Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

かすみがうら市 安田果樹園で梨狩り

2019-10-04 | 茨城の旅
茨城のことはあまり知りませんでしたが、意外とフルーツが豊富なようで今回梨狩りを体験してきました。



田舎景色が素晴らしいです





梨の種類は新高。他の梨に比べて大きいので梨狩りといえど1ケ食べれば十分です。まだ収穫に早いものは袋が付いています。







梨以外にはこれから栗が時期に入ってきますが、ここで栗に知識を少し教えてもらいました。栗の種類は国内で扱っているもので20種類ちょっとあり、他の果物と一緒で種類によって味が違うそうです。梨は今回の新高をはじめ幸水や豊水、二十世紀などなどありますが、栗も同じように名前もあり味も違うそうです。しかし八百屋さんや業者の方で種類の見分けが出来ないことから、全部まとめて栗として扱われているとのことでした。

ここの農園では焼き栗の販売もしていたので、珍しかったので食べてみましたが、思ったよりは甘くなかったかな。





大洗 潮騒の湯で昼食

2019-10-04 | 茨城の旅
日帰り温泉施設ですけど、団体などの昼食(一般も当然ですが)も受け付けています。



外は大洗の海でサーフィンをする人たちが多く、時期的には秋ですが、まだ暑い日が続いていることもあり夏のような雰囲気です。




今回頂いた昼食はこんな感じ。