Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

奥間 オクマ プライベートビーチ&リゾート#1

2019-09-09 | 沖縄の宿
今回の沖縄旅行でお世話になったのがこちら

全室コテージ型の宿泊施設で、良くも悪くも敷地が広い。フロントのある建物から宿泊するコテージまではお願いすればカートで送迎してくれますが、毎度毎度頼むのも申し訳ないし面倒だしって感じで













宿泊したのは1階で、もともと作りが良いのか音の漏れが少なく、子供がドタバタしてもあまり迷惑にならなかったのは良かったです。








部屋はメインコテージDX。落ち着いたブラウンカラーを基調としたアジアン調で、居心地はかなり良かったです。部屋の中にヤモリの子供がいたのには少々驚かされましたが、こちらではごくごく普通の事なのでご愛嬌













名護 DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森と御菓子御殿

2019-09-09 | 沖縄の旅
うちの子供が恐竜好きなので、調べたら沖縄にもこんなのがあるってことで行ってみました。




入場料は大人800円 子供4才~500円と良心的な値段の割に、スケールは中々 熱帯植物園的な感じがジャングル感を出していて、そこもいい感じ ただ歩いて回るのに暑いのが難点なので、観光で行くなら冬がいいかな~なんて思いました。
























子供が乗れる恐竜もありました。色々この手の恐竜を見ると作りは同じようなので、この恐竜たちは同じところが製作しているんだろうなと。





併設する御菓子御殿や、道路を挟んで向かいにある沖縄そば御殿とやらもあるので、美ら海水族館と併せて観光をするのを考えてもいいかもです。



しかしどこへ行っても紅いもタルトばっかりだな~