群れがいたようです。




一旦 宿に戻って、その後 子供の海遊びへ。この日の南伊豆は前日と同じで北東風の風が強く海が荒れ気味だったので、風裏となるのどかな場所で子供を遊ばせるため西伊豆側へ移動です。



・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ”

・Reel : Daiwa 08 月下美人 2004 ( 08 IGNIS 2004 spool )

・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Nylon 8lb

・Hit Lure : Athlete Pin tail tune PT-6 ( Blue Pink、アカキン )、D-Compact 45 ( グリーンG )



・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ”( 替穂 HANHAN TIP S1 )

・Reel : Daiwa Saltist 月下美人 2004

・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Nylon 8lb

・Hit Lure : Twinkle TWF-45 改 ( ワカサギ )、LUNA 47S ( GGO )、LUNA 47S 改 ( アカキン )不知火 5F ( IH イカナゴ )




西伊豆エリア 実釣時間 10:00 ~ 11:00
23


穏やかで水色も良く、これはイケそうだ!と思えたんですが。。。



ここではエソが爆釣 かるく2ケタ超えました



子供が遊んでいる間やれるだけやってやろうと釣りをしていると、やっとエソとは違うバイト 「おっ!」と思ったら今度はダツ



でもまだ諦めずに粘ったら、なんとか本命が しかもまだシーズン初期の割には良いサイズが



でもこのあと、腹が減ったのか?子供の機嫌が悪くなってきたので終了となりました。なんとか今年の初メッキが釣れて良かったな~と